乗馬クラブ 体験乗馬日記

一緒に乗馬を楽しみましょう(*°∀°)

棚倉ファンタジーⅢ

2009年05月21日 18時08分43秒 | 東南アジア

1日休みをいただきましたが、ご好評いただいている棚倉ファンタジー再開でございます
・・・今、【ご好評】って文字を【ご凶報】って打ち間違えた・・・
出だしから思いっきり躓いておりますが、本日の日記もお楽しみいただけたらと。
ちなみに、今回はほぼネタです。
なので、ちゃんとした乗馬日記を読みたい方は、前半だけ読んで、あとは飛ばしちゃってください(笑)
読みたい人はそのままどうぞ
ただ、ネタといったからって、笑えるとはかぎりませんぞ。
今日の現地からです。

 

   

天気がいい日が続きますね
昨日、賑わったせいか、人数は控えめですが好天の下、レッスンができました♪

※画面が曇っているのは砂埃でなく、私の指紋です。

   

拭いたら、キレイに撮れました。
今日も気持ちよかったですよ~
これだけだと寂しいので、もう少し宝馬っ子を載せておきます。

 

    

夏鈴&雅&克姫

では、棚倉へ。
レッスンを終えた夕方から話はスタート☆
手入れも終礼も済み、ここで解散!でも良いのですが、前回と同様、スタッフ&ツアー参加の希望者の皆さんと一緒にご飯を食べに行くことに♪
青木所長自らハンドルを握って、
出発。
道中は棚倉話をしながら向かいます
あれはあーだとか、これはこーだとか、車道に亀が歩いていたので捕獲して池に放っただとか、

 

青木『田舎の鯉のぼりはでっかいんだよ!!(*´∀`*)』

とか、朝は雉がよく飛ぶとか、水郡線はあつい!とか、まぁ、楽しそうに話してくれます。
すると、突然、所長から、

『あっ!そこが水郡線の駅だよ!(*´∀`*)』

 

・・・え?どこが?

『ほら、そこの家の向こうに(*´∀`*)』

いやいやいやいや、それはないって

 

あ  っ  た

あのプレハブっぽい建物の先を右折したら見えました。
もちろん、無人駅
水戸方面からご来場予定の方は、のんびり水郡線で来てみるのも一興ではないでしょうか?
もうないだろうと、

棚倉のメインストリートこと、棚倉銀座を走っていたら、

 

棚倉、恐るべし (((゜Д゜)))ガクガクブルブル「
なんだか、ご飯食べる前にお腹いっぱいに(笑)

 

ようやく、到着
前回と同じ、大人数での食事といえば、ここ!幸世庵さんです。美味しいんだよなぁ。
早く入店しましょ

 

ゾロ・・・ゾロ・・・
その数、24人!
学生さんの歓迎会も兼ねて、おそらく史上最大の人数になった模様。幸世庵さんの売上に多大なる貢献をしてしまいました
で、私の注文は、

 

親子丼&蕎麦セット
この親子丼がたまらないんだ♪これは食べておくべきですよ!
食べた~~~と休んでいたら、目の前に、

 

所長『これ僕からの奢りね♪(*´∀`*)』

・・・ぱふぇ?何で?

青木『花火だよ、花火(*´∀`*)』

いや・・・うん

棚倉の青木さんっていう人はね、こんなのをするのが大好きな人なんですよ
まぁ、面白い人なので、みなさんも楽しめると思います(笑)
で、このパフェ。せっかくの奢りなので、いただきましたが・・・

結論:デザートは別腹なんてことはありえない

僅か、二口でギブアップ!
あの量のご飯を食べた後の生クリームはダメージが多すぎます
その残ったパフェは、女性スタッフが食べてくれました。
女性って、すごいです・・・

帰り道は、道順を変えて観光名所巡りに☆
色白所長は棚倉城跡へと連れて行ってくれました。
あおーき『桜がキレイだったんだよ(*´∀`*)』

 

 

   

何かがでてきそうです
あ、でも城跡は本当はキレイらしいので、時間があったら行ってみることにします。
締めに、川越市と姉妹都市になった証として作られた、

 

何とかの鐘(忘れんなって)を見て終了☆

 

・・・あぁ!!

