今日の天気 昼間は、晴れてました。
夕方、降ったり 止んだり 今は、降っていません。
昼間は、暑く28℃まで上がった、今は、17.5℃
明日もまた雨予報だけどどうなるかな
------------------
8月庭の花
・・・今日は、眠いので
今日の天気 昼間は、晴れてました。
夕方、降ったり 止んだり 今は、降っていません。
昼間は、暑く28℃まで上がった、今は、17.5℃
明日もまた雨予報だけどどうなるかな
------------------
8月庭の花
・・・今日は、眠いので
今日の天気は、雨・・・
ほぼ一日中雨・・
今年の夏季お休み中に実家にて
ホテイアオイが池いっぱいに満開です。
少し前 オタマジャクシで一杯だった池
その後、蛙は思ったより多くなく
今度は、ホテイアオイだらけ
毎年、池も庭も花だらけ
きれいに咲かして楽しんでるいいな
2014 05 GW 小布施の桜
長野県小布施町
千曲川に架かる橋、小布施橋と河川敷と土手沿いに桜
八重・・1本の桜の木に3色の花
モモ (ゲンペイシダレ) ←詳しくは、
小布施橋と菜の花
5月・・・・
桜 2014 4月末
長野県長野市芋井・・神代桜(ジンダイサクラ)より
毎年、通っては気にしていたのですがやっと 満開の神代桜を見ました。
残念ながら空は白く曇りの日、青空だったら桜もっと映えたのに・・・
樹齢1200年・・
幹の周り11.3mは、なかなか見られない桜の木です。
今日の天気晴れ・・・
明日からGW後半、来客があってバタバタ予定
最終日は、また・・・
------------------
家の周りも
イチョウの葉っぱ、まだ1-2cmだけど
葉っぱでいっぱい、今年は、いっぱい実もなってほしいけど
イチョウの花はまだだね。
---------------------------------
左の木がイチョウの木 右は・・・
いちご
子どもの記念樹(小学校入学のとき) 桜
子どもの記念樹(小学校入学のとき) 姫リンゴ
今年もいっぱい花だらけ
姫リンゴ・・・花は、いいけど実は、食べようがない・・・
そろそろ消毒もしないと・・・
蜂もやってきます、春だね・・・
今日の天気曇りに
雨に やっぱり
曇り
明日も雨、曇り・・・・
明後日からは、おおむねいい天気だってさ
---------------
PENTAX-D FA レンズ
100mm/F2.8 MACRO (マクロレンズ)で撮った画像
↓ 上の画像の上の方の黄色い花
----------------
↓ 上の画像の上の方の黄色い花
小さな花もアップで
私がこの庭の主・・・ 「シロ・♀」
撮影場所:妻の実家、庭より
手入れがいいんで 毎年綺麗な花が咲く、そのたんびに 「パチリ」
実家の猫 御年14歳、うちに居た「ふく」と5匹兄弟の唯一メス猫
思った以上にタフな猫なんです。
長生きして・・・・
今日の天気・・・
午前は、ぎりぎり晴れ、でもパラパラの雨も
午後は、雨が降ったり止んだり
チャッピーとお散歩の時・・・やっぱり雨
今日は、用事があったのでお休み
午前中は、裏庭(畑)を耕して・・・草よ出るなーと思いつつ
-------------------
2-3日前のこと
妻の実家の花々 毎年綺麗に花を咲かせてくれる。
花の名前が覚えられないので未記入です
↓ 玄関に切り花で
花壇にも
↓ 桃の花
スズラン
スイセン
そこらじゅうに花、梅、杏子は、終わった。
桜、桃は、真っ最中
昨日のこと
昨日の朝は、モクレンの木の下を通ったのに気づかなかった。
午後、モクレンの花が満開になっていてびっくり
2月ごろ思いいきり剪定、
素人なんで長い枝、密集している枝を中心にバッサバッサと
切り落とし大丈夫かなと思っていましたが
大丈夫でした
それでもすごい数の花、花、花だー
↓ 夕方に撮ったんで逆光
思いっきり太陽を浴びて花もがきれい
空は、青空です。
もっと剪定をしてもよかったぐらいですが、今回は、これで良し。
木も老木なんで負担が少なかったろうか・・・
今日(6/23、日曜日)の天気晴れのち
曇り
午前中の晴れ・・・夏のように暑く
午後の曇り・・・日差しがない分少し過ごしやすく
---------------
家の周りから
↓ なんって言ったけ・・縁取りがきれい
↓ あんず
↓ 柿の葉っぱ、下から見たら
↓ ドクダミの花 においがたまらなく、臭い薬草
↓ ・・・・思うけど・・・
↓ 庭から見える竹藪
