goo blog サービス終了のお知らせ 

K.T.P.S.2006

巨大モニュメント完成!!!

■こうべロボット夢工房inフルーツ・フラワーパーク

2009-08-09 20:19:04 | ■こうべロボット夢工房
「第9回レスキューロボットコンテスト」が開催されたイベント会場に、
「こうべロボット夢工房inフルーツ・フラワーパーク」のチラシがありました。

5月に予定されていた「こうべロボット夢工房 with ICRA2009」は、新型インフルエンザの影響で中止となりましたが、
今度は場所を「フルーツ・フラワーパーク」に移して開催されるようです。

“こうべロボット夢工房”と言えば、過去に「KOBE鉄人PROJECT」も出展参加した事があるイベントです。

そこで気になるのがイベントの参加ですが、開催日の22日と23日は、
「第三回三国志祭」の開催日と重なるので、参加は無理では・・・と勝手ながら思っています。
(もし参加していたらゴメンナサイ)

もし参加していても、当日は「三国志祭」の舞台となる新長田を動き回っていると思うので、残念ながらその確認は無理です。


こうべロボット夢工房inフルーツ・フラワーパーク
日付:2009年8月22(土曜日)・8月23日(日曜日)
時間:13:00~17:00 ※23日は10:00~16:00
場所:神戸市立ルーツ・フラワーパーク


□参考サイト
 ・NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)

 ・三国志祭オフィシャルサイト

 ・第9回レスキューロボットコンテスト

 ・神戸ロボットポータルサイト
 ・中小企業支援ネットひょうご
 ・(財)新産業創造研究機構 NIRO


□ブログ内検索キーワード
 ・こうべロボット夢工房

■三国志スタンプラリー

2009-08-08 20:30:07 | ■KOBE 鉄人 PROJECT
猛暑日を記録した神戸各所では、色んなイベントが行われたようですが、
今日のような日に“持って来い”のイベントに参加して来ました(笑)。

今日から始まった「地下鉄海岸線 三国志スタンプラリー」です。

「海岸線各駅を回ってスタンプを集め、アンケートに答えると先着で三国志グッズが貰える」と言う事で、
予定通り朝一で行って来ました。
まさかこんな時間から・・・とは思いましたが、数名の参加者と遭遇しました(笑)。

新長田で三国志のデザインの地下鉄1日乗車券(800円)を購入し、スタンプラリーのスタートです。
各駅では三国志と鉄人28号のステーションラッピングをじっくり鑑賞し、のんびりと進んで行きました。

全駅(10駅)のスタンプを押し終わった頃には1時間半経っていました。
計画的に行くともっとスムーズに行くと思います(笑)。

2か所で景品交換しているようですが、今日8月8日は「ハーバーランドの日」と言う事で、
「ハーバーランドの日歩行者天国」に「交通局ブース」が出展されていたので、そこで交換して頂きました。
先着500名のプレゼントとは・・・これは貰った人だけのお楽しみと言う事で・・・(笑)。

本日より第1弾として、三国志スタンプラリーや三国志・鉄人28号のステーションラッピング、
そして、三国志の記念乗車券が発売されましたが、
三国志祭が開催される22日より第2弾として、三国志列車・鉄人28号列車の運行が予定されていて、
そこでも楽しい企画が計画されているようです。
オフィシャルサイト(ブログ)では、その詳細が明らかになっています。

スタンプラリーも終わり、その足で、「第9回レスキューロボットコンテスト」会場に行きました。
今回も参加している「KOBE鉄人PROJECT」のPRブースでは、
モニュメントの製造過程や先日の起工式の様子がパネル展示されていました。
また、モニターでも製造風景が流れていました。
期待していた関連グッズですが、今回は例の敷島重工のTシャツとタオルを購入しました。