こんなんで、ページが終わってしまった
棚倉ツアーを余すところなく伝えよう、会うもの見るもの全てが面白いですよ!っていうのを伝えようとしているのが、完全に裏目にでている気がします
え~、そんなわけで、お風呂に入れたのか!?泊まる場所は!?などという、前回読んでいた方が楽しみにしているであろう問題は次回となりました。
つまり、次回もネタです(笑)
呆れずにお付き合い下さいm(_ _)m
・・・母さん、着地点が見えないよ

では、また。
東南アジアでした(・∀・)ノ

体験乗馬の詳しい案内はコチラをクリック  

まだまだつづくよクリック  


谷間の登板

2009年05月20日 18時00分00秒 | 貴公子

               貴公子

 

※ ご好評いただいております、東アジシリーズ【棚倉ファンタジー】ですが、本日作者がお休みの為、内容を千葉のみでお送り致します。
 期待していた方は明日をお楽しみに。本日はローテーションの谷間を埋める貴公子がお送り致します。

 

さて今日も絶好調に夏日のようです。日射しが眩しいですねぇ。
到着してフロントに向かう途中に早速こんなモノが登場していました。

 

業務用扇風機!
例年に比べて暑くなるのが早いので、こちらも早めに準備しているようです。
確かに人間でも寝苦しい夜に感じる事もあるのでお馬さんもそうでしょうねぇ。

 

 

体験乗馬の様子です。

  

騎乗するとさらに暑さはあってとは思いますが、皆さん一生懸命練習していましたよ。

 

 

今日は5級ライセンス取得コースの方が試験でしたが、
その方達は試験で頭がいっぱいで暑い所ではなかったですかね?

 

1日目のお客様は俳優さんをしていらっしゃるようで、
仕事に活かす為にも乗馬をしてみる事にしたとおっしゃっていました。

 

ジェロは相変わらず草を食べにいこうとしていたのですが、
騎乗している方がうまく制御していただいたので途中で諦めていました。
いつもそれで頼むよ・・・。

 

レッスン後の一幕です。 

記念撮影を頼まれたワッキーは自分のではないカメラの使用法がわからずモチャモチャしていました。
確かに知らない機種を渡された時はわたしも内心ちょっと焦りますからね。

 

 

初級レッスンですが、やはり水曜日は平日の他の日より人数が多いです。

 

今日はお休みのスタッフが多かったので居る人間総出で頑張ってくれていましたよ。
お疲れ様でした。

 

 

さて、どうでもいいですが、水槽を洗って亀を戻す時にちょうど嫁がやってきました。
猫は何でも動くモノには興味を持ってジャレたりします。
もしかしたら亀を食べようとして手を出すかと思って観察してみました。

結論、興味なし。

亀も嫁を避けるし、嫁も亀を避けます。
キミは人間以外から食べ物を手に入れようという貪欲さがないのか?
ま、性格がおとなしくて乗馬クラブ向きですけどね。

 

最後に、帰りにふと富トレの馬場を見ていると珍しい光景がありました。

実はこの画像の中に4頭の芦毛馬がいます。
ここでわかるのは右側の騎乗されているお馬さんですが、

洗い場に2頭、

馬場で調馬索をかけられている1頭で計4頭です。

芦毛自体がそうたくさんいる訳ではないので、こんなに集まっている事はあんまりないんですよね
だからどうしたって事はないんですが、ちょっと違和感があったので書いてしまいました。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
明日は棚倉Ⅲですよ。

 

 

体験乗馬に参加してみたい方はコチラ  

猫は亀を襲わないのを初めて知った方はコチラ  

 

 

 

 今日は手をモサモサするスキップジャックでお別れです。

『 また明日! 』 ( スキップジャック )


棚倉ファンタジーⅡ

2009年05月19日 20時03分22秒 | 東南アジア

昨日、壮大なフリをして後悔をしております。東南アジアです。
ノープランで書いていることが2話目にして早くも支障をきたしてきました
メンバーレッスンどうなるの!?なんて書いてはいましたが、ハプニングの類はなかったのですよ。
ただね・・・私のレッスンを受けたお客様がどう思ったかはわかりませんが、自分の中では惨敗でした
レッスンはまわせたのですけど、思い描いていたのとは全く方向の違う出来っぷりで。現実なんていうものは、えてしてそういうものだとは思いますが、ブランクいうものを痛感。帰国してから数日経ちましたが、未だにへこんでいたりします。何という弱いメンタル。
今回限りかと思ったら、スタッフから『次回もよろしくお願いします』だもの。次の時には、納得のいくように頑張っていかないとです。それを考えると・・・ねぇ?
私が、福島に行くときには、また体験乗馬以外のレッスンをみることになりそうなので、体験乗馬で東アジレッスンを気に入ってくれた方は、棚倉ツアーに参加すると、レッスンを受けられるかもしれませんよ☆
では、棚倉の続きからいきます。
今日はお馬さんたちが登場するのでご安心を(笑)
 

