goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

国立競技場の錯視効果

2021年07月16日 08時23分49秒 | 随想

終末論は世界および人類が、最後には破滅を迎える運命にあると説く宗教上の思想であるが、経済一辺倒の東京五輪には当てはまらない様である。

バッハ、お前はうそつきだ。空港は危険だ。バブルが破れている

馬の耳に念仏、単身教の国の人間には多神教の説教が耳に入らない様である。

申し訳ないが、理解できない

巨額の国税を投入した国立競技場、唯一の遺産は無観客でも満員御礼の錯視効果のある客席だろう。設計者の東京五輪に対する洞察力に敬服する。

国民の血税を投入する東京五輪、国民を締め出す為のフェンスや警備に血税を浪費し、国民に感動を与える、風が吹けば桶屋が儲かる的な難解な論理で、理解に苦しむ。

これが自由で民主的な政党なら政党名は虚偽なのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。