こっそりとおひっこし

ひとりよがりにいろんなとこながれつつだらだらと

語呂

2006-04-12 16:27:56 | 青字
<イラン>ウラン濃縮に成功 「核技術保有国」を宣言
「いらん、うらん」で始まる見出し、発音してみるとなんだかファニィ
そんなコトを言いたいんじゃない。あーあ、やっちまいましたなぁ
ま、アメリカの世論だと、成功したとはいえないイラク攻撃の直後に攻撃!なんてことは許さないだろうし、軍自体疲弊してるから実際問題として兵を出すのは難しいんだろうなぁ。イラン、うまいタイミングで…という感じ

しかし…『一方で、核兵器を保有する意図がないことを改めて強調。米欧に対し、核拡散防止条約(NPT)が全加盟国に認める原子力の平和利用の権利をイランにも認めるよう再度訴えた。』産油国で、武器以外の理由で原子力を利用したい!と言う意味がわからない…「平和利用に使うだけだから、いいじゃん」と言っておいて、結局武器に転用しようとしてる、と思われて当然だと思うがなぁ
つか、既成事実を作っておいて「いいだろ?」っていうのって、すんげーイヤ…いいとか悪いとか関係なく、すんごい嫌悪感。こーゆーことをいえてしまう国がマトモであるはずがない!と思う
オレの脳内で、イランは「よくわからない国」の引出しから「キチガイの国」の引出しに移そうと思います

イブ

2006-04-12 16:08:31 | 青字
もうすっかり忘れられてるけど…
ライブドア上場廃止 老後資金も投資、株主の悲痛な声
このニュース、覚えてます?
東証 整理ポスト割当て-(株)ライブドア-
3/13に上場廃止が決定して、3/14に整理ポスト入り。期間は1ヶ月間なので、明日4/13まで。そして4/14に上場廃止。東京証券取引所で取引できなくなるワケですな。たしかその当時は「紙切れになる!」「1円確実!」「1株だけ買って株券が郵送されるの待ってよ」と大騒ぎしてた状況

で、今日の終値
(株)ライブドア
あれー?まだ101円ついてるの?というか値上がりしてるし…

紙切れになる、というのはタダのウワサだった、ということなのかなぁ?単に個人投資家はとっくに売り払ってて、今後ライブドアに影響力を残したい企業間でやり取りされてるんだろうか?

むしろ明日は、記念に1株、なんて個人投資家がだーっと集まってストップ高!とかには…ならんだろうなぁ…みんな忘れてるっぽいし(つか、オレもいい加減に忘れてやれよ…)

この掲示板を見るのも明日で最後になるんだなぁ…そんなコトを考えると感傷的な気分…にはならんなぁ…

アルコール

2006-04-12 14:21:16 | 青字と黒字
「すごい違和感…」
どったの?
「焼酎、てあるわな」
あるわな、って、あるけど
「あれって、なに?」
なに?と言われると…酒、でしょ?
「いや、日本酒とはいわれんし」
え、と…蒸留してるんじゃなかった?
「そか」
納得したの?
「じゃ、ウィスキーは?ウォッカは?」
わかんないよー
「まぁ、泡盛なんかも焼酎って言われるから、日本の蒸留酒のこと、って感じなのかなぁ?と」
ま、酒税法とかだとなんかきっちりとした決まりがある、んだろうけど…
「で、これ
なんだ?これ
「張銀淑、ってオレあんま演歌聴かないから知らんのだが、韓国の演歌歌手、らしいのだが」
残念ながらオレも知らないや…
「ともかく、その人、結構な人気らしくて、で、プロモーションも兼ねてみたいだけど、新幹線だので焼酎を発売するみたい」
へぇ、韓国でも焼酎ってあるんだねぇ
「オレ、マッコルリしか知らんかったが…蒸留酒、なんだよな?も作ってたんだなぁ」
ま、案外どこの国でも蒸留酒は作ってるから意外、というわけではないけど…知らんかったね
「で『張銀淑は「焼酎は韓国の文化だと思う」とし「日本の多くの人たちに是非飲んでいただきたい」と話した。』」
…え?
「原文じゃないし…といっても原文渡されても理解できないのだが…違和感ある、だろ?」
うん…『韓国だけの文化だ』だの『知らんだろ?飲んだコトないだろ?』といわれた気分…
「韓国には焼酎を飲む文化があるんですよ、皆さんも是非飲んでみてください、と言われれば、へぇ、ちょっと興味あるなぁ、ぐらいに思えるんだが」
それだったら確かに…
「まぁ、日本で商売してるわけだし、『韓日文化交流に役立ちたい』なんてこともいってるみたいなんで、まさか挑発的ないいっぷりをしたわけでなく、日本語になった時、なぜかこんな訳になっちゃっただけ、なんだとは思うけど…」
まぁねぇ
「といいつつ…剣道は韓国発祥!桜は韓国発祥!みたいなコトをいう民族なだけに、なに言おうと、あー、ありそう…と思ってしまうのだが…」
こわいやね
「え、と…例えば、だけど『ビールは日本の文化だと思う』といった場合、どう感じる?」
え、と…まぁ、日本の文化の中には浸透してる、よねぇ。とはいえ、やっぱなんかいいっぷりが…
「じゃ、イギリスに置き換えてみようか『エールはイギリスの文化だ』」
あら?なんか違和感がなくなった気が
「『ピルスナーはドイツの文化だ』でも、あんま違和感を感じない、んだよなぁ」
そだねぇ
「これ、特にドイツだけど…ドイツ人って、仕事してるときは徹底的な合理主義!的な印象の裏で、でかいジョッキ片手にソーセージかじりながら、顔真っ赤にしてる印象ないか?」
たしかに…みんながみんなそうってワケではないけど、なんかそーゆーヤツらがうじゃうじゃしてるんだろうなぁ、という印象はある
「イギリス人にしても、なんか暗いバーでギネスを飲んでる印象あるし」
なんかあるねぇ、それも
「そこまでいっちゃいない、んだよなぁ、韓国人と焼酎って」
だねぇ。韓国人が飲む酒、というと、まずマッコルリが思い出されて、悪いけどそれ以外を飲んでるのすら想像できない…
「恐らく日本以外の国が、日本人が日本酒以外を飲んでるのが想像できないんだろうなぁ、というのと同じでなぁ」
実際にはビールだの飲んでる人のほうが圧倒的に多いんだけどねぇ
「ま、あくまでいいっぷりの問題なんだ、とは思うけど…違和感を感じさせない言い方にしないと、かえって売れなくなるんじゃ?と心配になるんだが」
心配した所でどーしよーもないんだけどね

コンスピラシー

2006-04-12 09:59:28 | 青字と黒字
「へぇ、大変だな」
全然大変と思ってないだろ?
「うん」
…で?
「え、と…共謀罪って知ってる?」
凶暴?
「…文字じゃないとわからんボケは禁止」
それは書いてるヤツにいえよ…
「で、知ってるのか?」
全然!
「言い切ったな…今んトコ法案、であって可決するかどうかはわからんのだが…」
で、どーゆー内容なの?
「基本的に犯罪って、起きてしまったことについてしか裁けん、わな」
ん、と、どゆこと?
「わかりやすいんでオウムの例のテロでいうと…サリンを撒くことで多くの死傷者が出た、だから、殺人罪やらって方が適用できるわけだな」
ま、そだねぇ
「で、撒こうとしたけど失敗した、となると、殺人未遂が問われて」
恐らくそうなってたんだろうねぇ
「撒くのに失敗した、とかじゃないけど、作ってはいた、撒こうと思えば撒ける、だと、準備罪になるのかな?」
ずいぶんあいまいになってきたけど…そんな感じだろうねぇ
「さらにその前段階、なんだが…サリン撒いてテロ起こせばいいんじゃね?おーそれはいい考えだ!の時点だと」
いい考えだ、といういいっぷりがすごいけど…え、と…あ、れ?
「明らかに犯罪行為を起こそうとしてはいる、んだけど、ブツがあるわけでもない、それじゃ摘発のしようがないわけで」
でもほっとくと、確実にテロ行為を起こすことになるのに…
「ま、そーゆー、ほっといたら問題を起こしかねないような計画を立ててるやつをしょっ引く法律が必要なんじゃないか?と。オウムに限らず、何しでかすかわからんカルトが問題起こす前に」
確かに、今の法律では放置せざるをえない、ではちとマズい気が…
「まぁ、カルトに限らず、暴力団の抗争で、武器を間違いなく密輸するはず、なんだけど、今んトコロは持ってないとかもそうだわな」
ま、暴力団もカルトと一緒でいい気がするけどねぇ
「ただ、まぁある種乱暴な法律、という言い方もあるわけで」
え?
「本気でいってるのかどうか、とか、実現できるのかどうか、とかがキチンと判断できるのか?と」
え、と?
「極端な話、ヨタ話で『あそこの国、ウザイから、核作ってぶっ潰してやるよ!』『おーすげー、じゃ、材料の調達手伝ってやるよ』みたいなコトいったとして…ま、明らかに冗談とわかる内容だけど、要件にあてはまっちまわないか?」
確かに、ねぇ
「法案を読んでないんで、どうなるのかわからん。というか、ある程度本気かどうか、実現可能かどうか、その辺の判断をきっちり明文化するのか、運用で判断するのか、その辺どうなんだ?という気がしないではないんだが…」
理念としては、あって当然な法律ではあるけど…それをいかに、というあたりが難しそうではあるねぇ
「まぁ、恐らく、ある程度は明文化して、少なくとも無理矢理な運用は制限するものになってはいるんだと思うんだが」
で、こんな法律がありますよ、という話なの?
これ
『NGOなどが反対アピール』
「だって」
じゃ、いい法案なんだね!
「いきなし結論を…」
え、と…反対してるのは、『アムネスティ・インターナショナル日本、グリーンピース・ジャパン、ピースボートなどが中心』やっぱりいい法案なんじゃ
「だから結論を先に言うなと。というか、偏見はいくないぞ」
でもお前もそう思ってるんでしょ
「ま、なぁ」
…で、なんで反対してるんだ?
「『相談しただけで処罰が可能になる共謀罪ができれば市民の言論が封じられ、市民団体が政府・与党や大企業に異議を唱えることが許されなくなる』と」
封じられる、かねぇ?
「さっき言ったヨタ話レベルはさすがに運用させないようにはなってると思うが」
だねぇ
「というか、あの程度のヨタ話は平気でやってるんだろうなぁ、あの連中」
だね…オレら、んな人様傷つけかねないようなこと、冗談でも言わないもんねぇ…
「言わない、というか、言ってもおもしろくないからなぁ、人様傷つけるようなことなんて」
ともかく…この法案で、自分らの言論が封じられると困る、んだろうねぇ
「まぁ、市民、とはいってるけど、結局自分らが困るから行動してるんだろうしなぁ」
だね。普通の市民、まず困らないもん
「なんというか、普通に運用してれば、困るのはカルトぐらい、な法案に抗議すると、自分らがカルトだ、ってバレるとは思わんのかね?」
実質カルトだもんねぇ、このヒトたち