 

  

この時期には初めて来たのですが、新緑がいいですねぇ
外乗コースはもっと緑が映えていることでしょう。

 

  

メンバーさんは久し振りに棚馬たちにご挨拶
早速、馬装を済ませ、騎乗に。

 

馬場外にある踏み台使って乗った後、馬場へ向かうのが、
TANAGURASTYLE
棚倉は【たなくら】ではなくて【たなぐら】なんですって

 

   

   

こちらは(確か)駈歩部班。
レッスン前で頭の中がグワングワンしていたのでよく覚えていません
その辺りから、このときの私の心境を察していただきたい(笑)

 

  

こちらは障害レッスン
障害飛越大好き:マリリンモンローも大活躍
ただ乗るだけではなく、

 

  

せっかくの旅行でもありますから、友人の乗っている姿を撮ってみたり、

 

自分の騎乗をチェックするために、ビデオで撮ってみたりと、いろんな風景がみられましたね。
・・・こうやって画像で振り返ると、大変だ何だと言いながら、撮るものは撮っているじゃん!と(笑)
レッスン後は、

 

お客さんたちは談笑したり

 

スタッフ&学生は3人がかりでタイコーダンサーを取り囲んで戯れていました。
ここの人間も馬好きばっかりです
一息ついたら、

 

お手入れですね。
頑張ってくれたお馬さんをキレイキレイしてあげましょう

・・・と乗馬クラブとしての1日が終わるのでした。
しかし、夜を迎えるこれからが本番。
私的なことになってしまいますが、前回のリベンジを果たしたく、夜に臨みます
その様子は次回。

おっと、これだけで終わりにするわけにはいきませんからね

今日の体験乗馬~in宝馬の風景をちびっとだけー
3グループありました。

 

5級3日目グループ
軽速歩を中心に練習中です。次回の実技試験に向けていい練習になったでしょうか?

 

   

体験乗馬2日目コンビ
このお二人は、体験乗馬日記を見てくれているそうです♪
ありがとうございます

 

体験乗馬1日目コンビ
お一人は人生初、もうお一人は25年ぶりの乗馬だそうです。
2日目のご来場をお待ちしておりますよ♪

いやぁ、スムーズスムーズ
レッスンはいつも通りで、何事もなく、お客様にも楽しんでいただけたのではないでしょうか?
いつもと違うことといったら、騎乗見本に、

 

   

ウェンディが登場
ちょっと、レア体験。しかも、

 

なんでか、ジョウシュウハッピの勒を使用

更にレア度がましていましたね
そのうち、ウェンディさんの体験レッスンなんてのもあったりするのかな?
その時がもし来たら、逃さずにレポートしますよ!

では、また。
東南アジアでした(・∀・)ノ

体験乗馬の詳しい案内はコチラをクリック  

たなくらつづくよクリック  


棚倉ファンタジーⅠ

2009年05月18日 17時58分55秒 | 東南アジア

最近、ブログの出席率がよくありません、東南アジアです。
まぁ、先週は出張に行っていたからなんですけどね。
その棚倉の様子はバッチリ撮ってきましたよ
ケータイで撮影した数、200枚以上!
ちょい頑張りすぎたかもわかりませんね。
棚倉日記は後半にしておいて、忘れてはいけない現地の様子からいきましょうか♪
まずは、昨日、お伝えしたとおり、藤元指導員が出演したbayfmさんの『プレシャスリポート』がありました。
前回のリベンジは果たせたのでしょうか?
私はレッスンがあったので聞けなかったのですけど・・・

 

   

こちらは放送とは関係ないワンシーンですが、お互いいいリラックスができたみたいで、本番に臨み、

 

上手くいったみたいですよ
藤元指導員&末川かおりさん
お疲れ様でした☆
あとは、ラジオを聞いた方が、この体験乗馬日記を見てくれると良いなぁ・・・
体験乗馬です。

 

本日は、29℃という気温を記録したくらいの快晴でございましたから、乗りに来られた方々も暑かったとはおもいますが、いい汗かけて気持ちよく乗ることができたのではないかと。

 

  

   

騎乗見本に軽速歩の様子・・・と、いつもと変わらぬ風景でございますね

 

  

ナナヒカリも頑張ってくれましたが、走った後は『運動した~って表情になっていましたね(笑)
では、お待たせいたしました!棚倉日記ですよ!

