遅くまで起きた夜は★

映画・音楽・レストラン・レジャー・ショッピング・不動産etc

増上寺

2008年01月23日 | レジャー・ショッピング
品川区役所に寄った帰りに覗いてみる
浄土宗の七大本山の一つ。明徳四年(1393年)、浄土宗第八祖聖聡(しょうそう)上人によって開かれたお寺。慶長三年(1598年)に現在の芝の地に移転する。江戸幕府の手厚い保護もあり、二代秀忠公、六代家宣公、七代家継公、九代家重公、十二代家慶公、十四代家茂公の、六人の将軍の墓所がもうけられている

             
             (大殿)

                 
               (左:大梵鐘、右:聖観世音菩薩)
1673年、時の将軍家綱の命により品川御殿山で鋳造された、高さ約3m、重さ約15tの大梵鐘

             
             (仏足石)
仏足石とは仏の足の裏の形を石に彫りつけたもの。この仏足石は明治14年5月に建石された。側面には仏像・経文・由来などが刻まれている

             
             (子育地蔵尊)

公式サイトはこちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