また雨がひどかったですね。
このところの2回の雨で、300ミリくらいはふったような・・?
わが家のタライ水量系は、いっぱいになりました。
どんどん梅雨入りに近づいていくのでしょう。
先週は、少し予定が変わり、時間ができたし、HTBラインさんから、
年間パスポートの人たちには、🍷(ノンアルのも!)一杯サービスですよ!の
嬉しいお知らせが届いたので、
車を走らせました。
この前よりも、もっと、バラが咲き誇り、その香りも濃厚で、
バラ園は賑わってました~🌹✨
運河のつるバラが、最高に綺麗な時期ですね!
生演奏を聴きながら・・🍷✨ そしてあちこちのテーブルから楽しいおしゃべりが聞こえてきました🎵
ミッフィーちゃんも可愛い~~💖
この夏は、ミッフィーちゃんのアトラクションも登場ですね。
ディズニーの空飛ぶダンボみたいなのとか、可愛いミッフィーちゃんのワールドができるから、
子供たちも大人も、シニアも(^▽^;)、とっても楽しみにしています🎵
園内には、紫陽花もたくさんありますが、
そろそろ、咲き始めてて、もうすぐ6月なのね・・・😊。
余談ですが、ブルーの紫陽花と白い紫陽花が大好きなので、
わが家の花壇も、だいぶ努力したけど(ピートモスとかいれたり、青く咲く肥料とか・・)、
やっぱり、今年も青い紫陽花にはならなくて、ピンクの紫陽花になりそうです。
土がかなり強いアルカリ性なんでしょうね!?
今年からは、この子たちピンクにきっと咲きたいのよねぇ・・で、
そのままを楽しむことにしました(^^)v
散歩に行くと、青い紫陽花も、たくさん見れますもんね🎵
少し脱線しましたが、
さぁ、歌劇のこと✨
この日は、ハートさんがお昼で、ウィングさんが夕方でした。
ハートさんのほうは、途中で、「ひかる~~💖 ひかる~~💖」という、ノリのいいシーンがあるのですが、
これからは、その時、ペンライトに💖のカバーをつけて、
一緒に唄えるそうです・・って、インスタグラムに出てました~✨
もっと、舞台も会場も盛り上がりますね!
本当に、歌劇大好き!という、団員の方々の真摯なお気持ちと情熱が、伝わってくる作品です。
どのダンスも、台詞も、良くて~✨
来月にはDVDも発売予定だそうです💖
ウィングさんは、今回も楽しく!かっこいい!!💟
ほんと!人生は転ぶことがたくさんありますよね・・(◎_◎;)
でも、きっと、流した涙の数だけ、人生は深く強く、生きれるのでは・・と
この頃、少しわかるようになってきました。
でも、まだまだ、魂は若輩者です・・💦
よい言葉には、よい言霊が宿る・・、若い頃読んだ好きな本にありました。
YES!WE CAN!!!
ピンチこそチャンス!
転んでも起き上がる~🎵
何度でもやり直せる~🎵✌
楽しくて、元気と勇気がでる、この作品を、
本当にありがとうございますm(__)m
今回、これまではあまり見たことがなかった、いい味出てるよねぇ・・とアクティブさんと感心したのが、
悪役のジャック役の、登稀望さん✨台詞も歌も、お上手ですよね!
そういえば、あのレインボードラゴンの時の、宇宙船の時も、
「タピオカツワー決定だ!!」の台詞も、楽しくてウケてました~🎵
そしてあの子供思いの悪役カミラ役の宮まどかさんも、ピッタリで!(^^)!
ポスト、椿れいなさん!!(笑)
それぞれの団員さんが、いろいろな役の持ち味を出されて、
素晴らしい作品になるのですね。
旅やガーデニングや、パンやお菓子作りや手芸も好きですが、
歌劇って、やっぱり、~いいなぁ~HTBライブ歌劇💖
6月のブルーローズさんの公演、
8月の12周年記念ライブ歌劇、
そしてフラワーさんの新作・・・
どれもとっても楽しみです!(^^)!🌈