 

バスツアーは池袋から出発します
今年度初の平日便ということで、17名ほどの集まりました☆
賑やかな2日間になりそうですね。
出発前までは、棚倉への道を画像で案内しようとおもっていたのですが、すっかり忘れてしまいまして(笑)、それは次回の課題としておきます。
棚倉までの道のりは池袋から3時間、それなりの時間が掛かってしまいます。ノンストップでいうわけにはいきませんので、道中、休憩をいれます。休憩場所は、道路事情等によって変わってくるのですが、今回は、

 

上河内SAで休憩
宇都宮を越えてちょっと行ったところにあり、食いしん坊にはお勧めのSAかもしれません。
というのも、宇都宮が近いということで、

 

   

餃子屋さんがありました♪
バスツアーだと食べている時間などはないので、冷凍販売されているものになってしまいますが、自家用車で行かれる方は、食してみてはいかがでしょう?週替わりで店がが入れ替わるらしいので、数回楽しめそうですし
感想をお聞かせ下さいね(人任せ)
この後は、高速を降り一本道の国道と1時間ほど走ると・・・

 

 棚 倉 到 着 

みなさんも、ほっと一息です。
と、目の前を見てみると

 

・・・あれ?なしてオリクラワゴンがここに?

 

『あれ?なんで東アジさんがいるんすか?』

みうらがあらわれた!

それはこっちの台詞。
それに、車のカギで人を指すな。失礼なヤツだな
え~、どうやら、今日はアニベジ学生さんの棚倉研修の入れ替えがあったらしく、こちらは成田より来たそうです。
こんなことあるんだねぇ。

 

こちらが今日より、研修にはいる1年生。
まだ少し緊張気味かな?
これから1ヶ月、ここでしか学べないことを覚えていこうね!
月交代で学生さんが何名か研修に来ています。みなさんがもし棚倉に行かれた場合には彼らのこともよろしくお願いします

 

フロントに行き、元気よく、半年振りに会う戦友たちに挨拶へ向かいました☆
そんな私の熱い気持ちに応えるかのように、
チーム棚倉は私に素敵なプレゼントを用意していてくれました

 

 

 

『東アジさん、メンバーレッスン見て下さい』

 

 

・・・何・・・だと・・・?

 

 

さぁ、どうなる東アジ!?
仕事してから一度も見たことのないメンバーレッスンをどうこなすのか?
体験乗馬専用機として育ってきた男に立ちはだかった黒い壁!
次回をお楽しみに!!!!!

 

あ~、これ終着点はどこにもっていくのだろうね(笑)
今日なんか、棚倉馬が1頭もでてきてないしね
まだ画像も200枚は残っているし・・・
あと何回続くかはわかりません。案外、早く終わるかもしれませんし、飽きるくらい続いてしまうかもしれない
そちらの結末もお楽しみに☆っと。
我慢してお付き合いくださいませ。

では、また。
東南アジアでした(・∀・)ノ

体験乗馬の詳しい案内はコチラをクリック  

たなくらはじまりクリック  


馬の穴

2009年05月17日 18時00分00秒 | 貴公子

               貴公子

 

昨夜からの雨が微妙に降り続け、朝は嫌な感じの雨でした。

( これは東アジが秋葉原で撮った画像です )

秋葉原も池袋もお客様がいらっしゃるのが心配でしたが、昨日も予報に反してちょっと降っていたので
もしかしたらお昼までには上がる事を期待していらしていただけたようです!

そうしたら到着したら雨が上がりました。
いや~やはりやってみないとわからないですね。

 

洗い場はさすがにお馬さんで埋まるまではいかなかったですが想像以上に出動しています。

その時ふと見かけたのが

ビールケースを食べる馬。
お馬さんって草食じゃなかったっけ?
お客様と押し問答するようにケースを巡る戦いが起きていましたよ。

 

初級レッスンには静岡県から泊まりがけで4級ライセンスを取りに来ている方もいらっしゃるんですよ!
2週に分けて来ていただいています。
頑張って下さいね!!

 

体験乗馬1部は1名様・・・。

それでもお一人で騎乗できる分ゆっくり練習できましたかね?

 

2部はお客様が増えたんですが、今日の天気じゃやむを得ないですね。

太郎は馬房で居眠りをしていましたよ。

 

そして今日の特別企画。

表題にもしましたが、実はオリンピッククラブには【 馬の穴 】と言われる秘密の特訓場があるようなのです。
何でもお馬さんの精神状態から変えていくとか。
先日ホースセラピー講習がありましたが、それに先駆けて既に浅利指導員とクラスの学院生さんの下、そのプロジェクトが始まっていたようなんです。

これが馬の穴の入口です。
この長いトンネルを入っていったお馬さん達が再びここを通る時は
最強の練習馬の称号を手に入れた時です。

GOGO馬!! GOGO馬!!

この特設練習場がが彼らの茶色いダートのジャングルです。
日々調教に勤しんでいるとか。
浅利指導員によれば2月くらいからコツコツと始めて当初に比べるとかなりの成長を見せているようですよ。
ドロウはハミなしでも普通にわかってくれるようになってきたらしい。すごいですねぇ!

お馬さんは放牧中ということで見学してきました。
訓練しているのは向こうに見える2頭です。
でもこれじゃ小さくて何がなんだかわからないですね。

 

ファストドロウ(左)とヴィゴーレ(右)。

どちらもとてもいい子なんです。
近くに行くと様子を見に寄って来てくれるのは嬉しいんですが
後ろに続いて歩いてくれちゃうんです・・・。
調教の成果がバッチリ出ているとは思うんですが、なかなかまともに写真を撮れないのが難点です。

するとファストドロウがヴィゴーレに興味を持って匂いを嗅ぎ出したんですが、

何を思ったかお互いに歯をぶつけ合うように喧嘩になってきて
最後はヴィゴーレが逃げ出しました。
何をしたかったんだ・・・?

かと思えばまた一緒に草を食べ出しているし。
お馬さんの思考はやはり人間には完全には理解できないんですねぇ。

どうやら気持ちを和らげる為にもこの放牧も大事な時間の模様です。
2頭は馬場掃除するように草を食べてくれていました。
これはこれで馬場整備の手間が省けて助かるし一石二鳥だな。

お馬さんの様子を見て満足して帰ろうとすると

ヴィゴーレが後ろに続いて歩いて来てくれちゃいました
そう言えば浅利さんにお別れの仕方を習ってなかった・・・。
調教の成果が台無しになっていない事を祈りつつ、どうしていいかわからないので
『 バイバイ 』って言って逃げて来ました。

そろそろ裸馬でも騎乗できそうな感じになってきたので、その成果をクリスマス競技会で披露する事を勧めておきました。
今年のメインイベントが奇跡の乗馬演技【 アサガロ 】として上演されることをお楽しみに。

 

あ、明日はAM11:00頃のbayfm「プレシャスレポート」にて生CMがあります。
藤元指導員がご案内しますので、興味を持たれた方は是非生の藤元さんに会いに来て下さいね!!

 

藤元指導員に会いたい方はコチラ  

「アサガロ」に期待しちゃう方はコチラ  

 

 

『 また明日 』 ( 嫁 )


可愛いチャレンジャー!

2009年05月16日 18時00分00秒 | 貴公子

              貴公子

 

お昼くらいにパラパラと降ってしまいましたが、なんとか空はもってくれました。
明日は雨予報なので何とか今日はいい馬場で快適な乗馬を楽しんでいただきたいモノですね。
この所続いていた強い日射しがないので涼しかったので皆さんいい乗馬日和だったのでは?

