goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

東急 半身の青かえる

2010-11-06 21:55:12 | ときどき ログ

今日の天気 長野:晴れだったようです
山梨:きっと晴れだったと思う
そして東京:晴れだった・・・とっても暑い・・

一人旅といっても、
一日目、長野→松本→新宿・・・・渋谷・・・・宿から
二日目は、・・・・・・

東京都渋谷区 渋谷駅前より
 ハチ公撮ろうと思ったけど人だかりで撮れなかった
 東急の半身の「青かえる」、
  中はずーと 一休みの人がしっかり座ってます・・・ちょっと寂しいね。



東急の半身の「青かえる」、
  中はずーと 一休みの人がしっかり座ってます・・・ちょっと寂しいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、おやすみ

2010-11-05 23:30:00 | ときどき ログ
今日の天気晴れ
 昨日の快晴ほどでは、ありませんが

明日ちょっとだけ小旅行(一人で電車に乗って)
 朝、早いので今日は、ここまで

明日、旅先からアップ予定です。
だから今日は、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃境駅に向かう

2010-10-22 23:37:23 | ときどき ログ

今日の天気曇り、またまた寒かったです。
山は、もう雪でも降りそうな気配

---------------
先日、目的地が見つからず国道20号線をほんの数百メートル、山梨県にあわててUターン長野県富士見町に戻る。



信濃境駅に向かう


駅から見て右側に大きな郵便局



正面の案内版



信濃境駅周辺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそ分け

2010-10-20 23:11:28 | ときどき ログ
今日の天気曇りかな、ここ数日と違って 寒い一日

毎晩、朝夕は、かなり涼しくなっていましたが
 今日の夜、とうとう石油ファンヒーター(ストーブ)を1台出しました。

片頭痛は、ここ2日ほど続けて、発症
 明日は、痛くないように早めに休みます。

---------------
今週は、忙しいのでちょっとだけ、明日は、また松本
おすそ分けでもらった松茸・・・
まー買うことはないので じっくり眺めて焼いて旬を味わいました。

地物

・・・・・・ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところバタバタ

2010-10-19 23:32:22 | ときどき ログ
今日の天気曇りだったかな、
外は、涼しく・・・


今日は、長野県松本市 明日は、上田で明後日は、また松本
バタバタと遅いし今日は、

もうこんな時間、お風呂はいんなくちゃいけないし
あれにこれに 遅いんで今日は、失礼します。

----------------
プチ鉄 続き D51のテンダーの上から
屋外展示なので何かと痛みが多くなってきました。
そのうち順番に綺麗になるかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのアクセス・・

2010-10-14 22:39:36 | ときどき ログ
今日の天気晴れ、またまた暑い日(23℃)


ブログの左のカラムの中に「アクセス状況」の解説

アクセス 訪問者: 昨日の訪問者数
トータル 訪問者: ブログをはじめてからの数
ランキング 日別: 7124位 gooの場合、9999位以下にならないと表示されないだから
10000位以上は、空白

1478793ブログ中の7124位となる。 すごいか分からないけど
せいぜいいっても 過去 2691位が最高でした。

平均140/日 平均のアクセス数です。
多いときで約280/日
少ないと約    80/日ぐらいまで減る

数字でみたらこんなもん、
コメント数は、見たとおりほとんどないけど、そんなの気にしていません。

一人でもどこかで見ていただければと思いつつ
今後もよろしくお願いします。



----------------
あと4年もすると 長野新幹線に北陸新幹線つながり開業する
長野の住人としては、長野が途中駅になってしまうの?

↓ 長野県飯山市付近



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、神奈川/東京 今日は、休息日

2010-10-03 23:33:12 | ときどき ログ

今日の天気晴れから曇り

今日は、休息日

-------------
昨日のこと 10/2

↓ 多摩川沿いにて 日の出 (ピンボケですみません)

娘の引越しでこの道を通るのは、これで三回目、
 朝2:40 長野の自宅を出発、真っ暗な中
上信越道→関越道→圏央道→中央道→首都高(調布 IC)で降りて
ちょうど6:00過ぎ もう少しで娘のアパートへ到着する
真っ赤で大きな太陽が向こうの方に
移動中の車の中からピンボケですみません。

↓ 朝焼け 川崎市付近

----------------------------

引越しの荷物を業者の車に積んで 
後は、掃除してガスの閉栓 立会いをして
サー 新居へ移動
ここに来るのは、もう無いかな・・ちょっと寂しいような
多摩川沿いは、好きな風景でした、
高津なんかも昔々よく来ていたので ちょっとうれしかった所

