友人から「無水鍋でも、焦げ目がつくパン、って見つけたよ♪前に、焦げ目付けたいって、言ってなかった?」とURLとともにメールが届きました。
ガスレンジの火力制御が原因だから、無理じゃないかな?と半信半疑で見てみると、Staubの鍋をオーブンに入れて焼く方法でした。
相談した時は、まだオーブン購入前だったので、この方法は出来ませんでしたが、購入した今なら作れます。
いつもほったらかしの手間いらずのちぎりパンだけではなく、たまには本格派?な好物の堅いパンを焼きなさいと言う、誰かの思し召しかもしれないと、連休を利用して焼くことにしました。
参考にしたのは、オーバーナイト式のカンパーニュ←結局捏ねないタイプです(;^ω^)
夜1時間半くらい準備して、8-12時間冷蔵庫で醗酵。朝室温に戻して成形、二次醗酵を経て焼成!というのを、
朝準備して、冷蔵庫に入れ、夕方から成形、焼成に変更しました。
焼きあがったら夜10時になっていました(;^_^A
冷ます時間を考えると、やはりレシピ通りの時間管理が良かったようです(-_-;)
いつもは300gの小麦で焼くのですが、このレシピは中力粉400gに全粒粉100gの大型!初めてだし、計算も面倒なので、そのまま作りました。
出来上がったら、大きい事(*_*;
次回は、いつもの分量に計算し直して、無水鍋を使わない方法もチェックして作ってみようと思います。
上側の硬さは、好み通りでしたが、底側が硬すぎでした。
ダイエットの為に、おからパウダーパンも作りますが、時間をかけて焼いたカンパーニュは、やっぱりおいしかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ガスレンジの火力制御が原因だから、無理じゃないかな?と半信半疑で見てみると、Staubの鍋をオーブンに入れて焼く方法でした。
相談した時は、まだオーブン購入前だったので、この方法は出来ませんでしたが、購入した今なら作れます。
いつもほったらかしの手間いらずのちぎりパンだけではなく、たまには本格派?な好物の堅いパンを焼きなさいと言う、誰かの思し召しかもしれないと、連休を利用して焼くことにしました。
参考にしたのは、オーバーナイト式のカンパーニュ←結局捏ねないタイプです(;^ω^)
夜1時間半くらい準備して、8-12時間冷蔵庫で醗酵。朝室温に戻して成形、二次醗酵を経て焼成!というのを、
朝準備して、冷蔵庫に入れ、夕方から成形、焼成に変更しました。
焼きあがったら夜10時になっていました(;^_^A
冷ます時間を考えると、やはりレシピ通りの時間管理が良かったようです(-_-;)
いつもは300gの小麦で焼くのですが、このレシピは中力粉400gに全粒粉100gの大型!初めてだし、計算も面倒なので、そのまま作りました。
出来上がったら、大きい事(*_*;
次回は、いつもの分量に計算し直して、無水鍋を使わない方法もチェックして作ってみようと思います。
上側の硬さは、好み通りでしたが、底側が硬すぎでした。
ダイエットの為に、おからパウダーパンも作りますが、時間をかけて焼いたカンパーニュは、やっぱりおいしかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