 

初級コース

 

中級レッスンとも忙しそうです。

アリーナの奧の馬場では3級試験に向けた最後の練習をしていたので覗きにいきました。
すると北西指導員が撮りやすい様に号令してくれたお陰でいい画像になりましたよ

大成功!
さすがは北西さん♪

そしてそのまま横木通過を撮ろうと思ったら

丸かぶりじゃねーか!何をする!!
気が利くのか利かないのかわからない北西くんであった・・・。

 

 

さて、体験乗馬です。
幸いにも1部も2部も雨に祟られずに済みました。一安心です。

 

今日も大盛況でした。

 

 

来場されたお客様に「本当にたくさん体験乗馬に人がいるからビックリしました」
って言われちゃいました。

 

 

ブログを見て「大袈裟に言ってるな」って感じる方は実際に来ていただくとわかりますが、

 

 

本当に乗馬をやってみたい方って多いんですよ。

 

 

皆さんに楽しんでいただければ雰囲気も温かくなりますし、我々も嬉しくなるんです。

 

 

わたしはこの賑やかな体験乗馬が大好きなんですよ♪

 

 

その中に今日も小学生のチャレンジャーがいらっしゃいました。

お母さんは撮影に大忙しだったようです。
ハンディを構えて大変だったでしょう?

小学4年生の女の子なんですが、さすが体が柔軟で上手でした。

彼女は動物大好きで、特にお馬さんが好きらしいです。
お家の大きな人形 ポニー引き馬
と段々本格的になり、とうとう本物の乗馬に行き着いたとか。

お馬さんが好きなのと実際乗って自信が付いた事で
4級ライセンスコースに挑戦する事になったようです。

頑張れ、可愛いライダー!!

 

と、いうことで今日はこの辺でお開きとなります。
明日は予報が外れて好天の中でレッスンができることを祈りつつ終わります。

 

 

こんな時期には絶好の運動だと感じた方はコチラ  

頑張れ小学生という方はコチラ  

 

 

 

『 また明日! 』 ( マイネルビンテージ&校長先生 )


春眠暁を覚えてくれ!

2009年05月15日 20時09分22秒 | 貴公子

              貴公子

 

暖かい日が続きますね。
夜も割に暖かく感じますが、布団をしっかりかけて寝ないと風邪をひいちゃいますから気をつけましょう。
「春眠暁を覚えず」という言葉がありますが、皆さんも朝二度寝をしたくなったりしませんか?わたしは運転もあるので早めに起きてしっかりと目を覚ましてから出勤するようにしています(運転がなくても社会人として当然!?)。眠くなったらそれこそシャレにならないですからね。常に自分との戦いです。

我々人間がこの陽気に誘われるんですからお馬さんだって一緒でしょうか?

最近キーパーが洗い場で居眠りをしちゃうんです。
これはその彼の瞼が落ちて行くのを撮影したんですが、
90%くらい閉じるとちょっとだけ船を漕ぎかけてハッと目を覚まします。
起きてくれればいいんですが、ズッコケちゃうと大変なので
彼は馬装(ばそう=鞍などを装着する事)をすると一旦近くの厩舎に入れられています。

厩舎に入るとこの通り、目はランランです。
これがどういう訳か洗い場だけ眠くなるらしいのです。

年齢のせいなのか春の陽気のせいなのか定かではないんですが、
お仕事ではしっかりお願いしますよ!!

 

 

さて、レッスンの様子です。 

そのキーパーもいい仕事をしてくれていますね!

颯爽と速歩(はやあし)を披露してくれて今日は全開かと思っていました。

 

 

 

ジェロニモに感化されるまでは。

『 休憩休憩♪ 』 ( ジェロニモ )

まだ慣れない1日目のお客様が騎乗中、馬場の脇に生えている草をムシャムシャ・・・。
一番末っ子のジェロニモは気を抜くとサボリ始めてしまいました。

 するとそれを見ていたキーパーも

 

 

 『 乗り替わりだし休憩休憩♪ 』 ( ゲームキーパー )
暢気に草を食べ出しました・・・。
ま、かろうじてレッスン中じゃないだけよかったけど。

キーパーはジェロよりずっとお兄さんなんだから
いいお手本になるよう頼むよ、もう!

隣の馬場を見てごらん!

とっても華麗に走っているじゃないか。

 

ジョウシュウハッピとみさとの女の子コンビはフケ(発情期)もほぼ終わったようで
いいお手本を見せてくれていました。

 

 

あ、そうそう。初級クラスもレッスンがいっぱいでしたね。

 

わたし久し振りに金曜日の馬場を見たんですが、平日なのにかなり繁盛しているんですねぇ。

 

 

 さて、最後に以前書いたホースセラピーの講習会の内容です。

視聴覚室で映像も取り入れた座学を行い、

外へ移動して実際にお馬さんを使ってのスキンシップの取り方を教えていただきました。

馬場の中にお馬さんと人が1人入り、

コチラからは接触せずに向こうから寄って来るのをひたすら待ちます。

お馬さんは元来臆病なので、最終的には人に頼ってくる訳ですね。

そこからゆっくりと物事、お仕事を教えていくようです。
この日の最後、ファストドロウは先生が背中に立ってても微動だにせずにその場でじっとしていました。なんでも

「馬を好きにならないと向こうもなってくれないし、
強制せずに自発的にやるように仕向けてやると
自ずとやる気になってくれる」

そうです。
人間でもそうですが、やはり生き物は感情に支配されていますので、
その心理を上手に生かす事ができたらお互いに気分良く目標に向かう事ができそうですね!

