田園倶楽部たより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

味噌造りと竹の子堀りと菜花摘み!

2012-03-07 17:32:09 | ブログ

春の足音が聞こえそうな、2月26日(日)田園倶楽部、恒例の味噌造りと竹の子堀りと菜花摘みの集いが行われましたので、ご報告いたします。

013

前日5時間かけ煮込んだ大豆15キロを汲みあげ・・・

008

昔はすり鉢で摺りこぎましたが、文明の利器で簡単にミンチ状にしたものを・・・

003

麹15キロを揉みほぐし、塩4.5キロと混ぜ合わせものと・・・

017_2

ミンチ状にした大豆と丹念に混ぜ合わせ・・・

022_2

団子状にしたものを味噌樽に代わる味噌瓶に放り投げ、空気を抜きながら仕込み、半年後に天地かえをすると1年後には、美味しい味噌が出来上がります。

作業を終え、奥様連の自慢のけんちん汁を啜りながら昼食を済ませた後、睦沢町に移動、早春の味覚、筍掘りに挑戦です。

前もって横尾さんに20本ほど、目印をつけて頂いたので、皆さん何本か掘りあてることが、出来たようです。

その後、いすみ市に移動、菜花摘みを楽しみ解散となりました。


餅つき大会H23

2011-12-24 17:54:23 | ブログ

天候に恵まれた12月24日、85名ほどの会員が長南町の井野さん宅に集い、田園倶楽部恒例の餅つき大会が開催されました!

001

つき始めはおしどり夫婦の星川さんご夫婦からスタートです。

004

続いて一刀流のつき手は夘之木さんご夫婦です。

008

次は福田さんご夫婦の登場です。こね手がチョット腰が低そうですが大丈夫でしょうか?

010_4

つき手がかわるがわる変る中、続いての登場は小玉さんご夫婦です。

033_3

午後3時ころには3俵の餅をつきあげ、集合写真を撮り各自つきあがった餅を手に解散となりました。

来年も楽しい企画を事務局にお願いし、ご報告といたします。


大豆の収穫

2011-12-23 18:37:00 | ブログ

今年も残り少なくなった12月20日(火)田園倶楽部事務局よりの協力要請に答えた会員が、大岡農場の畑に集まり大豆の収穫をしました。

002
今回は10名ほどの精鋭が集合、集合時間の10時前に作業開始をしていました。

003_2

大豆の根を男衆がスコップで掘り起こし・・・・

006_4

奥様連が軽トラに積み込み大岡農場のビニールハウス内で・・・

009

自然乾燥をするため

015

円筒形に積み上げ本日の作業は終了です。

後日、殻から大豆を取りだす作業が残っていますが、お手すきの方はご協力をお願いいたします。

006_3


納涼花火大会!

2011-08-14 10:41:15 | ブログ

8月6日(土)震災の影響もあって、開催が危ぶまれた「一宮納涼花火大会」が開催され、例によって田園倶楽部の会員が夜空に打ちあがる花火を見物しました。

003
今年は桟敷席でなく砂浜に直接シートを敷き、歓談しながら打ち上げを待つことになりました。

005

待つこと2時間余りの午後7時15分花火大会開催です。

031

今年の花火は小玉花火が多く、お腹に響く大音響の大玉が少なかった代わりに、私みたいなおじさんには訳のわからない音楽がボルーム一杯にスピーカーから流れ、例年と違った花火見物となりました。
次回は6月に植え付けをしたサツマイモの収穫になるのかな?事務局からの連絡を楽しみにしています。


地引網と草刈り

2011-07-31 18:11:44 | インポート

今回の田園倶楽部は7月31日(日)午前9時30分一宮町役場に集合、一宮町観光協会主催の地引網に参加、午後は大岡農場からお借りしている田園倶楽部の畑で草刈りを実施、午後2時30分散会となりました。

008
地引網保存会の係りから漁の獲物を分けてもらう参加者ですが、今年は地震の影響か潮の加減か不明ですが、収穫が少なく参加者一人当たり2~3匹のお土産でした。来年は頑張ろう!

016

お土産に頂いたマツ鯛を、福田さんご夫婦が自宅へ持ち帰り捌いて昼食に間に合わせてくれましたので、皆で食しコリコリした歯ごたの刺身に舌鼓を打ちました。

018

昼食後は草刈りと言うことで、大豆の周りの土寄せと草刈りの見本を示す横尾さんです。

021

さつまいもは順調に育っているようですので、9月の収穫が楽しみですよ!

次回は8月6日(土)花火観賞を予定しています。今年も横尾さんが桟敷席を抑える予定ですので、会員の皆様は万障繰り合わせのうえ一宮町役場の駐車場に午後4時30分集合しましょう!