ブログ
ランダム
ウェブ検索
Tweets by KojiTakagi8
rssで読む!
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
過去の記事
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
カテゴリ
HRテック
(16)
出張
(0)
人事
(9)
働き方改革
(3)
リーダー
(3)
人材育成
(3)
キャリアのイベント
(0)
人材採用
(3)
経営者と会って
(0)
出版関連
(0)
起業について
(0)
著者に会う
(0)
講義・講演で感じたこと
(0)
管理職
(0)
日々想うこと
(7)
取材・連載関連
(9)
食べる
(0)
日本酒/焼酎
(1)
ワイン
(0)
ビール/他
(0)
ちょっと旅に
(0)
音楽を聴く
(0)
映画を見る
(0)
イベントへ
(0)
アウトドア&スポーツ
(0)
読書
(0)
ちょっと一休み
(0)
営業
(0)
転職
(0)
絵画
(0)
緊急連絡
(3)
ドライブ
(0)
ブックマーク
セレブレイン社について
経営する会社の事業紹介
講演・研修依頼について
お問い合わせフォームよりお願いします
ジェイキャストの連載(稼げる人の仕事術)
仕事に「ひねり」を加え、上司の指示を超えた行動をするための仕事術を伝授
ダイヤモンドオンラインの連載記事(イマドキ職場のギャップ解消法)
そんなギャップのある人たちとの上手な付き合い方・対処法を紹介
東洋経済の連載記事
会社の歩き方という記事です
プロフィール
goo ID
k-takagi001021
性別
都道府県
自己紹介
人事コンサルティング企業(株)セレブレインの社長。究極の適材適所の実現を目指しております。趣味は日本酒。フェイスブックもご覧ください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
検 索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
-->
謹賀新年
2022-01-04
/
日々想うこと
謹賀新年。 何となく、希望の光を感じているのは私だけはないはず。 コロナからの反動で成長が期待される1年にしていきたいと考えている。 仕事では年末に大きく体制変更した。 これも成長に向けた変更なので、さらに頑張っていく覚悟。 . . .
本文を読む
| コメント (
0
)
|
Trackback ( )|
年末のご挨拶
2021-12-21
/
日々想うこと
年末のご挨拶 平素は格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。年の瀬も迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。市中ではクリスマスデコレーションやイルミネーションが昨年に比べ数多く見受けられるように感じます。 この1年を振り返りますと、東日本大震災からちょうど10年、まだ復興途上といえる中で、昨年来のコロナ禍が幾重もの波となり、事業活動が制約を余儀なくされました。まさに先の見通しを立 . . .
本文を読む
| コメント (
0
)
|
Trackback ( )|
10月21日が誕生日
2021-10-21
/
日々想うこと
1964年10月21日生まれです。ちょうど東京オリンピック開催時期に生まれたので、2回目の開催はリアルにみれると思っていたので残念な気持ち。あれから、ずいぶんと歳月は流れているが、いろんな意味で変わっていないと言われる。新たな1年に向かっていきたい。 . . .
本文を読む
| コメント (
0
)
|
Trackback ( )|
「デキる人」と思われたい!「振られた仕事」で後悔しないための傾向と対策
2021-08-21
/
日々想うこと
自分の仕事はほとんど誰かから振られたもの。たとえば、営業職なら、決められた=振られた売上目標を達成しなければならない。担当する会社も「〇〇社を担当してください」と振られることが大半。管理部門なら、上司から「この会議資料をまとめること」と振られているはず。 こうして、振られた仕事で高い成果を出すことで評価が上がり、昇進のきっかけにつながっていく。だとすれば、「やらされ感が高い仕事ばかりだ」と嘆く人 . . .
本文を読む
| コメント (
0
)
|
Trackback ( )|
残暑お見舞い申し上げます
2021-08-16
/
日々想うこと
今年はお盆があけても対面でお目にかかるのが難しい状況。秋にはお互いの近況が報告できる状況になるのだろうか?それまで仕事頑張って、お互いにいい報告ができるようにしたいもの。天候不順も続いており、災害にも注意を払いつつ、夏をお過ごしください。 . . .
本文を読む
| コメント (
0
)
|
Trackback ( )|
謹賀新年
2021-01-03
/
日々想うこと
謹賀新年 2020年はリモートワーク、ジョブ型人事、人材の見える化など働き方の大きな変革機会となった1年となった。コロナは会社と社員の関係を見直す機会になり、大胆な経営判断を人事領域で行う会社が増えたように思う。一方で出口の見えない感染の続く状況で、会社の変革はさらに続くのは間違いない。セレブレイン社は「経営を人事から変える」ことを目指しているが、2021年は変える機会がたくさんある気がしてなら . . .
本文を読む
| コメント (
0
)
|
Trackback ( )|
21日が誕生日
2020-10-23
/
日々想うこと
10月21日が誕生日でした。いろいろメールいただきありがとうございました。オリンピックイヤーに生まれて、今年がオリンピックの予定でしたが、時間は経っているのですね。でも、心身ともに変わらないと思っています。(成長していないとも言えますが)皆様と仲良くして、いろいろなことに挑戦していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。 . . .
本文を読む
| コメント (
0
)
|
Trackback ( )|