
今日は、以前から行こう行こうと思っていた温泉に行ってきました。
この温泉は、子供がまだ、幼稚園の頃、実家に行く道に看板がありました。
その看板がとっても面白い絵が描かれていて、
なんかユニークで、一度は行きたいねと言いつつ
子供も成人してしまいその看板も書き換えられました。
先ごろ新しい高速道路が出来、その温泉もインターから降りて
5分も走れば行ける様になりました。
25年たった今、ようやく実現したわけです。
さて、友達と言うのは・・・
温泉に入ってゆくと、ちょっと足の不自由な方がいらっしゃいました。
いろんなお風呂に入っているうちに、湯船が一緒になり、
私の方が「RAOなさったの?」っとついつい声がけをしてしまいました。
「えっ?分かります?」
「傷で・・」
「私もあなたが人工だというのが分かりました」って。
同じ痛みを持つもの同士です。
話が弾んで・・双方が夫様を待たせて、話に花が咲いてしまいました。
彼女はまだ若いんですよ~
昨年、手術をなさったそうで・・
今年また片方の脚をRAO(自骨での手術)をなさるそうです。
「痛くないのに、どうして手術?
成功するとは限らないと思うけれど・・」
彼女は今でも術脚に痛みがあるといっていました。
そうなんですよね~何十パーセントの人が痛い痛いと言っています。
もっと、待って、人工にしたら良いのに~と思いましたが、
どうなんでしょう~。
「人工はいろんな制限があると聞いていましたが、正座が出来ないとか
靴下が履けないとか、物が拾えないとか・・」
「いえ~みんな出来ますよ、はらね~工夫をすればみんな出来ます。
ただ、正座は負担を軽くするために5分くらいしかしません。
5分・・するくらいなら初めからしない方が良いと思ってしないだけ」
「そう~知らなかった~」
「これからも、宜しくね~」
っと言ってメール交換です。
ほんとに、初めてじゃない方みたい・・ずっと前から知っていたみたいに
話し込んじゃいました。
また、新しい友達の輪が出来ました。
こうして、双方が初めて行った温泉で出会えた事は何かの縁です。
こういうのを、一期一会とでも言うのでしょうか~
この出会いを大切にしてゆきたいと思います。
そしてネットの皆さんも、みんな大事な仲間であり友です。
これからも、ぴあのんを宜しくお願いします。
この温泉は、子供がまだ、幼稚園の頃、実家に行く道に看板がありました。
その看板がとっても面白い絵が描かれていて、
なんかユニークで、一度は行きたいねと言いつつ
子供も成人してしまいその看板も書き換えられました。
先ごろ新しい高速道路が出来、その温泉もインターから降りて
5分も走れば行ける様になりました。
25年たった今、ようやく実現したわけです。
さて、友達と言うのは・・・
温泉に入ってゆくと、ちょっと足の不自由な方がいらっしゃいました。
いろんなお風呂に入っているうちに、湯船が一緒になり、
私の方が「RAOなさったの?」っとついつい声がけをしてしまいました。
「えっ?分かります?」
「傷で・・」
「私もあなたが人工だというのが分かりました」って。
同じ痛みを持つもの同士です。
話が弾んで・・双方が夫様を待たせて、話に花が咲いてしまいました。
彼女はまだ若いんですよ~
昨年、手術をなさったそうで・・
今年また片方の脚をRAO(自骨での手術)をなさるそうです。
「痛くないのに、どうして手術?
成功するとは限らないと思うけれど・・」
彼女は今でも術脚に痛みがあるといっていました。
そうなんですよね~何十パーセントの人が痛い痛いと言っています。
もっと、待って、人工にしたら良いのに~と思いましたが、
どうなんでしょう~。
「人工はいろんな制限があると聞いていましたが、正座が出来ないとか
靴下が履けないとか、物が拾えないとか・・」
「いえ~みんな出来ますよ、はらね~工夫をすればみんな出来ます。
ただ、正座は負担を軽くするために5分くらいしかしません。
5分・・するくらいなら初めからしない方が良いと思ってしないだけ」
「そう~知らなかった~」
「これからも、宜しくね~」
っと言ってメール交換です。
ほんとに、初めてじゃない方みたい・・ずっと前から知っていたみたいに
話し込んじゃいました。
また、新しい友達の輪が出来ました。
こうして、双方が初めて行った温泉で出会えた事は何かの縁です。
こういうのを、一期一会とでも言うのでしょうか~
この出会いを大切にしてゆきたいと思います。
そしてネットの皆さんも、みんな大事な仲間であり友です。
これからも、ぴあのんを宜しくお願いします。
私も、改めてこれからもよろしくお願いします。
いいな~~この年になると中々お友達が増えないし・・その上同病だったなんて。
ふふふ行くのが楽しみになりますね。
私も今度 近くの人工仲間とお風呂屋さん行くんですよ~~
お見かけして、ずっと前からのお友達みたいです。
みんなで仲良くしましょうね~。
こちらこそ宜しく!!
偶然にもお知り合いになれて・・
縁でしょうね~(しみじみ)
人工仲間とお風呂屋さん~
いいよねぇ。
傷の見せやっこしたりして(大爆)
お風呂は気持ちも楽にしてくれるから
大いに賛成~
行っていらっしゃーい。
何時の日か、隣同士で背中を流してた・・・なんて事があるかもしれませんね~(笑)
きついお仕事の合間には温泉!
>23号線沿いのクアハウス
行った事がありません・・長島のインターのところかな?
養老・・今度の楽しみにしておきます。
今月はこれでおしまい(笑)。
いつか、隣に~なんてねぇ~