久しぶりに、合唱指導の補助をさせていただきました。
合唱って~?
始まる前に、こんなお話をさせていただいたんですよ。
例えば、だれかが「ド」の音を出す。
それに合せて「ミ」の音を発声する。
いわゆる三度の和音です。これは、とっても簡単なようですが、
ちょっとしたコツが必要なんです。
相手の音程に引きずられないようにしなければなりませんよね。
相手も声をよく聴きながら自分の音を発生しないと、 . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
最新コメント
- のびた/オーケストラ
- 豊さんへ/今日は孫迎え
- 豊/今日は孫迎え
- のびた/障がいを持って生まれてくるって…
- 豊/視力障がいの生徒さん
- k-pianonよりのびたさんへ/冬の京都
- 豊/冬の京都
- k-pianon/チェロレッスン頑張る…必死
- 豊/チェロレッスン頑張る…必死
- のびた/ピアノって
- k-pianonよりのびたさんへ/アマティーナ愛知弦楽合奏団
- のびた/アマティーナ愛知弦楽合奏団
- k-pianonよりのびたさんへ/新年
- のびた/新年
ブックマーク
バックナンバー
カテゴリー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 103 | PV | ![]() |
訪問者 | 24 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,160,081 | PV | |
訪問者 | 465,136 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 29,056 | 位 | ![]() |
週別 | 27,294 | 位 | ![]() |