今日はトワイライトのボランティア
トーンチャイムを持って、学校に行きました。
「音楽をする人は隣に集まって~」
さて、今日は何人参加するか楽しみです。
1人、2人、3人~おおお8人も来た。
まるで10人のインデアンの歌を歌っているみたいです。
丁度、1オクターブの人数、
ドレミファソラシド~
うーん、後2人、来ちゃいました。
でも、余分の音があるので大丈夫!
「このトーンチャイムは借り物ですから、大事にするように」
と話をし、集中して練習をしようね~と話をしました。
今日の子供たちは、みんな聞分けがよく、落ち着いていました。
まず、「たき火」の歌をみんなで歌いました。
「知らないよー」と言う子がいました・・
「えっ?教えて貰っていない?」
「じゃーまず、覚えようね、」
「あっつ、思い出した・・・歌えるよ~」
「良かったね、今度は階名で歌ってみるよ」
「階名しらなーい」
「階名はドレミで歌うことだよ~」
「ふーん、初めて聞いた」
「そっか、じゃー覚えておこうね~5年生に習うことをみんな覚えちゃったね」
階名で歌えるようになったので、実際に、トーンチャイムを持ち
演奏しました。
ちょっと間違いの子もいましたが、何回もやると完璧。
「それじゃ~みんなに聴いて貰おうか~」っということで、
大きい学年のおねえさんや、APさんに聴いて貰う事になりました。
「緊張をする・・・」
「そうなの~じゃーちょっとだけ深呼吸」
「はーい、集中して」
ソラソミソラソミ ドレミミレー
ほう~みんな凄いや~上出来、上出来~
もっと、レパートリーを増やして今度も頑張ろうね~
今日の音楽は大成功です!!!
トーンチャイムを持って、学校に行きました。
「音楽をする人は隣に集まって~」
さて、今日は何人参加するか楽しみです。
1人、2人、3人~おおお8人も来た。
まるで10人のインデアンの歌を歌っているみたいです。
丁度、1オクターブの人数、
ドレミファソラシド~
うーん、後2人、来ちゃいました。
でも、余分の音があるので大丈夫!
「このトーンチャイムは借り物ですから、大事にするように」
と話をし、集中して練習をしようね~と話をしました。
今日の子供たちは、みんな聞分けがよく、落ち着いていました。
まず、「たき火」の歌をみんなで歌いました。
「知らないよー」と言う子がいました・・
「えっ?教えて貰っていない?」
「じゃーまず、覚えようね、」
「あっつ、思い出した・・・歌えるよ~」
「良かったね、今度は階名で歌ってみるよ」
「階名しらなーい」
「階名はドレミで歌うことだよ~」
「ふーん、初めて聞いた」
「そっか、じゃー覚えておこうね~5年生に習うことをみんな覚えちゃったね」
階名で歌えるようになったので、実際に、トーンチャイムを持ち
演奏しました。
ちょっと間違いの子もいましたが、何回もやると完璧。
「それじゃ~みんなに聴いて貰おうか~」っということで、
大きい学年のおねえさんや、APさんに聴いて貰う事になりました。
「緊張をする・・・」
「そうなの~じゃーちょっとだけ深呼吸」
「はーい、集中して」
ソラソミソラソミ ドレミミレー
ほう~みんな凄いや~上出来、上出来~
もっと、レパートリーを増やして今度も頑張ろうね~
今日の音楽は大成功です!!!

私も、子供の頃に、ぴあのん先生だったら、もう少し音楽に親しんで居たかも知れないのに、残念。
本はたっぷりあったけど、音楽の全く無い家庭で育ったので、授業も始めはチンプンカンプンだった。
高校になって音楽と美術と書道が選択性になって、やっと音楽から離れられる・・と、どんなに嬉しかったか。
聞くのは好きだけど、歌ったり演奏したりは出来ないのよ~。
ぴあのん先生のように丁寧に教えて貰ってれば、演奏も好きになってたかも。
大ちゃん、さすがにぴあのんさんのお孫ちゃんだね!
正確に音を再現できる耳を持ってるんだね。
絶対音感って、あれ?
楽しみだなぁ~
子どもも大人も大きく左右されることって
あるよね・・・私も美術に劣等感を持ったのは 小学校の低学年の時の先生の一言だったもん・・・それから全くダメ
苦手みたい 6年生までピアノもやってたのに 中学の授業が嫌いみたいで・・・
彼なりになんかあった様子で・・・
ぴあのんちゃん 音楽の楽しさを知ってる子が一人でも増えるように がんばってね。
いいなあ
そういえば職場のどこかに「ベル」があったなあ
音楽って、ほんとうにすごい力があるよね。
ぴあのんちゃんに出会えた子供たちはしあわせだなーー!!と思います(^_-)v。
世津さんは本に囲まれて育ったんですね。
やはり、育った環境ですよね。
絶対音・・・ちょっと違うかも~
おぱーるちゃんへ~
ピアノを習っていても学校の音楽が嫌いな子はたくさんいますよ。
音楽は幅が広いから、学校の音楽の授業は
多分、つまらないと思うよ。
yukiさんへ~
そうよ、yukiさんの科でベルで合奏でもやったら~課長を担ぎ出して~
soRAちゃんへ~
お仕事にしても、楽しみにしても、音楽の威力は凄いと思います。
もっともっと音楽を楽しめる子を増やしたいなぁ。
皆さん、貴重なコメントありがとうございました。