goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばらないようにがんばろう

2006/7:未破裂脳動脈瘤の発見から手術そして 趣味・・ (文章が苦手なので画像を中心に)

にこやかな母

2011-06-13 22:32:49 | 介護・・

今日の天気晴れのちくもりかな
日差しの出ている間は、暑く 曇ったら涼しかった・・・当たり前か

-------------
母の介護

日曜日は、落ち着かない一日でした。
今日からいつもの仕事へ
母は、デイケアへ いつもは、迎えに来てもらうけど
私たちには、仕事があるので朝は、送っていくことにしました。
 (明日から私が通勤前に送っていく)
帰りは、妻が早く帰宅し受け入れることに
少しの間こんな生活が続く

妻の話では、母は、にこやかにすごしているようで・・・よかった。

----------------
花の名を聞いてメモしたのにメモが違っているみたい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気疲れ

2011-06-12 21:23:53 | 介護・・

今日の天気曇りのちパラパラ

--------------
介護
これまで何もなかったわけではないけど

おとといの徘徊から 不安
ケアマネージャーさん経由で 出入り口用のセンサーをレンタルすることになった。

どんなものかというと出入り口のマットの下にシート状の部品を敷く、
人がマットを踏むと反応して送信機から送信する・・・
 離れた場所の受信機でアラームが鳴る仕組み
昨日、母が不在の時にセットした。

今のところ鳴っても出かける様子は、ないので一安心
  アラームが鳴ったら鳴ったで 外に出てみる。
 (いつ鳴るか、体が緊張している、アラームが鳴るだけでも気になり疲れる)

こんなことだけでも疲れてしまう、
 そんな毎日を考えると 滅入ってしまうけど まだ序の口なのかな
(今回は、父が退院すれば終わるはずなのでそれまで)

今日は、母と私でお昼です。
   そろそろ行ってみようかな・・

------------
明日からは、毎日デイケアへ
昼間、徘徊の不安は、ないけれど送迎の負担(妻に)が当面かかる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊

2011-06-10 22:53:55 | 介護・・

今日の天気晴れ

--------------

携帯が鳴る・・・
 母が居なくなった、どこへ どうしよう もし見つからなかったら 警察・・・そう徘徊のようです。

昨日、母と一緒に住む父が入院した。 
  父は、口癖のように みんなには、迷惑を掛けない、二人(夫婦)でやるからと、現実は、二人で出来ていないけど わかろうとしない父、 今回もまた、母を捨て入院した、暑くてダウンといったところだろうか 毎年入院しているのでよくわからない。

結果、痴呆の母が一人自宅に

妻の話では、
今朝、1回ふらふらと出ていった、 近くに居たのでいったん回収、
その後、自宅で洗濯等 妻が用事で家を出たすきに 居なくなった、

妻から連絡 母が居ない、どこにも探してみた・・・
そうこうしている内にXX施設から連絡があり保護されていることがわかった。 

「よかった」 自宅から結構 遠くまで歩いていっていた、
なぜ? 今日は、ディサービスを休んだ それが母は、どうして私を連れて行ってくれないのかと思ったのか ディサービスの送迎コース方向へ歩いていったようだと妻が話す。

初めて実感した徘徊、どこをどう探したらいいかまったく見当がつかない、
今後どうしたらいい これからどうするか。

これが徘徊、何も出来ないよね、だからって四六時中一緒に居られないし
私も妻も仕事しないとローン返せないし・・・・

--------------
近くにこんなところも ずーっと下った先に住んでます。
ここは、長野市松代町東条・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする