昨秋、自宅から遠く離れた市営墓地の墓石が台風で倒れていると連絡頂いた見知らぬ老人。
新聞広告に座禅会の案内を見つけ参加した。なんとその老人が世話役だった。不思議なご縁に驚いている。
永泉禅寺の夜座、話を聞いて涙した。
高校の夏休みのクラス対抗水泳大会。イジメなのだろうか小児麻痺の少女を選手に選ぶ。懸命に泳ぐがぎこちない少女。質(タチ)の悪い生徒達は笑い転げ、低俗に野次る。
校長の某氏が背広 . . . 本文を読む
スリッパをそろえるのが当たり前のこっちゃ。例えばスリッパがいがんでおったらほうっておけないんだ。スリッパがいがんでおるということは自分がいがんでおるんだ。自分がいがんでおるから いがんだやつが直せないんだ。・・・・・心が表れておるのだから心がまっすぐであったら すべての物をまっすぐにする必要がある。
108歳生きた永平寺宮崎奕保禅師の言葉。
樹上で坐禅瞑想する禅僧。散歩中の白楽天。
仏教と . . . 本文を読む