蝶道(蜜を吸うルート)ってのがあって、
我が家はその通り道なんだろう……
そして、毎日 花柚子の木に卵を数個ずつ産み付けていく😅風の吹く日は、葉にとまるのも一苦労そうだけど、諦めずに産んでいく😅
毎年アゲハに葉を食べられてしまうから、今年は絶対に阻止しようと思ってる。
今朝は花の蜜を吸ってた😊

吸うのは許す!タマゴは見付け次第取り除いてるから、せめてもの償い。好きなだけ蜜は吸っても良いぞ‼️
タマゴだけは産み付けてくなよー。と思いながら眺めてました(笑)
ハイビスカスも隣に二本あるけど、そちらの葉には絶対に産まない。ちゃんと柑橘系の木との区別ができるんだね。
明日も来るかな。
夜はどこにいるんだろ。
ちょっと気になる🤭
▼実家のガーベラ
