
フライフィッシャーの独り言
ここんとこ坐骨神経痛で 悲鳴を上げちょる毎日です ぢゃが仕事はたまるし おちおち休んぢゃぁおられんのは重々承知しちょります なるべく痛みが少ない時には店に出ちょります ご来店の際...

フライフィッシャーの独り言
世の中ポテチちゅ~定番の菓子は一杯出ちょりますのぉ・・・・・ そんな中異彩を放っちょるんが カルビーの堅あげポテト 他のポテチに比べ噛み応えがあるポテチ 同じポテチなんぢゃ...

フライフィッシャーの独り言
青物がいつもと違う我がフィールド 多分夏場の高水温の影響でシーズンが遅れちょると え~ように解釈しちょります 青物のゲームの中で いっちゃんエキサイトなんがトップのゲーム オイラ...

フライフィッシャーの独り言
写真のスピニングリールはダイナミックぢゃ ダイナミックリールはメイド・イン・ジャパン たぶんダイワ精工の製品と思う つまりダイワ精工...

フライフィッシャーの独り言
ワールドカップのアジア二次予選が始まり 2-0で日本代表が躍進しちょります サッカーボールが変化しちょることをご存じか? 現在市販されているサッカーボールの表面は人工皮革の素材 ...

フライフィッシャーの独り言
本日は超簡単 しかもスレ気味の神経質な鱒達にも効果的なフライのタイイング ボディはスレッドだけ テール・インジケーター無し 後はハックルだけなんぢゃ このフライは#16以下...

フライフィッシャーの独り言
今から81年前 日本はハワイの真珠湾攻撃を行った いわゆる大東亜戦争の始まりである 当時の日本政府はこの戦争を大東亜戦争と 正式に見解しているが アメリカを含めた各国は太平洋戦争...

フライフィッシャーの独り言
ITで読んだ怖い話 キャァァァァ~ :( ;˙꒳˙;): 怖ぃょ~ いつものように駅のホームで電車を待っていた 電車待ちの列に並んでいる...

フライフィッシャーの独り言
セント・ルイスは アメリカ合衆国のミズーリ州東部のミシシッピ川とミズーリ川の合流点に位置する祥子行都市ぢゃ 有名なんはセント・ルイス カージナルの本拠地でもある そして有名...

フライフィッシャーの独り言
日本の百円玉ちゅ~んは 何時頃からあると思いますか? お年を召した方なら多少はご存じぢゃろぅが そうでないとわからんかも知れん 実は昭和32年からなんぢゃ 西暦でゆ~なら1957...