goo blog サービス終了のお知らせ 

My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

苗の様子 播種から39日目

2014-05-23 | 農作業
こんばんわ Riopapaです。

予定では明日 田植えを予定していましたが、
コシヒカリの苗が少し短めなので、
来週に持ち越しました。

苗の状態は、



コシヒカリ 



約10cm 短いですね。
浸種の時間が少し短かったため、
催芽の際、芽がそろわなくて出芽が遅れたことが、
原因と思われます。

もちは、



約14~15cm 
植え時ですね。


父が軽トラックいっぱいに、
牛糞堆肥を買ってきました。



田んぼには去年の秋に、
同じものを散布してあります。

今回は、父が趣味的に作っている
家庭菜園程度の畑に撒くそうです。

堆肥は、袋物を買うより牧場へ
直接トラックで買いに行くほうが
断然、お得ですよ!
同じ値段で、袋物の何倍もの量を
買うことができます。



ブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
人気ブログランキングへ