goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

庭の花&野菜の成長記録~ (自分用memo)

野菜をもらいに

2020-06-02 15:05:00 | 野菜
昨日、久々に実家へ行ってきたー


畑に、抜いたばかりの玉ねぎ&ニンニクが干されてたので、いただき~


葉と根を切り落としたら、普段見かける玉ねぎとニンニクの形に!笑

ニンニクも大きいけど、玉ねぎはどデカい!立派だ~




少し前に掘ったぺちゃんこの玉ねぎも何個かゲット。

なぜ、ぺちゃんこなの?笑
こーゆー種類?それとも成長不足?よくわかりません。




カボチャは、まだだな。




ジャガイモも いただき~


ナス&きゅうりもゲット!
ニンジンは、ほっそ~!


今夜はカレー作ろっと。

野菜本当にありがたいなー。

野菜の様子&種まき

2020-05-18 10:16:00 | 野菜
里芋の芽が出て来た!なんか可愛いな~


今年はミニトマトは育てないつもりだったけど園芸屋行ったらついつい買ってしまった。イエローピコ!



ナスは植えた時より大きくなったけど、葉に穴が空いてたので裏をチェックしたら大きな青虫がいた(^_^;) こまめにチェックしなきゃな。



オクラもポットから庭畑へ移植完了!


今年は、花オクラを育てたくて苗を探し回ってたけど見つからなかったので種から育てることにしました。

●オクラの種は硬いから、ヤスリで傷をつけてから水に浸すと発芽率があがるらしい。

一晩置いたら早いやつは根が顔を出していたので、ポットに3粒ずつ撒いた。あまった種は大きな鉢に直に撒いた。


種まきは乾かさないように水やり大変だから苦手だけど、芽が出たときの事を考えると楽しみで仕方ない~何個芽が出るかな~

夏野菜 2020

2020-05-08 20:06:00 | 野菜
限られたスペースしかないので、
今年は何を育てようか!?と悩んで…

買ってきた苗は、
ナス(長ナス、中長ナス)、ピーマン、ししとう、オクラ、トウモロコシ。



今年はミニトマトはやめて、トウモロコシに初挑戦してみることにした。
1列に並べて6本植えてみたけど、トウモロコシは受粉が肝心らしいので、受粉しやすくする為に2列に植えた方が良かったらしい。また買って増やそうかな~


ネギは去年実家からもらって食べきれなかったやつ。ねぎ坊主が出て硬くなった部分は捨てて、その横に新たに生まれたネギを植え付けてみた。

里芋も実家からもらって食べずに放置してたら芽が出てきたので植えといた(笑)


ぬか漬け

2020-01-08 00:46:00 | 野菜
友達の影響を受けて、私もぬか漬けに初挑戦。一からぬか床を作ると手間が掛かりそうで難しそうなので、お手軽にすぐに野菜が漬けられる初心者向けのぬか床を買ってきた。


早速 野菜を漬け込みました。
きゅうりが食べたかったけど、1本100円もしたので買えなかった。なので1束100円のセロリで代用w あとは人参、ミニトマト、ナス。



ちょうど明日の朝に食べ頃。
美味しく漬かるといいな~


パクチー&アスパラガス

2019-10-04 18:47:00 | 野菜
夏前に種まきしたパクチーが秋になって、やっと育ち始めた。種まきの時期を間違えたんだろか。


我が子が臭い嗅いでましたが、やはり猫にはこの爽やかな香りは合わないようです😿


2回ほど摘み取って、生春巻きに入れて食べました。少し入れるだけでもとてもいい香り💕
もっと葉がモサモサ増えたらサラダにしたいなー。



あと秋になってアスパラも生えてきました!春には数本しか出てこなかったけど秋の方が多い気がする。



隣家のスギナがとうとう我が家の庭にも根をのばし、この花壇(ミニ畑)にまで侵入してきた😓 見つけ次第なるべく抜くようにしてるけど、根が深いからたまにスコップで根ごと取り除いてる。根を取らないとすぐにまた生えてくるからなぁ😫

スギナ生命力強いから本当に厄介だー。うちに生えてくるスギナを抜いても抜いても、隣家から根を伸ばしてくるからずっと悩まされるだろうなぁ😫