goo blog サービス終了のお知らせ 

続・おさんぽ いこっ

らぶとぱぱさんの仕事先のロンドンへ飛んだ。それを機にブログを始めた。らぶが星になっても、日本戻っても続けているの

夜の大英博物館

2012-01-28 23:10:43 | ロンドン観光

夜の大英博物館へ行って来ました

金曜の夜は9時までオープン
すいていて、ゆっくり見ることが出来るよ、と聞いていたので、、、

素敵な時間を過ごしてきましたぁ




外観




エントランス 「グレイトコート」
ガラス天井から外光は無し。
間接照明で異次元への入り口として、とても魅力的だと思う。
昼間は、感じなかったんだけど。。。






中東、アッシリの彫刻群を見て



古代ギリシャ、ローマのコーナーへ



美しいアフロディテの背中に魅了されつつ
今回、見たかった「パルノテン神殿」のフロアへ







これらの彫刻群は、パルノテン神殿の外壁上部にあるものです。




そして今回、最後に



ロゼッタ・ストーン
前回は、人垣のため近くで見られなかったけれど、、、
この時間8時半ごろは、さすがに人がいなくて、まじかで見ることができました


金曜の夜は、遅くまで開けている博物館が多いみたい
大英博物館の古代エジプトのミイラなどは、夜に見たいとは思はないけれど、夜の博物館めぐりにはまりそうです







ヴィクトリア&アルバート博物館

2012-01-22 06:24:37 | ロンドン観光
年末、ヴィクトリア&アルバート博物館




サウス・ケンジントン駅
カフェが並ぶ駅前広場を抜けて、クロムウェル・ロードに出ると目の前に・・・




自然史博物館
お庭にスケートリンクができていました


そして、お隣に、、、



ヴィクトリア&アルバート博物館。
V&A と呼ばれています。
アートやデザイン展博物館

この周辺は、昨年3月に来た時から、ず~っと工事中だったけれど、きれいになりました。




美しい入り口




エントランス
天井から下がっているのは、蛇?


階段に飾られていたタイルの数々




















中庭。
春になるとカフェになるみたい


そう、この日は、ウィリアム・モリスの展示を見に来たのに、、、
上の階のモリスの展示室だけ見て下の階に移動しながら、ジュエリーやステンドグラスや銀製品を溜息つきながら見たら、歩き疲れたぁ
一番見たかったモリスの部屋があるカフェにもよれず帰りました




昔、昔、手に入れたモリス柄の生地。
ランチマットにしていたので、しっかりロンドン入り


「絶対また来るぞ!」 な、美術館が増えてしまった・・・
写真は、撮っていい所と悪い所が???
上のは、遠慮がち?に撮った写真。
次回はちゃんと聞いて、堂々と撮ります





ハイドパーク

2012-01-16 07:15:41 | ロンドン観光

日曜日、寒いけれどとっても良いお天気





らぶと一緒に地下鉄に乗って行った先は、、、
・・・写真は、まだ地上だけど・・・



ハイドパーク
距離的には近いけれど、らぶにとっては、暑くてもだめ、人が多いのもだめ。
で、念願かなってやっと一緒








ここは、「ハイドパーク」と、でっかい看板が出ているわけではないので、自己申告?
正確に言えば、ピーターパンの像もくまさんの水飲み場もお隣のケンジントンパークになるのかなぁ?
らぶ、ケンジントンパークは、2度目だよね





日が傾いているけれど、まだ2時半。
でも、地下鉄が混まないうちに帰りましょ。





ピカデリーサーカス

2012-01-14 07:01:11 | ロンドン観光
ピカデリーサーカスは、リージェントストリート、ピカデリーストリートやコベントリーストリート等が交差する場所

・・・サーカスは、円形の広場の事で、昔サーカスのテントがあったわけでは、ないみたいです




昨年12月1日に写した、ピカデリーサーカス。
看板が工事中。

昨年の夏は、、、



SANYOの看板
とっても目立ってました
ハリーポッターの7話でも使われていましたよ
なのに、パナソニックさん、なんで止めてしまったの?



そして、1月8日現在、、、



現在は、ヒュンダイ
コカコーラの動く広告も。


ここピカデリーサーカスは、近くにレスタースクエア、トラファルガースクエアやチャイナタウンがあり、たくさんの人が行き来する場所。
日本で言えば、新宿アルタ前?渋谷ハチ公前?


で、ここにも待ち合わせポイントが。。。



ハチ公ならぬ、エロスの像。キューピットちゃんです。


先週、ここで日本人の友人と待ち合わせ。
会えるかどうか、ちょっと心配したけど、無事に会えて、お茶してきました


お茶の前に、ピカデリーサーカスの近くの「レインフォレスト」へ
おもろいお店と、聞いていたので、のぞいてみました





かわいい系から爬虫類まで、たくさんのぬいぐるみ。
地下にはレストランと蛇のテーブルにおしゃれな椅子?のバーカウンターが。。。

メニューは、見てこなかったけれど、何を食べさせてくれるのかな?
次回のお楽しみと言うことで・・・






ロンドン・アイ

2011-09-29 20:00:55 | ロンドン観光

行ってきたよぉ~
ロンドン・アイ





ころころ変わるロンドンの天気
25日の日曜日、今日の天気は持ちそうと、ウェブでチケットを予約。
GO。

チケットを受け取った後、4分程の短い4Dの映像を観ます
四季折々のロンドンアイの3D風景に、シャボン玉が飛んで来たり、雪が降ったり、、、
後ろに並んでいた女子学生がその度に、きゃーきゃー
おかげで、すごーく楽しめましたっ





出発





きゃぁ~
もうすぐ、てっぺん

ジェットコースターと違う、急降下はないはず・・・






下を見るのは、怖い





右の奥に、ガーキンが見えます





緑の向こうに見えるのは、ハイド・パーク内のバッキンガム宮殿





右下、ビックベンも、小っちゃい





あっと言う間の30分
雲は出たけど、雨は降らず

次回は、ライトアップされた夜のロンドンを楽しみたいな


ロンドン、すごく良い天気が続いています。
今日は、快晴 最高気温が27度。
でも、最低は6度。