もう少し会場を見て回ってから帰って来ました。


神戸市営地下鉄海岸線に、「三国志」「鉄人28号」が登場!!/神戸市交通局
日付:2009年8月8日(土曜日)~23日(日曜日)
時間:
場所:神戸市地下鉄海岸線ほか

第9回レスキューロボットコンテスト
日付:2009年8月8日(土曜日)・9日(日曜日)
時間:10:00~17:00
場所:神戸サンボーホール
備考:第9回レスキューロボットコンテスト あそぼう! まなぼう! ロボットランド 概要


□参考サイト
 ・NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)
 ・横山光輝「三国志」スタンプラリー
  ※今回の三国志スタンプラリーとは関係ありません。

 ・地下鉄海岸線と「KOBE鉄人PROJECT」連携イベントについて(8月8日~) /神戸市交通局
  2009年8月5日(水曜日)更新
 ・神戸RT(ロボットテクノロジー)構想 「第9回レスキューロボットコンテスト」を開催します!-「あそぼう!まなぼう!ロボットランド」-/神戸市
  神戸市からのお知らせ【記者発表資料】2009年7月31日(金)
 ・地下鉄海岸線と「KOBE鉄人PROJECT」の連携イベントを開催!/神戸市
  神戸市からのお知らせ【記者発表資料】2009年7月10日(金)
 ・交通局 KOBE鉄人PROJECT関連イベント/KOBE Biennale 2009(神戸ビエンナーレ2009)

 ・三国志エンターテイメント 情報&グッズショップ「英傑群像」
 
 ・三国志祭オフィシャルサイト


□参考ブログ
 ・三国志列車お披露目イベント開催8/22/三国志ブログ英傑群像通信
 ・「横山光輝三国志」駅ラッピング位置/三国志ブログ英傑群像通信
 ・地下鉄海岸線「横山三国志ラッピング」開始/三国志ブログ英傑群像通信
 ・駅ラッピング/とみやんのブログだよ
 ・スルッとKANSAI遊びマップ 2009年8月号/とみやんのブログだよ
 ・地下鉄海岸線コラボ企画 & 鉄人PRESS No.3/とみやんのブログだよ
 ・メディア情報/とみやんのブログだよ


□ブログ内検索キーワード
 ・海岸線
 ・レスキューロボットコンテスト

■地下鉄海岸線と三国志と鉄人28号

2009-08-07 20:58:44 | ■KOBE 鉄人 PROJECT
いよいよ明日より“地下鉄海岸線”を舞台に、「KOBE鉄人PROJECT」とのコラボイベントが始まります。

三国志スタンプラリー、三国志・鉄人28号のステーションラッピング、記念乗車券の発売、三国志列車・鉄人28号列車の運行”と、
企画満載のようなので、朝一で行って来ようと思います(笑)。

“地下鉄海岸線”沿線の催しを調べると、他にも色んな催しが行われているようです。

個人的には、「KOBE鉄人PROJECT」も参加予定の「第9回レスキューロボットコンテスト」にも行こうと思います。


~地下鉄海岸線沿線(8月の催し)~

<新長田駅、駒ヶ林駅>
 ・「KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)
 ・「第三回三国志祭

<苅藻駅>

<御崎公園駅>
 ・「ヴィッセル神戸(ホームズスタジアム神戸)

<和田岬駅、中央市場前駅>

<ハーバーランド駅>
 ・デュオこうべ夏祭り
 ・神戸ハーバーランドの日
 ・ハーバーランド バラエティステージ2009
 ・スウィング・オブ・ライツ(KOBE SWING OF LIGHTS)

<みなと元町駅>

<旧居留地・大丸前駅>
 ・加油!南京町 第二幕
 ・神戸市立博物館

<三宮・花時計前駅>
 ・第9回レスキューロボットコンテスト競技会



神戸市営地下鉄海岸線に、「三国志」「鉄人28号」が登場!!/神戸市交通局
日付:2009年8月8日(土曜日)~23日(日曜日)
時間:
場所:神戸市地下鉄海岸線ほか

