一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

トウモロコシに襲来!!

2024年06月16日 20時05分40秒 | 

朝、トウモロコシを見て

夜間に獣にやられました

 

防獣ネットの一部に手付かずがあり、そこから侵入した模様・・・

 

喰われたトウモロコシを見ると、しっかり片側だけ喰ってやがんの

 

ペットボトルをワイヤーで固定し重石としたので、これで侵入出来んやろ

 

その他異状ないか見ていくと・・・

アワノメイガの幼虫が

 

茎を切って中身を確認

薬撒いたのに・・・

 

雑草処理と肥料を撒くため、囲いの中に入り作業しました。

硬くなった土を鉄棒で突きながら化成肥料を混ぜ込み

 

良く肥えたツチカエル君

うるさくしてたので出て来たのかな・・・

邪魔してゴメンね

 

マルチしている株間にも化成肥料を土と混ぜ込んでいきました

 

店頭に並ぶトウモロコシは基本1番の実

1番の実に栄養を送り太らせる為、農家では2番3番は早くに回収するそうです。

 

私はトウモロコシの1番3番を残し、2番を収穫していきました。

間違い探しか

 

ヤングコーンとしては大きいが、全然中身は食べれます

 

外皮が無くなり中身が見えてる実が

 

こういうのもアワノメイガの幼虫に喰われてますね

 

獣に喰われたトウモロコシ

放置してたらアリに襲われてました

糖度が高いんだろね

 

中にはこんな小さな実もありました。

 

一部アワノメイガに喰われてる実もありましたが、切断すれば食できます。

 

ヒゲ部分も天婦羅にして夕飯に頂きました

トウモロコシの実は未成熟ですが、甘みもあり天婦羅にして満足いく一品となりました

一番の実がプリプリになります様に😁 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