------------------------------

↓ 246号を多摩川を渡って
渋谷方向へまたまた渋滞、
 首都高速 用賀 ICへ
どこもかしこも渋滞

↓ ここも渋滞 首都高速 用賀→大橋JC→西池袋へ
二度目の首都高速/ この路線は、初めて

首都高は、今年の3月に息子の引越しで走ったのが一回目(路線は、もっと北のほう)、今回は、二度目と言っても初めての場所、高速と言っても渋滞12Kmのためのろのろ、都内の道がまったく分からないので下道を 走るよりは、気楽です。

 最初の通過路、今年3月に出来た 大橋JCへのろのろだったので右車線のまま大橋JCに突入、ぐるぐる回って下へ下へ周回後、そのまま地下の高速へ
最初は、順調・・・・地下トンネル内でやっぱり渋滞。

首都高のイメージは、ICから入ると道路の真ん中に出てそのまま追い越し車線に とか 車線変更が大変だったり ICのタイミングが取れにくかったり、結構つらい はずですが、渋滞のためそんなに 気にせず走行。 よかったかな 
 でもお金を払って、渋滞で だらだらは、きつかったかな。

その後、娘の新居に到着、もう引越屋さんのトラックは、荷物を全部降ろして行った後でした。 洗濯機、テレビなどなどセットアップ、家から持ち込んだ下駄箱をセットなどなど・・

-------------------
帰るよ、娘は、ダウン 妻を置いて 一足先に猫と犬の待つ自宅へ
18:30出発、まずは、関越道 練馬 ICに向かう
19:10ごろ 高速に・・・「川越-鶴ヶ島JC、事故のため通行止」の文字が
そういっても道も知らないのでひとまず北上、
川越IC手前から大渋滞(今日、何度目)三車線全部渋滞、そこへパトカーが後ろから、・・・・どのくらいが過ぎたのだろか20分ほど、なんとなく流れ出す、事故は、確認できませんでしたが ハイウェイラジオで 逆走した情報が流れていたのでその性だったのかなと思った。

その後、SAで夕食 藤岡から上信越道に入って帰宅 22:00ぐらい 

18時間20分の活動
走行距離:511.6Km
ガソリンは、下記と異なり (1回神奈川で給油)

今日、10/3(日) やっぱり歳かな
日帰りで 一人で運転、往復夜の高速など
朝、起きたら腰が痛い、また片頭痛まで・・・休息日にしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬 秋刀魚

2010-09-21 22:35:30 | ときどき ログ

今日の天気晴れ、暑かった。
 もう少しでこの暑さもともさよならできるかな

---------------
帰宅、秋刀魚が知人から届いた。

早速、「超簡単!魚屋直伝!サンマの三枚おろし」に挑戦
 まー思うほど楽じゃなかったですね、

せいぜいやっても 年に1-2回 鮭をおろすぐらいで
こんな柔らかな魚のおろしは、初めてそれでも何とか数匹を三枚に お刺身用に後は、はらわたを取って冷凍に・・・・


おろした身 大きく写すとひどいので

超簡単な説明書・・・超簡単なわけもないけど終わるころには、うまくなってるかな、なかなか食べ終わるころには、

PR 販売先元
株式会社ヤマウチ(山内鮮魚店) 宮城県本吉郡南三陸町・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草だらけだけど

2010-07-05 23:23:09 | ときどき ログ

今日の天気晴れ、のち突然雨・・・
すぐに雨は、上がったけど ちょうどそのとき歩いていたので濡れた。

頭(傷周り)は、少し疼き、痺れた感じの日でした。

--------------
土曜日の裏庭(畑)休耕田状態、
 土いじりが苦手なので せめて草が生えない程度に耕すつもりが ごらんのように一面くさだらけ。雨でぐしゃぐしゃ、耕運機が使えない。 少し雨よお休みして

↓ 今年もでっかい(イチョウの木)
秋には、どんな実がなるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ

2010-06-15 23:06:25 | ときどき ログ

今日の天気晴れのち曇り
 車中、室内は、とってもあったか、外は、肌寒いくらい

明日は、雨のち曇り(長野県全域)
 今週は、ちょっとバタバタ ドライブ状態が続くので

今日 一日、松本市付近に 明日は、また長野県を南下します。

この時間(22時ごろ)とっても眠くなる
眠くなったら寝ればいいけど、まだ用事があって寝られない
このタイミング逃すと 今度は、眠れない
困った、日々が続く もう少ししたら寝る?

