今日は、今年で一番の蒸し暑さでしたね、でも小雨で助かりました。
6月13日、金曜日(◎_◎;) そうですね! なにか出てきそうな気配・・(^▽^;)
嬉しいことに、今日も、初公演に、間に合うことができ、
拝見させていただきました✨
HTB歌劇団にとっては、神的存在の優雅さんのオーラはやっぱりすごい!
大きな🌈のように、輝いておられますよね。
ファンに対しても、いつも、丁寧な礼節のお姿に、いつも心から感激しています。
ハピネストップのまことさんは、やんちゃでトムソーヤみたいな冒険心と、
温かい人間味がいつも感じられて大好き😊💖
魂の役! ぴったしカンカン✨(笑)
これから観られる方にネタバレしないように、ちょこっとだけストーリーの感想を(^_-)-☆
とっても、最後まで面白かったです!
今日、ミューズで、一楓さんがおっしゃったように、
同じ歌劇でも、ハートさんとは、全く違う世界観のストーリーですね。
初回は、演じる方々の緊張感も伝わってきますし、
拝見する方も、心がドキドキ・ワクワクします✨。
ドラキュラ!ヴァンパイヤ!が登場する!ことは、
公演のお知らせやリーフレットで知っていたので、
ライブを拝見しながら、
あの昔の映画の「アダムスファミリー」の雰囲気や
宝塚花組さんの名作「ポーの一族」や
以前のフラワーさんの「レジェンダリーストーリー」など、
時々、脳が無意識に思い出しながら、
いろいろなヴァンパイヤが素敵な物語として、登場するのねぇ・・と、興味津々でした。
この作品も、セットも演出も演技もドレスも・・とても素敵なので・・その物語に心がどんどん入っていきます。
言葉では説明できませんが、
2回とも、同じシーンのゆめちゃんのセリフで、涙がポロポロこぼれておりました。
私は敬虔なクリスチャンではないのですが、
昔、札幌で、素敵な牧師さんとの出会いがあり、何度か心にしみるお話を伺いました。
「聖書の中のもっとも大切なところは黄金説と呼ばれ・・
【この世で何よりも大切なものは、愛です】・・という節なのですよ・・」と・・。
今日は公演のあと、そのお言葉を思い出しました。
深いですよね・・本物は・・。
そして、今回も、
まぁーー!!この方が、この役を!!の、驚きや楽しさがいっぱいですね。
ゆめちゃん、花ちゃんは、我が家でも、大人気ですが、
今回の作品で、ご卒業なので、
作品のストーリーの伏線で、
お二人のさよなら公演😿✨なのだということも感じました。
ひとつだけ、もっと聞こえたらいいのに・・と思ったのは、ロックオペラなので、
演奏が大きくて、優雅さんやまことさんたちの台詞が、聞こえないよぉ(◎_◎;)のシーンがちょっとだけがありました。
シニアゆえかもですが・・もう少しだけ、台詞が聴こえるくらいのBGMの調節を希望します・・💖m(__)m
今日のロビーの素敵なお花たちを少しパチリしたので、ラストに・・🌼✨
本当に、豪華で、夢の世界でしたね・・✨
これから、暑くなります。
皆様、どうぞ、ご自愛ください💖
また、行ける日を楽しみに~~🎵
今度、花屋さんに寄ったら、ぜひ、カサブランカを~~🌈✌😊
テンプレートも、白ゆりに・・💟