goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

今日は甘酒記念日♫

2025-05-07 21:47:00 | グルメ・・お家のパン・デザート・ドリンクなど

誕生日に届いていたのですが、

買い物の帰りに、車をよけようとしたら、段差のある路肩で、よろけて(◎_◎;)

膝をねじってしまい、

なかなか作れませんでした。・・が、もう大丈夫ね(^_-)-☆・・で、

今日は初甘酒です。

作り方はめちゃ簡単です。

炊いたご飯と、米麹と、30℃くらいのぬるま湯のみです。

手順通りに混ぜて、60℃で6時間セット。

 

午後4時ごろ、出来上がりました✨

わぁ~~初手作り甘酒✨

今までは、瓶入りやパック入りをコスモスさんやイオンで買ってましたよ。

 

砂糖は入ってませんが、ほんのり甘いです。

火入れはしないので、このまま冷蔵庫で保存し、

5日くらいで飲み切るようにします。

 

ビタミンや善玉の麹菌が、身体に優しく、免疫力も🆙するそうです。

私は、これをお湯と日本酒で割り、寝る前にいただくのが好きです。

Mさん、本当にありがとう~😊♡

 

昭和の話ですが、

こんな俵万智さんの歌集が流行りましたね。

「この味良いねと君が言ったから7月6日はサラダ記念日✨」

とても好きな短歌でした・・♡

ちょっと真似して、

「これ身体に良さそうと連れが言ってくれたから5月7日は甘酒記念日😻(笑)」

 

はちみつや生姜を少しいれても、美味しいです。

 

腸活にもなるのでは・・と思います。

 

ではでは、おやすみなさい🌙

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で一番美味しい!🍓ミルクを‥♡

2025-04-18 22:52:08 | グルメ・・お家のパン・デザート・ドリンクなど

今日は暑かったですね。

月曜日は冬のような寒さだったのに・・。

明日の関東は7月みたいな気温とか・・。

なんだか、やっぱり今年は、変ですね。

体調にも、突然の自然災害にも、気をつけましょうね。

もうお出かけも、帽子や日傘や、お水のボトルも必須です。

熱中症注意報も、今年は早くきそうです(;^_^A

 

今夜も、このブログの管理者ページにくると、赤い文字で、

11月18日までで、ブログサービス終了ですよ!!!とあり、

そうなんだよね(◎_◎;)💦と、毎回、目に入るようになりました。

他のたくさ~~~んのブロガーさんたちは、どうされるのかな??

デジタルやパソコンのお仕事の得意な方は、アメーバブログとかに、

お引越しかな?・・と思ったりします。

 

自分では買わないような上等のクッキー缶も、パクパク最初はいただきますが、

残りが少しになると、大事に大事に、味わいます。

今の気持ちがまさにそうで・・ブログの背景もグーブログさんのが、大好きで、

特に、クリスマスや、植物のテンプレートは、これまで、自分自身が、一番楽しませていただきました。

本当に感謝です。

秋まで、このチョイス時間も大事にさせていただきますね。

今夜は🍓の壁紙にしよう~~(*^^)v

 

もう何度も作ったよ!の方がおられると思いますが、

本当に幸せなお味なので・・これを。

少し小さいめな🍓のパックが、お手頃価格でお店に並ぶようになりました。

生ジャムというより、私が最近好きなのは、

🍓ソースみたいな、わりとさらりとしたものです。

 

今日は、お砂糖とはちみつを半分ずつ使用。

レモン汁を、大さじ1くらい絞っていれて、お鍋でコトコト・・・。

ほんとは、↓よりも、もっと、とっても綺麗な色なんですが・・(^▽^;)

長く保存したいときは、お砂糖をたくさんいれますが、

うちは2日分だから、好きな甘さにして、清潔なジャム瓶にいれてしっかり蓋をして、冷蔵庫のチルドルームへ。

 

ホットケーキやアイスクリームなどにもソースとして使いますが、

一番の目的は、いちごミルク✨です。

 

懐かしのサクマの「イチゴみるくキャンディー」って、発売されてから、もう55年だそうです。

私も、今や、アラフォーの娘も、学校の遠足に持っていきました~(笑)

 

いちごとミルクのマリアージュって、なんて、美味しいのでしょうね💖

 

明日の家事のルーティーンが終わったときの、一服が、

このいちごミルクです。

好きなグラスの底に、この🍓ソースを大さじ2杯(果肉2つくらいかな)を

いれて、

そこに、冷た~い牛乳を注ぎます。

 

そして、自然の恵みに感謝して・・ゴクリ!(^^)!・・おいちい!!!