----------------
実家の庭より
  「マーガレット」・・たしかまだアップしてなかったと思うけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話の日 ロジョン

2010-06-13 23:04:49 | ときどき ログ

今日の天気曇り、
 今日は、ほぼ一日、曇りで終わる

朝から先日、案内した 法話を聞きにと言うより
お手伝いに行ってきました。

チベット人と仏教 

講師:ゲシェー・ソナム・ギャルツェン・コンタ師

 第一部 チベット仏教の概要と人々の信仰
 第二部 日常生活に役立つ実践的な仏教の教え
 「心の訓練(ロジョン) 八つの詩頌」(和訳)の
  第1詩~第8詩まで続く

その中で 印象的に残った

 第2詩
何処であれ、誰と出会おうとも
自分自身を劣ったものと見なし
心の底から他者を「すぐれたものとして」
慈しむことが出来ますように
-----------------------

ゆったりした気持ちにさせてもらいました。

第1詩~第8詩
 毎日唱えるといいと言ってたけどなかなか出来そうもありません。
一つでも心の中で唱えられればと思いました。

----------------------
来週 6/20日は、長野県長野市のビックハットで
ダライ・ラマ法王の講演(全席指定/完売)があります

ダライラマ法王 「2010年6月 長野来訪記念」写真展もあります。
「1959年 ダライラマ法王」 (無料展示)
 2010/06/19(土)~21日(月)10時~17時(21日は、16時まで)

場所: 「地蔵庵」 長野県長野市権堂2275
    (セントラルスクエア左横・やま茶屋 角 入る10m)

主催:写真展「1959年ダライ・ラマ法王」
    代表/林久義 0577-56-1693
    長野事務局(チベットの風) とありました。

-----------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-06-09 22:08:20 | ときどき ログ

今日の天気晴れのち曇り
             夕方ところにより夕立

 日、いろいろ
・憂鬱な日
・悶々とする日
・マイナスな日
・達成感が低い日
・眠い日
・片頭痛、頭痛な日
・疼き、痺れ、痛みの日
・好天の日
 いろんな日が続く

---------------
近所の畑、去年までは、蕎麦畑だったのに今年は、麦
 蕎麦の次は、うどんかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういいやと思ったとき

2010-05-25 22:25:37 | ときどき ログ

今日の天気ほとんど一日中雨!

明日も雨・・・週末まで天気が悪そう、週末に用事があるので少しでも晴れたらいいな。

--------------
もういいやと思ったとき
 東池袋で有名なラーメン屋さんの 暖簾分けされたお店

今回は、もりそば(一般的には、つけ麺)
 前回は、中華そば その時の いいイメージで食べたっけど
  思ったより 口に合わない、それと辛い (辛いものは、苦手な私)
辛いなんて どこにも書いてない・・・
 メンマも前回より 落ちてる、こりこり感がない

なんだか自分の味覚に合わない以前かな
 それに雰囲気が・・

そんなかんだで もういいや。

 ↓ 「特製もりそば」に「メンマ」のトッピングだったけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話 チベット人と仏教

2010-05-20 23:10:11 | ときどき ログ

今日の天気は、曇りのち晴れかな
雲の様子までしっかり観察してなかったけど、陽が当たった。

このごろ考えること。
なんだかとっても忘れっぽい、少し前に思いついたこと・・
ふと数分後、忘れる。
 思いつくとメモを取るようになった。 
  メモを取ったことを忘れたら終わりかな。
   今のところメモを取ったことは、忘れにくいけど、
数日後、メモ帳を見て ハッとする・・・・。

-------------------
法話のご案内
2010/06/13(日)午後2時~5時
長野県上田市中央2-14-6 宗吽寺(そううんじ)にて

 ちょっと気持ちを変えて 法話をゆったり聞いてみようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田 大勝軒

2010-04-23 23:40:31 | ときどき ログ

今日の天気一日中曇りに雨にと不安定でした。

 

 ↓空は、一日中 グレー

今日のお昼 (長野県飯田市より)
 誘われて行ってきました、
  あの有名なラーメン屋さんの暖簾分け
      「飯田 大勝軒」

中華そば、スープは、あっさり、麺は、太くて メンマがうまい そんな感じかな、次回は、特製もりそば(つけ麺)を食べてみたい
  (但し大盛は、3玉も入っているので注意)
 ラーメンの画像は、ありません。店内は、写していないので、気になる方は、行って見てください・・・行けない人は、HPで通販もしているようなので「大勝軒」で調べてみてください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする