7月20日から9月10日は青春18きっぷの有効期間。
7月27日から8月25日は大垣発のムーンライトながらの運転日。
之を使って青森まで出かけようかと思ったりする。
ムーンライトながらの上りの時刻表
大垣22:49→岐阜22:59→名古屋23:20→豊橋00:18→浜松00:55→静岡01:55→沼津03:19→横浜04:40着→品川04:57着→東京05:05着
最寄り駅は豊橋駅。
豊橋00:18→04:40横浜04:46→05:51赤羽05:57→07:29宇都宮07:37→08:28黒磯08:37→09:52郡山10:09→10:55福島12:55→19:00秋田20:12→21:59大館
大館から先の普通列車は無いのでこの地に宿泊する事になる。合計運賃は青春18きっぷ一回分2300円とムーンライトながら指定席券510円の2810円。
福島まで同一経路とし、東北本線で盛岡まで行き、IGR岩手銀河鉄道と青い森鉄道の追加運賃5330円支払えばその日に青森駅に到着する。合計運賃8140円。
福島11:00→16:56盛岡17:04→18:24目時18:24→18:51八戸19:17→20:48青森
IGR岩手銀河鉄道の好摩から花輪線を経由するなら合計運賃が3440円。
盛岡17:47→18:12好摩18:15→21:04大館21:08→22:38青森
最近は経費は掛かってもいい、楽で快適な旅を厳選する。経費節減し多くの異郷の地を見たい苦しい旅の情熱が薄れているのは青春から白秋に齢を重ねたからだろう。
老人には一日だけ乗り放題きっぷを格安に通年販売して頂けると有り難い。白秋70きっぷなんて命名すると的を射ている。