少し前にイチゴの花が咲きました。

数日後よく見ると葉と花に
うどん粉病が発生してたーー😰
葉は切って取り除いたりしてたけど、花は……そのまま。
どうにかしなくてはと調べたところ、酢水か重曹水をかけるとうどん粉病の殺菌になるらしいので、試してみることに。
ちょうど重曹があったので、
0.5gで500mlの水で薄めて作りました。

酢もあるけど匂いがありそうなので😅
薄めるから匂わないのかなぁー
ちなみに酢は酸性で、重曹はアルカリ性らしい。pHを傾ける事によって殺菌効果になるみたい。なので酢と重曹を混ぜると中性になってしまうから、混ぜて作るのは意味無いらしい。ハイブリッドになるかと思ったけど……🤭
重曹水をスプレーしたので、今後様子見です。

うどん粉病は人が食べても害はないらしいけど本当なのか!?
うどん粉病 治ってほしいなー🍓
スナップエンドウもうどん粉病になりやすいから、予防のために軽くスプレーしといた。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
翌日もイチゴの確認🍓
うどん粉病らしき物は無くなってた。
が、念の為に もう一度スプレーしといた。
いちご
三株中、花が咲いてるのは1株だけ。
他はいつ花芽が出てくるんだろなぁ🤔