goo blog サービス終了のお知らせ 

ララちゃん

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

jtrim 好きになりそうです。

2016-10-04 22:48:53 | 作品


 

 朝起きて お天気が気になり空を見上げました 良かった

 良かった 雨降ってない ここの所火曜日よく雨降るので 気になっていました

 公民館に着いて 部屋に入ったらクーラが付いてない

 10月 11月はクーラ使用禁止 気温は30度 31度って言っているのに…

 自転車で頑張ってきた人達には(私を含め)蒸し暑くて耐えられない

 先生に作品を添削してもらうと 廊下へ避難 ここは涼しいよ

 後のお茶会は 半数 冷たいコーヒでワイワイと

 月が替わっても 気温の高い日は気を使ってほしいなぁって思う

 気を使ってくれる公民館もあるのにね  暑かった

  

 jtrim 作品です

 
 
  

 


 

万里の長城が大変なことに

2016-10-01 22:03:28 | 作品


 

 万里の長城は 自然風化に加えて レンガの盗難もあって破壊が進んできた

 中国当局の文化財保護に対する 意識の低さが露呈した

 遼寧省は観光開発が進んでおらず 最も美しい長城と言われてきたのに・・・

 明朝時代に作られた約6260㎞の3割が消失  勿体ない・・残念です

 
 子供の頃 村の公会堂に長城の写真が掲げてあった・・兵隊さんが持って帰ってきたのかなぁ

 一度は行ってみたいと・・



 

 

 

 

       金木犀の花の香りがそこかしこにします

携帯電話に突然電子音が・・

2016-09-28 21:49:01 | 作品




夕方から雨・・今も降ってる

明日一日 前線の影響で 大気が不安定になり 大雨の恐れが・・・

秋晴れは遠のきそうです

台風16号が兵庫に接近した9月20日 AM10時携帯電話に 電子音が

避難準備情報が発令された 突然の電子音にびっくりした思いが

なにも契約も 申請もしてないのにと

NTTドコモが 開発し警報や避難情報を 対象地域に自動的に一斉送信される

受信料はかからないそうです

地震情報は ブィ ブィ 津波 気象は チャイム音が・・

国内ほぼすべての携帯に送信される 速報が一人でも多くの人に 次に取る行動を考えて貰う

きっかけになればと・・ありがたいですね

水彩作品です






今朝からネットつながらない?どうして

2016-09-26 22:47:09 | 作品




今朝 公民館行く前に 皆さんのブログ見せて貰おうと パソコン開けてみた・・

あれーネットつながらない えぇ~どうしたの

時間ないし 帰ってきたら直ってるかも・・って お昼過ぎ帰って来たら

孫が遊びに来ていた。 女の子だけどお転婆さんで 座布団重ねて 逆立ちしたり

高い所から飛び降りたり 危ない危ない・・食事前にお風呂入れて・・ 早いお風呂です

寝る前にもう一度シャワーしました。 夕飯食べてから機嫌よく帰って行きました。

もう一度ネットに繋がってるかなあぁ~と思って開けてみたけどダメ・・

仕方ない元の電源落としてみようと 試してみたら良かった・・  繋がった 繋がった

 好きな写真にフィルターかけてみました







           ちょっと変わった写真になりました

   



アートレイジ作品出来ました

2016-09-25 10:24:03 | 作品
 


朝晩涼しくなり ゆっくり寝れるようになりました。

スッキリとしたお天気ではないけれど・・気持ちいい日が続いてます

台風17号 発生 こちらへ来ないで!



 
朝刊に 第3回やぶ医者大賞2男性選出の記事が・・

下手な医師を意味する 「やぶ医者」の語源が 本来は養父にいた名医であるとの

説にちなむ賞で 滋賀県近江市の永源寺診療所の花戸高司医師

徳島県美馬市の木屋平診療所の藤原真治医師の二人が選ばれた

二人ともへき地医療に尽力されている いつまでもお元気で へき地のお年寄りを

見てあげてほしいです

アートレイジ作品の 復習作品です