※ もっと細かく内容を見たい方は
左のリンクからアニベジブログに飛んでみて下さい。

 

 

 

こんな時期には絶好の運動だと感じた方はコチラ  

お馬さんの調教方法を垣間見てなるほどと思った方はコチラ   

 

 

 

 『 また明日・・・ZZz 』 ( ポール )


6月の馬休日

2009年05月14日 18時00分00秒 | クラブからのお知らせ

馬休日のお知らせです。

 

6月度は、

   5日 (木)      通常馬休

   9日 (火)      通常馬休  

2日がレッスンお休み となりますのでご注意下さい。

 

なお、19日(金)~21日(日)は競技会会場として宝馬乗馬学校が使用される為、

体験乗馬・初級レッスンははにわ、

中級レッスンは富トレ

へ移動ての騎乗となりますのでご了承下さい。

 

 

 

ムッシュシェクルがお送りしました


能ある鷹はどうのこうの

2009年05月13日 18時02分26秒 | 東南アジア

本日のお題でございますが、馬休日ということで通常レッスンがありませんので、体験乗馬で活躍しているある子にスポットを当てて、特集を組んでいこうかと思います
誰にしたかというと、もうTOP画像に貼っちゃっているので発表も何もないのですが(笑)、

 ナ ナ ヒ カ リ 

さん登場となります。
このブログでさんざっぱら、ノンビリだの、頑固だのどうのこうの・・・と、まぁ、どちらかと言ったら、ネタにされることが多かったりする彼(笑)
今日はそのイメージを払拭しようと!普段とは違うナナヒカリを撮って参りましたので、どうぞご覧くださいませ

彼は、物見も少なく、屈強な体をしているのも持ち味の一つ
なので、時には体験乗馬を離れて、その特性を活かしたお仕事をすることもあります。
それが、

 

軽   乗

このブログに出て来るのは久々ですかね?
調馬索で回っている馬に、飛び乗りしたり、馬上で回転してみたり、ラ・・・等々、をするわけですよ

 

これに乗る・・・何だか恐ろしい事に見えますが、慣れればできちゃうんです
今回やるのは学生さんですが、メンバーさんの個人レッスンでもできる(時がある)んですよ♪

 

こんな感じでね☆
これ、お馬さんのほうが大変なんです
特に、学生さん相手にやる場合には、この状態で一人が跨ったままいるのではなくて、少しやったら降りて次の人→そしてまた次へといったふうに、どんどん乗られては降りを繰り返されるわけで、相当我慢強くないといけないわけです
なので、軽乗を担当できる子(しかも学生の)ってのは数少ないのですよ。
学生さんたちはバランス良く乗れるので、

 

   

ナナヒカリもスイスイ走ってくれるのです
いいぞ、ナナヒカリ!
ちょっとは印象変わったかな?
・・・何?こんなんじゃまだまだだって?(言ってない)
そんな世の中甘くないって?(だから言ってない)
そんなこともあろうかと、もっとスゴい!『NANA素敵って声が自然とでてしまうような画像を用意してあるのですよ
・・・覚悟なさい!!

 

 

これはごく普通の調馬索。これでは、何にも凄くもない。
いつもと、違うのは彼が走っている蹄跡の途中に、

 

ナナ『・・・え(´・ω・`;)』

障害物を置いてみました

普通ね、こんなの置いたら止まって終わり
でも、彼はそうじゃやないわけ。

 

ナナ『よいしょっと (*´∀`*)』

飛んじゃうわけ
そう、ナナヒカリは、障害飛越が得意なんです
臆することなく、障害へ向かっていってくれるその姿といったら、たまりません。

 

   

速歩できて、足上げて、

 

   

着地☆
ムダのない動きを披露

 

1回だけ、

 

ガシャン!

