今日の天気曇りのち
雨、午後は、
晴れ
天気予報どおりになった日
今日は、祝(ホウリ)神社 御柱に向け 山車の最終調整をしました。
トラックにセッティング、動作テストにリハーサルにと朝から雨の中、大忙し
---------------
4月4日から始まった地区の御柱も 今日は、下から2番目「離山神社」の御柱祭、後は、5月1日-2日の祝神社の御柱祭だけです
大宮神社 | 清野大村地区 | 4月 4日実施 |
源関神社 | 豊栄地区 | 4月18日実施 |
高井大室神社 | 寺尾地区 | 4月18日実施 |
頤気(イケ)神社 | 西寺尾地区 | 4月25日実施 |
離山神社 | 清野地区 | 4月29日実施 |
祝(ホウリ)神社 | 松代中央 | 5月1・2日実施 |
私の住む町の御柱祭りのチラシです。
毎回、凝って山車を作る「田町」と「馬喰町」、
今年は、山車物まで同じようです。
5月1日に分かるけど どんなかとっても楽しみにしています。
私は、「田町」/「佐久間象山先生と大砲」
同様に「馬喰町」も「佐久間象山と大砲隊」・・・