↓ ザクロ 叔母の庭より草だらけ
・・・また手入れに行くね。
↓ 生食用 あんず
あんず色じゃないあんず・・・
ためしにガブリ・・まだ食べられません。
雨が降ると草も伸びる、雑草は、すごい
ちょっとの間に草だらけ・・・生きている
木々も実をつける でもそのまま・・・・
今日(6/17)の天気晴れー
しっかり晴れ・・・夏だー 暑いぞー まだ6月・・・・
きょうは、代休。
朝からチャッピーの予防接種に・・・
---------------
緑の空 モクレンの葉っぱ
例年だったら冬に手入れをしているのでもっと葉っぱが少ないんですが
今年は、住人がいなくなり手入れがされず葉っぱだらけ・・・
葉っぱが落ちたら すごい葉っぱの山になる
下から覗くと葉っぱの緑がきれいです
毎日、暑いですが 熱中症にきおつけて
暑いと体もだるいし、思考力・集中力も落ちるし
気温は、ほどほどがいいですね、
最近のブログアップは、ちょっと間があいています。
アップしたいけど仕事、仕事場のストレス等でなかなか気持ちに余裕がなくなってしまいました。アップが当面 飛び飛びになると思います。 でも少しずつアップしますのでまた見に来てください。
今日4/9の天気晴れ、夕方から雨
昼間は、ぽかぽか陽気で昼過ぎは、眠いぐらい
でも車内は、暑くて・・・日陰がないと でも日陰は、寒い・・・
まだ夏には、遠いのでいい季節です。
----------------
先週末の家のまわりより
梅の木
雑草だって負けていません。 春です。
こうしてみると雑草は、強い・・・・また草刈しないと
モクレン 満開です。
強風にあおられ早くも 花が散ったけど まだまだ元気です。
以前は、池のほとりにあった梅の木
池は、もうありません。でも梅の花は、健在です。
隣の実家の花、雑草もみんな
木々は、育ちます。
私は・・・・・。
四季は、まわります。
時も日も月も年もずーっとまわります。
最近、仕事、いろいろでなかなかブログのアップができません。
も少し気持ちに余裕があったらいいのですが
今日は、久々に傷周りが疼きます。
季節の性、それとも仕事の性、
今日1/2のお天気晴れだと思ったのにその後、
曇り・・雨まで
午前中 晴れているけどお天気は、下り坂
ここは、松代大橋
雲ってきました。 ここは、長野市の・・
妻の実家へ
冬の花・・・名は、忘れた。
庭にいつものことだけど手入れがいい
お休みももう一日、4日からは、仕事です。
もう一日のんびりして
今日の天気晴れ
昨日の土曜日は、仕事だったので今日は、買い物(日用品)ツアーに
お昼に実家によってまた大きな花を一年ぶり・・何とも奇妙な感じ
なぜ花は、下を向いている、花が重いのかな。
--------------
今年も妻の実家の花・・ 園芸名:エンジェルトランペット
(ウィキメディア/2012/10/14現在より)
下から撮った花
花は、下向き 下からのぞかないと花が見えない?
今日の天気晴れ・・・
太陽さんの熱が肌に突き刺さるような暑い一日
---------------
ひまわり 【品目:ひまわり/原産国:北アメリカ/キク科ヒマワリ属】
「テディベアひまわり」、「八重咲きのヒマワリ」とか言うようです。
妻の実家、今年もひまわりの季節になりました。
畑のところどころに 花として
八重・・・大きい菊のような・・
実は、あるよねきっと
やっぱり夏 真黄色な花、ちょっと陽気に
毎日毎日暑くてみんな、元気ですかー
暑い夏でも頭の辛さは、ほとんどなくいい感じです。
ずーっとこの調子が続くことを願っています。
ちょうど術後6年目の夏
今日の天気晴れ、28℃・・・もー 夏だー
そんな暑い日だったけど
数日前からの腰痛でスローペースで外仕事が出来ません。
昨日、いつも行く内科へ・・・内臓は、異常が無いようで痛み止めを処方してもらいました。
連休開けに整形外科に行ってこようと思います。
ご心配をかけましたが、痛み止めと腰痛バンドとで何とかなってます。
---------------
庭の花より
あっというまに満開に
急にあったっかくなって、草も花もみーんな芽吹いて花盛り。
先週桜が満開で雨が降って一気に葉桜になってしまったと思ったら今度は、
いろんな花が咲いてます。
裏庭・・・花じゃないけど1-2cmのかわいい葉っぱ イチョウの木
庭に咲く
イチゴ
姫りんご
ハナミズキ
八重桜
買い物に出掛けた 途中の畑 桃の花が満開です
桃の花 アップ
あっというまに満開に