遅くまで起きた夜は★

映画・音楽・レストラン・レジャー・ショッピング・不動産etc

ザ・ウォーカー

2010年06月30日 | 映画
核戦争により文明が崩壊した未来。世界で一冊だけ残る本を運び、30年間旅をしている男イーライ。その本に触れようとするものは、すべてイーライの手にかかって命を落としていった。しかし、彼は旅の目的地を知らず「西へ向かう」という手掛かりだけを頼りに歩き続けている。ある日立ち寄った小さな街は、本を探し続けるカーネギーという男が独裁者として君臨していた

               

近未来を舞台にしたSFサスペンス・アクション。西部劇や時代劇のスタイルを取り入れたアクションが見どころ。セピア色のスタイリッシュな映像も斬新。PG12.新宿ピカデリーにて鑑賞。

監督:アルバート・ヒューズ、アレン・ヒューズ、製作:ジョエル・シルバー、出演:デンゼル・ワシントンゲイリー・オールドマン、ミラ・クニス、トム・ウェイツ、製作国:アメリカ、配給:角川映画、松竹

オススメ度 

公式サイトはこちら

アイアンマン2

2010年06月23日 | 映画
のち自らが“アイアンマン”であることを明かしたトニー・スタークであったが、パワードスーツを軍事目的で利用したい国防省から受け渡しを命じられる。さらに胸に埋め込んだ「リアクター」の副作用で、体内毒素値が急激に上昇。肉体に深刻なダメージを受けたトニーは、人知れず苦しみはじめる。そんな中、一撃で金属を真っ二つにする武器を身に付けた謎の男“ウィップラッシュ”が、モナコGPに出場したトニーを急襲する

     

                    

自ら開発したパワードスーツを身にまとい戦う男の姿を描いたヒーロー・アクション大作「アイアンマン」の続編。前作に続きエンドロール後に“おまけ”映像あり新宿ピカデリーにて鑑賞。

監督:ジョン・ファヴロー、出演:ロバート・ダウニー・Jr.グウィネス・パルトロウスカーレット・ヨハンソンミッキー・ロークドン・チードルサム・ロックウェルサミュエル・L・ジャクソン、製作国:アメリカ、配給:パラマウント ピクチャーズ ジャパン

オススメ度 

公式サイトはこちら

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂

2010年06月09日 | 映画
時々シャラマン王に見込まれて養子となった、ペルシャ帝国第3王子のダスタンは勇猛果敢な若者だった。“敵国へ武器を提供している”という未確認情報を元に、シャラマン王の腹心の弟ニザムと3人の王子はアラムトを制圧。だが、王は聖地に対する弟と息子たちの暴挙に激怒し、武器供与の証拠を示すよう息子たちに迫る。その夜、シャラマン王は酒宴の席で毒殺され、その疑いは無実のダスタンにかけられる。ダスタンはアラムトの王女タミナの助けにより追っ手を逃れ、王暗殺の汚名をそそぐため真犯人を追求しようとする

               

04年発売の同名TVゲームを実写映画化した、壮大な冒険に満ちたファンタジー・アドベンチャー。古代ペルシャを舞台に、時間をさかのぼって過去を変えられる「時間の砂」をめぐる陰謀に迫る新宿ピカデリーにて鑑賞。

監督:マイク・ニューウェル、出演:ジェイク・ギレンホール、ジェマ・アータートン、ベン・キングズレーアルフレッド・モリーナ、製作国:アメリカ、配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

オススメ度 

公式サイトはこちら

那須サファリパーク

2010年06月06日 | レジャー・ショッピング
那須の雄大な高原に放し飼いににされている動物だち。ライオンを始めキリンやシマウマなど約70種、700頭あまりの動物たちを間近で見れる。夜行性の野性動物が活発になるナイトサファリもある。マイカーでも入れるが、動物たちに車を傷つけられる可能性があるのでやめた方が良さそう

       

        

       

道の駅 那須高原友愛の森

2010年06月05日 | レジャー・ショッピング
時々地場の物産や伝統工芸品などを広く知ってもらうために設けた施設。石のオブジェが配された前庭が目を引く。工芸館で箸の細工や陶芸などの手作り体験ができる

               

                (アグリ情報館)

               

               (工芸館)

パリより愛をこめて

2010年06月02日 | 映画
ジェームズ・リースはパリのアメリカ大使館に勤めながら、CIA捜査官見習いという裏の顔を持っていた。それは、上司にも婚約者キャロリンにも言えない秘密だった。繊細な性格で人を撃った事もない彼は、いつかはエージェントとして華やかな活躍を夢見ていた。そんな彼がCIAの異端児諜報員ワックスとコンビを組み、危険な麻薬捜査に乗り出すこととなる。捜査を続けるうちに、二人は爆弾テロリストによるアメリカ政府要人暗殺計画を突きとめる

               

花の都・パリを舞台に織り成すサスペンス・アクション。過激でありながらどこかユーモラスに満ちているジョン・トラボルタが最高。50代とは思えないキレのあるアクションにも注目シネマメディアージュにて鑑賞。

監督:ピエール・モレル、出演:ジョン・トラボルタジョナサン・リース・マイヤーズ、カシア・スムトゥニアク、製作国:フランス、配給:ワーナー・ブラザース映画

オススメ度 

公式サイトはこちら