今日は、冷たい雨が降る一日となった甲府です。
雨が降ると外作業は出来ないので、刈払い機の整備をしました。

手前がナイロンコード専用に使っている機械。

カーバーの周辺に巻き上げた土が固着しています。
カバーを外し土汚れを全て落とし、

ナイロンコードのカバーも新しいものに交換しました。

二台ともプラグを掃除して試運転。
一発でエンジンも掛かり終了。
もう少しすると、この刈払い機の出番も多くなります。
水稲苗の資材も揃ってきました。

来月に入れば、苗の準備も始まります。
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
農家 ブログランキングへ
にほんブログ村
雨が降ると外作業は出来ないので、刈払い機の整備をしました。

手前がナイロンコード専用に使っている機械。

カーバーの周辺に巻き上げた土が固着しています。
カバーを外し土汚れを全て落とし、

ナイロンコードのカバーも新しいものに交換しました。

二台ともプラグを掃除して試運転。
一発でエンジンも掛かり終了。
もう少しすると、この刈払い機の出番も多くなります。
水稲苗の資材も揃ってきました。

来月に入れば、苗の準備も始まります。
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます