こっそりとおひっこし

ひとりよがりにいろんなとこながれつつだらだらと

フランス

2006-04-11 17:01:46 | 青字と黒字
「撤回かぁ」
残念なの?
「いや、まぁ勝手にすれば、という感じ。オレ、関係ないし」
で?
これ
『仏の若者雇用策、一転「政府介入型」に 首相逆境』フランスかぁ
「そ。CPEがらみでデモ起きまくってただろ?」
なんかすごいことになってたよねぇ
「で、CPEを撤回して、で、『16~25歳を雇った企業への補助金を拡充することを決めた』らしい」
デモの完全勝利だねぇ
「まぁ、ほぼ言い分は通った感じなんじゃないかね、CPE撤回がほぼ確定したわけで」
たいした力だねぇ
「とは思うが…」
ん?
「何の話でも結局これに結びつきそうなんだが…財源は?」
どうなるんだろうねぇ…
「まぁ、フランスの話なんで、心配したりする必要もないんだけど…どするんだ?これ」
どなんだろうねぇ…増税でもするのかね?
「そしたらまた文句いうんだろうしなぁ」
そーゆー国民性なんだろうしねぇ
「で、使い物になるかどうかわからない若者雇いました、補助金もらいました、全然戦力になりません…の場合、どうするんだろう…」
クビにしちゃいけない、んだよねぇ…どんだけの補助金もらえるのか知らんけど…
「絶対ない!と思う金額で、1年の年収にあてはまる金額として」
どんだけ高額だよ!
「でも、1人、全然使い物にならんヤツがいたとして、でもクビにはできないから10年20年と雇いつづけないと、と」
一人外れただけで大損害、だねぇ…
「オレが経営者だったら、だけど、使えるヤツは問題ないとして、つかえっこないヤツは取らない、使えるかどうか微妙…なヤツもやっぱり取らないけどなぁ、リスク考えると」
実は今までとなんも変わらない?
「なんも、ってコトはさすがにないと思うけど…ホンの少し敷居が下がる、程度の効果しかなさそうな気がするけどなぁ…」
で、国の支出は増える、のね…
「ま、他人事、というのがあるんだが…CPEを実際に施行した場合、何が起こるんだ?というのを見てみたかったんだがなぁ」
んー、なんかずいぶん乱暴な法律、というのはまず印象にあるんだけど、機能しないのか、実は案外機能するのか、見てみたい気はするよねぇ、確かに。ま、他人事だからいえるんだけど

wikipedia

2006-04-11 16:42:55 | 青字
閲覧者の94%が「信頼できる」、オンライン百科事典ウィキペディア
94%は高いのか低いのか?
オレは聞かれたら「まあまあ信頼できると思う」に一票投じるだろうなぁ、と思う。理念を理解した投稿者ばかりで、かつ万が一誤った記述があったとしても、数多くの監視の目があるゆえ、人の目に触れる間もなく修正!と言うわけではない
マニアックなネタになるが
POLYSICS
恐らく記述する人も少ない、で、オレがそれなりに知っているバンド、POLYSICSに関する記述である。つか、書くヤツがいたことにびっくりしたが
『このシンセサイザーは初期にリリースされたビデオ作品『Live At Newwave』『B.G.V.』に登場する。』BGVの時って、Polysix使ってたっけ?Nord Lead2オンリーだった気が(見間違いかも知れんが)
『メンバーは常につなぎの作業服姿でバイザーを着用している。』時による。ENOのレコ発ツアーの際はレザーのジャケットだったし、イベントではTシャツの場合もある
『『1st P』のリリース後に POLY-2 の名前で知られていたベースのサコが脱退。』サコは少なくとも当時ベースを弾いていない、はず。
『同じ1999年にはアメリカデビュー盤としてアルバム『Hey! Bob! My Friend』がリリースされたが、セールス的にはあまり成功しなかった。』2000年だったと思うが…
『同時に過去の全アルバムの楽曲を演奏する7Daysライブツアーが東京・大阪で行われた。』7Daysは東京のみ。大阪では2日(で同じコンセプトのライブ)
『Each Life Each End』each life each end(小文字)
こんぐらいの誤りはある、ワザと間違えたわけではなく、単に単純ミス、あるいは無知によるものだとは思うが
で、じゃぁ、信用してない?というと「この程度の誤りがあってもしょうがない」という前提の上で、まぁ信じてます、という感じ

閲覧したことがある493人にその利用法を聞くと、「検索結果に出たときなどに利用する」というユーザー(57.40%)が、「調べ物に利用する」を上回った(41.38)。その他の回答では、「連想ゲームのようにあてもなく関連項目を調べてまわる」といった回答も見られた。リンクによってあらゆる記事がつながるウィキペディアならではの利用法だ。

実際、ウィキペディアの優れた点についての問でも「キーワードがリンクでつながっていること」が最も支持されている(305人)。これに続いたのは「網羅するキーワードが多いこと」(284人)、「記事の内容が新鮮なこと」(140人)、「一般ユーザーの手で編集されていること」(138人)など。

その他の意見では「普通の百科事典に載っていないことが載っている」、「難解な用語や言い回しが少ない」、「検索エンジンから辿りつける」、「マニアックな情報がある」などが挙げられた。
個人的には
・編集合戦を見るのが楽しい(ex.)石田三成 2005年11月25日 (金) 08:36 の版
・「ノート」のののしりあいを見るのが楽しい(ex.)ノート:横浜駅
・バカ記事を探す(ex)枕投げ
・アラを探す(上記 POLYSICS)
・blog書いてて説明がめんどくさい時に丸投げにする(エントリみりゃわかりますわな…)
このようなあたりで非常に重宝してる、のだが…さすがに少数派なんだろうなぁ

