

フライフィッシャーの独り言
仲の良い人から 稲盛和夫さんって方ご存じですか? と質問された 拙者お恥ずかしい話稲盛和夫さんという人を知らなかった 教えてくださった方はまだまだお若い会社経営者 そのうえ金取引...

フライフィッシャーの独り言
入荷案内です チャイニーズケープの欠品カラーが入荷 品切れしておりましたシルバーフェザントのフェザーが再入荷...

フライフィッシャーの独り言
ここんとこ金土曜日の雨で渓は増水しちょります・・・・・ 山の緑は一段と謳歌して 新しい息吹を感じる 時期的にはそろそろタケノコが終盤戦となっちょります てな訳で本日もい...

フライフィッシャーの独り言
ITで読んだ怖い話 ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ 初雪の山は登ってはいけない そういう話しを仲間内でよく聞いたが 滑りやすくなる...

フライフィッシャーの独り言
拙者の1年の釣りはシーズンごとに分かれる 勿論当店のお客さんの中でも 同じパターンの人もいる 3~8月末までは高津川水系でのフライフィッシング 禁漁した9月から翌年の1月前後まで...

フライフィッシャーの独り言
フライタイイングで使う道具は割とある 欠けると困るのも多い 本日はヘアースタッカー ヘアースタッカーちゅ~んは エルクやディア・バックテールやカーフテール・スクイレルテールなどの...

フライフィッシャーの独り言
5月も半ば・・・・ 梅雨前ぢゃが ここ最近気温が高い日が続いちょりますのぉ・・・・ 先日夜寝ているときに ぶぅぅぅ・・・・・んんん とあの不愉快な羽音が聞こえて来た ついに今年も...

フライフィッシャーの独り言
本日5月15日はサッカーJリーグが誕生した日ぢゃ 元々は実業団社会人クラブチームで行ってたサッカーぢゃが プロ化に向けて動きが進みJリーグが発足したのは1992年 10クラブが...

フライフィッシャーの独り言
本日光市では 長い歴史のある普賢祭りが開催される 普賢祭りは光市屈指の大きなお祭り 江戸中期から始まり普賢寺周辺の沿道に露店が200余り立ち並ぶ賑やかな 伝統あるお祭りな...

フライフィッシャーの独り言
ゴールデンウィークは引きこもった貧乏釣具屋の店主でつ。。。。。。 昨日久しぶりちゅ~か 行って来ました 一番の目的はタケノコ捕り ご近所の人や知り合いにも頼まれちょります ...