
3年前に知り合いになったY様よりとっても素敵な音楽が届きました。
たくさんの曲をお作りになったり、優しい水彩画をお描きになったり
時にはご自分で歌われたりと・・・
懐かしいメロディーは心に響きました。
Y様の音楽は何かしらほっとするものがあります。
音楽療法のときに使わせていただいている曲もありますが
ここでご紹介できないのが残念です~!
先日、緩和ケアーのクライエントさんが立ち止られました。
お稽古当初から一緒にY様作詞作曲の「明日に向かって」を歌っていました♪
クライエントさんのお声がまだ耳に残っています。
この歌は本当に元気の出る歌です。
Y様、本当にありがとうございます。
2曲ですが、お作りになった曲がこちらから聴いていただけます!
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/otonosekai/p/7menuwa/7-8gatu.html
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/otonosekai/p/4hohoemi/4-harukomiti.html
たくさんの曲をお作りになったり、優しい水彩画をお描きになったり
時にはご自分で歌われたりと・・・
懐かしいメロディーは心に響きました。
Y様の音楽は何かしらほっとするものがあります。
音楽療法のときに使わせていただいている曲もありますが
ここでご紹介できないのが残念です~!
先日、緩和ケアーのクライエントさんが立ち止られました。
お稽古当初から一緒にY様作詞作曲の「明日に向かって」を歌っていました♪
クライエントさんのお声がまだ耳に残っています。
この歌は本当に元気の出る歌です。
Y様、本当にありがとうございます。
2曲ですが、お作りになった曲がこちらから聴いていただけます!
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/otonosekai/p/7menuwa/7-8gatu.html
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/otonosekai/p/4hohoemi/4-harukomiti.html
長くお休みしておりました。
本当にご心配をおかけし、ご無礼申し上げます。
メールを下さって、「明日に向かって」を聴かせてくださってとっても
元気が出ました。
母を乳癌で亡くし、今また私まで乳癌という病に取り付かれ、闘病生活に疲れ果てていた頃でした。
ぴあのんさんの音楽療法の音の原点は、どんなジャンルの音楽でも薬に変えてしまうんだな~という事です。
ぴあのんさんが苦しんでいらした声帯の病は、ぴあのんさんが舞台に立つ寸前に起こった出来事でしたね。
夢を絶たれたと泣いておられたのを
覚えております。
そんな中でも強く立ち上がられて今を楽しんでおられる姿を拝見して私も頑張ろうと思う意欲が出てまいりました。
こうしてここに自分の決意を書かせていただけてうれしいですよ。
お会いできる日を楽しみにしております。
夢の無くなったあの頃はいろいろありましたね~。
どれだけポワレさんに励まされたことか・・・
でも、また、違う道が開けてきて幸せ真っ最中です。
音楽は嘘をつかない・・・
お互いに音楽を志した私たち~
一緒に前に向かっていきましょうね~*^^*
・・そういえば以前ご紹介があった画集を
購入したいと思いメールしたところ展示会の前だったせいか結局ご返事がいただけませんでした
突然のメールで失礼だったのかもしれませんね
優しい色遣いの素敵な絵にぴあのんさんの
演奏・・ステキなコラボですね~
あらら~そうだったのですか。
失礼しました!
今度あったらよく言っておきます。
本当にY様の絵はお優しいでしょう~
お人柄だと思います。