オリコン

2006-04-11 14:10:24 | 青字
韓国作品が上位席巻! 史上初、シングルTOP3内2作同時ランクイン!
オレの周りではまったく聞かない韓流、なのだが、こうしてみると、キチンと売れてはいるんだなぁ…
でも『リュ・シウォンの「夏の夢/好きです、好きです」とBoAの「七色の明日~brand new beat~/Your Color」がそれぞれ初動で4.0万枚、3.6万枚を売上げ』レベルヒクスwwwwwwwwww
いや、こういって、2、3位だということを貶めようというんじゃない。CDって、ホントに売れなくなったんだなぁ…と、しみじみと
レコード会社がやってたことが、結局裏目裏目に行ってるんじゃ?と思う。聞くのやめる人は多少なりともいるだろう、とは思うけど、ここまで減るなんてありえない。いい音楽を作ろう、消費者が是非買いたい!と思える価値のものを!ってやってれば
それを「ダウンロードされたくないからCCCDを」だの「注目さえ浴びればいいんだから、企画もので」なんてやってれば、そら買いたくもなくなるよなぁ

2006-04-11 11:03:55 | 青字と黒字
「こわいのう」
のんきモードだね
「そだな」
認めてるし…
「インスタントラーメンなのだが」
インスタント、ねぇ…最近全然食ってない…
「そか。オレも前は、昼飯なに食うか考えるのめんどくさくてカップラーメンでいいや!って感じのときもあったけど、最近昼飯食うこと自体がめんどくさくて」
そこまでぐうたらになるなよ…
「ま、そでなくても、なんつーんだろ?いかにも体に悪そうな印象はある、よなぁ」
そだねぇ…カップにしろ、麺にしろスープにしろ…悪い!と言いきれるだけの証拠とかはないけど…悪くないわけないじゃん!と直感があるし、たぶん間違っちゃないとも思う
「だなぁ…最近は環境ホルモン、って言葉あんま聞かなくなったけど、まぁ悪いものも確実にあるだろうし、で、あんだけの脂や塩、で色だのと…ついでに言えば味付けに牛のエキス、とかいわれると」
やっすい牛を材料にしてるんだろうねぇ…とかいわれると、それだけで十分…
「ま、それはおいといて」
なんだったんだ、この枕は…
これ
『アイルランド、韓国製インスタントラーメンを販売禁止』?
「だって」
韓国のカップラーメン…辛ラーメンしか知らん…
「その辛ラーメンも含まれてるみたいだが」
辛ラーメン、ねぇ…
「食ったことある?」
何度か。まぁ、辛くて、で、辛くて食えない、というわけではないんだけど…単に辛いだけで…偉そうな言い方だけど、味に深みがなくて…
「だよなぁ…まぁ好みの問題、と言われるとそれまでだけど、似たようなコンセプトで作った日本製のカップラーメンだと、その深みの部分が、十分とはいえないにしろ、一応は感じるんだけどなぁ」
で、それが販売禁止?辛くて食えないヒト続出、とか?
「放射線処理表示の未実施、らしいな」
なんだ?それ
「知らん、が…そんな処理してたんだな」
こえええええ!
「まぁ、表示さえしてれば販売できてた、みたいだし…即刻危険!と言うわけではないのかもしれんが…書かなきゃいけないもの書いてなかった、と」
ま、それはしょうがない、よねぇ…書いてあって、それでも、危険でもいいから!とか、危険じゃないって知ってるもんね!で食うヒトは、それは食うヒトの自己責任だけど、知らされないまま食ったら、実はそうでした!じゃ、それは困る、もんねぇ…
「BSE関連でもそうだよなぁ。ま、知ってて、それでも食う、ってヒトはいいんじゃね?と。そのかわし、知らないで実は…にならんように、産地表示は徹底させて欲しいなぁ、と」
だねぇ…しかし、放射能処理…字面だけでも十分怖い…
「おそらくこれが¥、日本向けにも同じ作りかたしてる、んだろ?」
こえええええええええええええええええええ
「どーせ食わないし」
そいえばそだね

セシール

2006-04-11 09:10:06 | 青字
ライブドア、セシールの株式をライブドアマーケティングから取得し子会社化
まぁ、取引自体に文句を言う気はない。両者とも資金繰りは苦しいだろう中、ライブドアマーケティングの借金のカタにセシール株を、って感じなんだろうと思うんで、どっちにとっても悪い話じゃないんだろうなぁ、と
ただ
セシールの保有する登録顧客を始めとする経営資源と、ライブドアの保有するインターネット分野、ファイナンス分野のノウハウを組み合わせることで、従来のポータルサイト「livedoor」の主要顧客層とは異なる新たな顧客層の取り込みが可能となり、ライブドアグループの事業再生に寄与するもの
なんか顧客情報が移動されるのって、なんかイヤ…
企業倫理を考えればやらん、とは思うが、顧客情報を保存して、で「顧客情報」コミの会社ありますよー、この株全部買えば子会社化できて情報GET!しかも、情報もらったら別の会社に同額で売っちゃえば、実質タダ!が可能だよなぁ…
しかも、ライブドアにしろ、ライブドアを支援(というか支配)しようというUSENにしろ、信用ならんトコあるからなぁ

てなこと、Yahoo!BBが「モデムを9万円で買え!そじゃないと、この担保、売っちゃうよ」事件の時にも感じたのだが…