バーを落としてしまったけど、あとはスイスイ♪
もちろん、これが駈歩になっても問題無し!
より迫力が増します

 

ナナ『ぬぉぉぉぉぉ!!

 

ナナ『せいりゃぁぁぁ!

 

 

ナナ『どぅおりゃぁぁあぁぁぁ!!!

 

キャー!ナナヒカリさ~ん(* >ω<)=3

いかがでしたでしょう?
今度こそ違ったイメージをあたえられたでしょうか?

やれば出来る子、ナナヒカリ。
彼の頑固な性格を愛嬌と思えてきたら、たいしたもの。
素直で正直で機械みたいに大人しい子ばかりでは面白くありません。
いろんな面を含めて、乗馬、ということですね。
まずは、体験乗馬でお試しあれ♪

・・・あ、体験乗馬の枠の外へ飛んでいっちゃうことはないので、ご安心下さい(笑)

では、また。
東南アジアでした(・∀・)ノ

体験乗馬の詳しい案内はコチラをクリック  

ななクリック!   


お誕生日プレゼント

2009年05月12日 18時00分00秒 | 貴公子

                  貴公子

 

馬休日です。
昨日の話題になってしまいますが、ホースセラピー講習があったりして完全馬休。スタッフはお休みなのに敢えてこの為にクラブへ来ていました。やっぱりみんな馬好きなんですねぇ。その様子は後日改めてご案内します。

 

そして今日の話題は、昨日はお誕生日のお馬さんがいたことです。

シュレディンガー(競走名 トップクオリティ) セン馬
1999年 5月 11日 生まれ
 父 マヤノトップガン
母 アズマターニア
競走成績 9戦0勝 (障害3戦0勝)

競走馬で5月生まれは遅めの誕生日になります
(競走馬はダービーが目標の為成長を計って1月~4月生まれが多いんですよ)
が、乗馬の練習馬になっているお馬さんは5月生まれが結構多かったりします。
元の馬主さんには申し訳ないですが、
彼は乗馬として活躍する為に生まれてきたのかも知れないですね!

 

何故シュレを取り上げたかと言うと、冒頭にも書きましたが
シュレをお気に入りの会員さんにお誕生日プレゼントもらっちゃったんです。
それは・・・

メロンです♪
我々でも高級品だからなかなか食べられないのに幸せなヤツだ!
乗馬クラブではこの様に個人所有でなくても、会員さんはお気に入りの子に手をかけてあげてくれたりする方もいるんですよ。

 

 

早速シュレに見せてみます。

警戒してなかなか寄ってきません。

接近戦に持ち込んでも見たことない球体と睨めっこしながら草をはんでおります・・・。
やっぱりまん丸の状態じゃ手の出しようもないか。
第一メロンなんて見たことないだろうし。

 

と言う事で切ってから差し出してみます。

くんくん・・・

ぱく・・・

もぐもぐ・・・

ん?なんだこの味は・・・?

悪くないんじゃないか?もう一口・・・

うまいじゃねーか、この野郎!!

どうやら気に入っていただけたようです。

残りの分を飼い桶に入れると

入れ食い!!

初めて食べるであろうメロンに夢中です。

「よかったねぇ」で終わろうとすると

もう半分あったろうがぃ!

しかしコイツはうまい!
甘い、しかしそれが甘すぎず上品な味わいで・・・

とにかく気に入った!
次からオヤツはこれを募集します!!

 

シュレにあげるのを頼まれた時は「一口分をあげてあとはスタッフで」なんて言われていたんですが、
あれよあれよという間に完食です。

 

もう終わりか・・・。早く来年の誕生日にならないかな?

前にバナナの話題の時にも書いたのですが、お馬さんは今まで自分が食べた事ないものは
基本的には好まないんです。
お馬さんの性格にもよりますがシュレディンガーのように何でも気にせず食べる子は珍しいとは思います。
もしかしたら昔競走している時に差し入れで貰った事があったのかしら?

 

こんなに可愛がって貰えてるんだから馬休日が明けたらまた頑張ってよね!

 

と、今日はこんな感じでおしまいです。
明日も馬休日なので東アジから何かしらの特集が組まれていると思います。

 

 

体験乗馬の詳しい案内はコチラをクリック  

メロンを食べるお馬さんを楽しめた方はコチラ  

 

 

『 また明日ぁ~ 』 ( ビショビショのアクアマリン )