goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

ありがとうございます

2007-07-27 | 音楽療法&療育
毎日、100名近くの皆さんにこのブログを読んでいただいて
本当に感謝しております。

コメント欄は、私のホームページの改良が済むまで
「コメントをうけつけておりません」の表示になっておりますので
どうぞお許しください。

今日は養護学校の中等部に進学した「はるちゃん」の
レッスン画像を見てください。

何分にも携帯投稿なので、画像の長さが限られ最後まで聴いて頂けないのが
とても残念です。

ブルクミュラー「アラベスク」を弾いています。

はるちゃんは言葉に遅れのある自閉症の障害を持っています。
ようやく、此処まで弾けるようになりました。
あと一息、

はるちゃんは無理強いをすると自傷に走ってしまいます。
突然、手をかんでしまうという行為をするのですが、
自分が出来る自信があり、落ち着いている時は集中の度合いが
とても高いのです。

聴く耳がとてもよく、このまま練習をしていけばきっと
もっと弾けるようになるのではないかと思って取り組んでいます。

障害があっても「向かっていける姿」にはいつも感動するぴあのんです。

もう1人のえっちゃんも同じです。

poco a poco    poco a poco    poco a poco

少しずつ・・・少しずつ・・・と進んでいく可愛い弟子です。

人よりちょっと歩みが遅いだけ・・・

どうぞ、応援してください~
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長かった一日 | トップ | 立ちどまった彼女 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。