goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-09-14 23:31:02 | ■横山光輝(Offcial Web)
久しぶりに更新されたオフィシャルサイトの内容は、
「超電動ロボ鉄人28号FX」の初DVD化情報です。

世代的に観た事がないので、内容は語れないのが残念ですが、
1992年から日本テレビ系で放映された作品だとか。。。

発売元である「avex」のオフィシャルサイトでは、
DVD発売まで「あと82日」と、カウントダウンを表示させ盛り上っているようです。
また、12月5日の発売を前に、「~ホントのことだけ知りたいよキャンペーン~」と題し、
予約締切日(10月31日)までの予約者を対象に、キャンペーンを展開中のようです。

詳しい事はavexのオフィシャルサイトでご確認ください。

そしてそして、「神戸鉄人カレー」の情報も紹介されています。
いよいよ発売のようです。
嬉しい事に通販でも購入のようです(笑)。


~「オフィシャルサイト」より~
1992年から日本テレビ系で放映された、「超電動ロボ鉄人28号FX」が初DVD化されます。
発売日は12月5日です。

エム・シーシー食品から「神戸鉄人カレー」が発売されました。
神戸新長田地区の街おこしプロジェクトの一環です。
詳細は、神戸新聞日経ネット
購入は、MCC食品通販


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『「超電動ロボ鉄人28号FX」初DVD化( 2007/09/14)/ブログ(Information)』
『神戸鉄人カレー( 2007/09/14)/ブログ(Information)』

『超電動ロボ鉄人28号FX/avex』
商品タイトル: 超電動ロボ鉄人28号FX DVD BOX
価格: 34,000円(税込35,700円) AVBA-26541~8/P
発売日: 2007年12月5日
商品仕様: DVD8枚組、全47話、約1,128分収録、片面2層、モノラル、4:3
特典:
    ・本橋秀之氏描き下し三方背BOX仕様
    ・スペシャルブックレット「FX PROJECT(仮)
原作: 横山 光輝
製作・著作: (株)トムス・エンタテインメント

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-08-08 22:22:32 | ■横山光輝(Offcial Web)
先日発表された、誕生50周年記念の「G-SHOCK」のコラボ商品ですが、
早くも予約完売となったようです。
共に人気のアイテムなので分かるような気がします(笑)。
ジャイアントロボとのコラボ計画もあるのでしょうか!?

~「オフィシャルサイト」より~
鉄人28号×G-SHOCK 予約完売御礼
先週8月1日に告知させていただきました「鉄人28号×G-SHOCK」ですが、
予約のみで完売してしまいました。
8月末の販売予定ですが、予想以上の反響でした。
ご予約いただきました方、ありがとうございます。
ご購入いただけなかった方には申し訳ございませんでした。


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『鉄人28号×G-SHOCK(出版・発売情報 2007/08/01)/ブログ(Information)』
『鉄人28号×G-SHOCK 予約完売御礼(出版・発売情報 2007/08/06)/ブログ(Information)』

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-08-01 21:50:26 | ■横山光輝(Offcial Web)
久しぶりに、「横山光輝オフィシャルサイト」が更新されました。

誕生50周年を記念して「G-SHOCK」とのコラボ商品が限定発売されるようです。
完全オリジナルデザインの誕生50周年記念モデルは、
ベルトには鉄人28号のイラストが、裏ブタにはロゴが刻印されているなど、
全世界1000本限定品となるようです。
詳細はオフィシャルサイトでご確認ください。

~「オフィシャルサイト」より~
全世界1000本限定で、鉄人28号×G-SHOCKが発売されます。
価格は\13,650です。
詳細はこちら


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『鉄人28号×G-SHOCK(出版・発売情報 2007/08/01)/ブログ(Information)』

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-06-22 22:33:51 | ■横山光輝(Offcial Web)
「横山光輝オフィシャルサイト」が更新されました。

この度発売になる「バビル2世のフィギュア」の告知で、
開発中のフィギュアが写真で紹介されています。

~「オフィシャルサイト」より~
「バビル2世」フィギュア マンガヒーローズ
バビル2世のフィギュアが発売になります。発売日は未定です。
価格は525円の予定です。


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『「バビル2世」フィギュア(出版・発売情報 2007/06/22)/ブログ(Information)』

『バビル2世のファンのサイト』

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-06-20 21:33:42 | ■横山光輝(Offcial Web)
「横山光輝オフィシャルサイト」が更新されました。

