goo blog サービス終了のお知らせ 

林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」

23世紀型お笑い系百姓が綴る日記です。10年目に突入中!

芽出し復活・ラブシート効果

2008年04月07日 14時08分33秒 | 農業経営
 今日は、3回目の苗搬出。今回は、暖かい日が続いたこともあり、概ね良好の芽出しの状態でした。しかし、心配は、1回目に種まきして芽の出具合が良くなかったハナエチゼンとひとめぼれの苗。でも、ラブシートと呼ばれる紙状のシートで保温することによって、ちゃんと出揃いました、、(⌒‐⌒) かなり心配していたので、これでホッと胸をなでおろした。このラブシートは不織布と呼ばれる化学合成紙、化学合成繊維が綿のように絡み合って厚い紙のようなモノである。なんでラブシートなのかは分からないが、本当はラボシートじゃないの?とにかく、このラブシートは重宝する。苗箱の下にも敷いて根っこが下の地面に食い込まないようにしているし、上にかけておけば布団のように保温になる。しかも通気性が良いので、ムレたり高温になったりしない。昔は、銀色のビニルシートや寒冷紗をかけたりしていたが、効果はイマイチに割には、トラブルが多かった。でも、この軽いとは言え30~40mあるラブシートを、ケガ人がかけたり外すのは、難行苦行である。スタッフ、息子、嫁さんのヘルプでなんとかこなしている。
その名もラブシート!苗に優しい         芽が出揃いました、、(o^-^o)
ラブシートハナエチゼン