第9回レスキューロボットコンテスト
日付:2009年8月8日(土曜日)・9日(日曜日)
時間:10:00~17:00
場所:神戸サンボーホール
備考:第9回レスキューロボットコンテスト あそぼう! まなぼう! ロボットランド 概要


□参考サイト
 ・NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)
 ・横山光輝「三国志」スタンプラリー
  ※今回の三国志スタンプラリーとは関係ありません。

 ・地下鉄海岸線と「KOBE鉄人PROJECT」連携イベントについて(8月8日~) /神戸市交通局
  2009年8月5日(水曜日)更新
 ・神戸RT(ロボットテクノロジー)構想 「第9回レスキューロボットコンテスト」を開催します!-「あそぼう!まなぼう!ロボットランド」-/神戸市
  神戸市からのお知らせ【記者発表資料】2009年7月31日(金)
 ・地下鉄海岸線と「KOBE鉄人PROJECT」の連携イベントを開催!/神戸市
  神戸市からのお知らせ【記者発表資料】2009年7月10日(金)
 ・交通局 KOBE鉄人PROJECT関連イベント/KOBE Biennale 2009(神戸ビエンナーレ2009)

 ・三国志エンターテイメント 情報&グッズショップ「英傑群像」
 
 ・三国志祭オフィシャルサイト


□参考ブログ
 ・「横山光輝三国志」駅ラッピング位置/三国志ブログ英傑群像通信
 ・地下鉄海岸線「横山三国志ラッピング」開始/三国志ブログ英傑群像通信
 ・駅ラッピング/とみやんのブログだよ
 ・スルッとKANSAI遊びマップ 2009年8月号/とみやんのブログだよ
 ・地下鉄海岸線コラボ企画 & 鉄人PRESS No.3/とみやんのブログだよ
 ・メディア情報/とみやんのブログだよ


□ブログ内検索キーワード
 ・海岸線
 ・レスキューロボットコンテスト

■オフィシャルグッズ

2009-08-06 19:46:56 | ■KOBE 鉄人 PROJECT
昨日の“夏祭り”に参加された方々のブログで、賑わう街の様子が紹介されています。

個人的には「KOBE鉄人PROJECT」の参加が気になる所でしたが、
登場したオフィシャルグッズ販売のコーナーでは、
先日の起工式の日にも販売されていたグッズが販売されていたようです。

ちなみにこの日は、オリジナルタオル(敷島重工/500円)、
オリジナルタオル(KOBE鉄人PROJECT/500円)、
オリジナルTシャツ(敷島重工/2000円)が販売されていたようです。


□参考サイト
 ・NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)


□参考ブログ
 ・新長田1番街商店街 大縁日~ふれあい夏祭り~/とみやんのブログだよ
 ・今日は新長田夏祭りやった。/神戸まち探訪 下町ブログ

■大縁日~ふれあい夏祭り~

2009-08-05 19:50:35 | ■その他
今日は“新長田1番街商店街の夏祭り”ですね。

時間的に伺う事は出来ませんでしたが、大いに賑わっている事でしょう(笑)。
今後はモニュメントの設置過程に於いて、この辺りもより賑やかなスポットになるでしょうね。

ところで、商店街のアーケード沿いに設置されている“鉄人街灯”ですが、
実は、未だ点灯した所を見た事がありません。
そんな中、こちらのブログ(主婦歴22年。私の話を聞いてくれ。)で、見る事が出来ました(笑)。


□参考サイト
 ・NPO法人KOBE鉄人PROJECT/トップページ(TOP)

 ・イベント情報/新長田濃厚コテコテにゅうす
 ・大縁日~ふれあい夏祭り~


□参考ブログ
 ・速報!「KOBE鉄人プロジェクト」/主婦歴22年。私の話を聞いてくれ。
 ・新長田の鉄人/Smooth&Coarse