7月10日に発売予定の「サンダー大王(秋田文庫版)」の告知です。

~「オフィシャルサイト」より~
「サンダー大王」秋田文庫版発売
1971年発表の「サンダー大王」が秋田文庫版で7月10日に発売されます。
全2巻、同時発売です。(1巻:610円/2巻:590円)

参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『「サンダー大王」秋田文庫版発売(出版・発売情報 2007/06/20)/ブログ(Information)』

『サンダー大王(月刊冒険王1971年10月~1972年11月連載)/ファンサイト』
『横山光輝データベース-作品詳細-/横山光輝の世界』

『秋田書店/秋田文庫』

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-06-01 22:41:30 | ■横山光輝(Offcial Web)
「横山光輝オフィシャルサイト」が更新されました。

8月下旬に発売予定の「三国志」フィギュアの告知で、
開発中のフィギュアが写真で紹介されています。

~「オフィシャルサイト」より~
「三国志」フィギュアの発売予定です。
1.関羽・張飛・呂布=3990円(税込)3800円(税抜)
2.孔明=3360円(税込)3200円(税抜)
発売予定=8月下旬


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『「三国志」フィギュア(出版・発売情報 2007/06/01)/ブログ(Information)』

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-05-17 22:43:21 | ■横山光輝(Offcial Web)
久しぶりに「横山光輝オフィシャルサイト」が更新されました。

更新内容は、2007年4月21日(土曜日)の神戸新聞(夕刊)に掲載された、
神戸市長田で展開中の「KOBE鉄人PROJECT」の記事の転載です。

掲載記事に関してはオフィシャルサイトでご確認ください。


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』
『動き出した「KOBE鉄人28号」(新聞記事転載)(更新情報 2007/05/17)/ブログ(Information)』

『2007年(平成19年)4月21日(土曜日)付の神戸新聞(夕刊)』

『「下町に弾み わくわくアイデア(板宿と新長田)」』
『三国志の“ねぶた”が登場する「三国志祭(ねぶた祭)」が長田で開催!』

『神戸ながたティ・エム・オー』

『クローズZERO公式サイト』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『鉄人28号/親父(案山子)の麦藁帽子』
『鉄人28号が長田にやって来る/長田 山古志復興物語』
『おいでやす神戸 第2弾/猫にカツオブシ』

『【沖縄 宝島】沖縄 宝島・ゴールデンウィークは長田が熱い!/沖縄 宝島 @最新 情報』
『動き出した「KOBE鉄人28号」(新聞記事転載)(更新情報 2007/05/17)/ブログ(Information)』

■「横山光輝オフィシャルサイト」が更新

2007-05-08 22:41:09 | ■横山光輝(Offcial Web)
「ギャラリー」と「プロフィール」に画像が追加されています。

先生の懐かしい姿を見る事が出来ます。


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』

『ギャラリーに画像追加(更新情報 2007/05/08)/ブログ(Information)』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『横山光輝オフィシャルサイトオープン/三国志ブログ英傑群像通信』
『横山光輝オフィシャルサイト/思い出マンガ館(懐古館 讃)』

■「横山光輝オフィシャルサイト」がオープン!

2007-05-01 23:57:55 | ■横山光輝(Offcial Web)
ファン待望の「横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)がオープンしました!!

涙モノの「横山光輝オフィシャルサイト」の内容は下記のような構成で、
トップページには最新の出版物が紹介され、代表作のフラッシュ画像も楽しめます。

嬉しい事にブログ「Information」もあり、横山光輝作品の最新情報は、こちらチェック出来るようです!!


~「横山光輝オフィシャルサイト」構成~
・先生の作品リスト、映像化作品リストのページ「Works」
・先生のプロフィールと光プロダクションの概要のページ「Profile」
・関連グッズのページ「Goods」
・オンラインショップにて出版物を購入出来るページ「Published」
 (amazon/紀伊國屋BookWeb/楽天ブックス/セブンアンドワイ)
・先生にまつわる画像を楽しめるページ「Gallery」
・リンクのページ「Links」
 (秋田書店/潮出版社/講談社/スターチャイルド/ソフトガレージ/東映アニメーション/バンダイ)
・問合せのページ「Contuct us」


参考
『横山光輝オフィシャルサイト(Mitsuteru Yokoyama Offcial Web)』

『ブログ(information)』


コメント/トラックバックさせて頂きました。
『横山光輝 オフィシャル・サイト・オープン/information』