goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

油膜取り

2007年09月16日 | クルマ
今朝、いつも通り出勤したんだけど、久々にゆっくり出来る時間があったんで、営業車のフロントガラスの手入れをした。
すっごい油膜で雨の日と夜の運転が怖かったんです。
そんなわけで、まずは油膜取りから。
朝の9時やけど、すでに気温は30度近くあったんじゃないのかな?
フロントガラスに汗が滴り落ちます。
おっ!でもこの汗のはじき方で、油膜の取れ具合が解るぞ!

そんな余裕もあったのは最初だけで、腕はパンパン、汗だくになって油膜取り終了。
お次はレインエックスを塗りこむ…塗りこむ…塗りこむ…
最後は適当になってしまった…

ビリーズブートキャンプなんかしなくても、普通に洗車してワックスかけたら、痩せるんじゃない?それくらい汗が出たよ。

仕上げはオートバックスへ行ってワイパーブレードの交換。
これで見違えるように見やすくなったはず。
ちなみに古いワイパーはかなりゴムが劣化してたみたい。

作業時間1時間弱で終了。
それと同時に、仕事のやる気も終了したのは言うまでもありません。

タイヤ交換

2007年08月07日 | クルマ
車のタイヤ交換をしてきた。
今のタイヤは新車からずっと履き続けて4万キロ走行。
もうほとんどスリック状態。

近所のイエローハットへ行ったんだけど、正直車のタイヤはよく解からない。
どんなタイヤでもいいんです。スピードを出す車でもないし、それ以前にスピードでないし。

結局適当に選んで40分ほどで出来上がり。
しかし、車のタイヤは1回でかかる金額は大きいけど、バイクより経済的やね。
たぶんこの車でタイヤ交換はもうしないよ。
TRの今のタイヤはおそらく1万キロで交換しないといけない。めっちゃ減るの速い気がする。しかも2本なのに結構値段もするしね。需要が少ないから、競争も激しくないからかな?

その後セルフのガソリンスタンドへ行ったんだけど高いねぇ~。
あんまり車でセルフを使わなかったけど、これ以上高くなったらセルフ以外行けないよ。満タンで1万円が飛んでいっちゃう~!

あまりにも車が汚れてたんでそのまま洗車機へレッツゴー!
800円のワックス洗車を選んで、その後は掃除機を久しぶりに掛けてみた。
これがまたゴミがすごいのなんのって…
掃除の前にハイジとクララの躾をしないといけないかも。
結局、5分100円では掃除しきれず、もう100円を追加。
それでも足りなかったけど、「今日はこれくらいにしておいたろ~」って感じかな。

やっぱり綺麗な車は気持ちがいいね。週1しか乗らないけどね。
しかし週6乗ってるセバスチャンは気にならないのかなぁ?



夜からは友人が我家へやってきました。
しかし私はウメッシュ1缶で酔いつぶれてグロッキー状態。
結局ほとんど話もできずに帰っていってしまった…
ゴメンね


ホンダへのこだわり

2007年04月21日 | クルマ
ホンダへ勤めてる友人が転職しました。

私も車はホンダ党なので、代々我家の車は彼から購入してました。
次からどうしようかと思ってたんだけど、友人の転職先がトヨタへ変わったそうです。

次からはトヨタへ乗り換えよう。
私のホンダへのこだわりなんて、その程度なんです…。


本物か?

2007年04月08日 | クルマ
今、信号待ちしてたらトヨタ2000GTが横切った。
本物?レプリカ?だだの見間違い?
どっちにしろ、かなりコーフンしてます。


車が

2007年04月02日 | クルマ
今朝会社に行って車に乗ろうとしたら、ボディがドロドロでした。
黄砂にやられたみたい。
山は霞んでほとんど見えなかったからね。
会社の車は別にいいんやけど、バイクもドロドロになるのはツライね。

洗車

2007年03月19日 | クルマ
あまりにも車が汚れてたんで、久しぶりに洗車へ行ってきた。
以前は近所のスタンドで友人が働いてたんで、ただで洗ってもらってました。
実費で洗ったのって何年振りだろう?
しかも奮発して、超発水コートなんかしてしまった。

こんな綺麗な車に乗るのは、いつ以来だろう…。
やっぱり綺麗になると気持ちいいね。
明日はバイクを洗おうかな。