その美味しさは、金メダル級なんですよ‥

世界で一番美味しいうちのいちごミルク(笑)✨💖

 

ぜひぜひ、この時期、お試しください。

 

グルメのことは、こんなふうな小さな美味しい幸せを書き綴るくらいですが、

11月まで、時々、書こうかな・・・(#^^#)

 

どうぞ、よい週末をお過ごしください・・🍃

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷水出し煎茶を

2024-09-16 11:16:13 | グルメ・・お家のパン・デザート・ドリンクなど

今日は午後から、にわか雨の予報ですが、ウェザーニュースの雨マーク、

最近カラぶりも多く💦、

仕方ないけどね(^_-)-☆、

がっかりせんように、気持ち半分だけ雨を期待する感じになってます。

 

でも、20日~は雨がずっと続くようで、やっと、秋らしくなるのかも~~カモ~✌

 

今日も34℃くらいになりそうなので、

熱中症気をつけましょ。

今日は麦茶はお休みして、

アイスティー用の濃いめの紅茶や、氷水出し煎茶を作りました。

好きな八女茶の茶葉だから、楽しみです。

冷蔵庫で、ゆっくり冷茶作りしましょ♪

 

3連休最後で、今日は敬老の日ですね。

80過ぎまで、生きてたら、お祝いしてもらおう!

まだ、いいねぇ(^▽^;)と、朝の会話でした。

 

どうぞ、よい、祝日をお過ごしください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶シロップは抹茶でね(^_-)-☆

2024-09-02 22:26:56 | グルメ・・お家のパン・デザート・ドリンクなど

8月から、まだ、二日しか経ってませんが、

なんとなく、小さな秋が見つかったりしますね。

知り合いから届いた桔梗の花の画像や、車の屋根のあたりを赤とんぼが飛んでたり・・、スーパーできのこが入り口のとこにたくさんあったり、そばの栗ご飯のもとがあったり・・とか。

 

 

夕方は、気持ち良い海風が吹いたり・・・

今年は暑かった~~と何度も、その中で、呟いたりしてます。

 

昼間は、そろそろ終わりかな?と思いつつ、氷が固まってるから、

手回しのあれ!

抹茶シロップが無くなったから、買おうと数日前、スーパーにいったけど、無くて、

でも、お茶売り場の棚に、抹茶を発見!(^^)!

・・で、昔、若い頃、少しお茶の先生のお家にいき習ってたころを思い出し、

お濃茶にして、かけてみたら・・美味しい!!

 

来年は、もう、シロップは、これで行こう! ね、でした🎵

 

それにしても、今年は、ほんとに、このおうちかき氷に、助けられてことか~✨

 

この前の大好きな映画「あの花の咲く丘で・・」の中で、

お砂糖だけのかき氷のシーンが、大好きで、心に沁みます。

 

今は、こんな、小豆も抹茶も乗せていただけることに・・心から感謝・・そんな午後でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーをいただきました💟

2024-07-22 22:19:36 | グルメ・・お家のパン・デザート・ドリンクなど

ココス仲間のおばちゃまから、

ブルーベリーを収穫したから~と、いただきました。

30粒くらいは、そのままいただきましたが、

私は、やっぱ、ゆるいソースや生ジャムが好きなんですよね💖

お砂糖と、アルカリイオン水で、コトコト。

ちょうど、過熟気味のキーウィに気づき大きくカットし、

味も似てるから、入れてしまいます・・きっとこの関係なら大丈夫。

 

ブルーベリーって、この色がね・・なんて魅力的なんでしょう✨

真ん中にキーウィのゴロゴロがあるでしょう。

これは、明日、カリっと焼いたバタートーストのトッピングでいただく予定🎵

 

アクティブさんも最近、老眼が進んでるから、

ブルーベリーはとってもらいたい食材です。

 

檸檬チューハイも多いのですが、今夜は、このブルーベリーソースを

炭酸と焼酎で割って、美味しく飲んでおりました。

 

 

明日は、白ワインのグラスの底に、少し、このソースを入れて、

サングリア風に楽しみたいと思います。

 

今日は大暑でしたが、この土用の丑の日辺りが、一年中で一番暑いですね。

 

どうぞ、お身体、ご自愛くださいね。

 

ここのシニアも、気をつけます(*^^)v


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする