修士論文発表会 2015-06-10 | 報告 修士2年/3年生による学位論文計画・中間発表会でした。 学部生・大学院生ともに、 学年の早い段階では全員が集まるような機会もわりとあるのですが、 専門に分かれると関わりのある人・そうでもない人が分かれてきます。 ただ不思議と大学院生の場合は、 関わる時間の長さと関わりの深さがあまり比例していないように感じます。 あくまで主観的印象ではありますが。 「人間関係」というものの不思議なところですね。 戦いは続く。 « ゼミ生の教育実習 | トップ | アクティブ・ラーニングとは »