みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

湖西連峰 葦毛湿原~神石山 1

2019-04-30 07:44:06 | トレッキング
今日は、愛知県豊橋市と静岡県湖西市にまたがる湖西連峰を歩きます。
前回、湖西市のおちばの里親水公園から富士見岩を歩き、今回は、豊橋市の葦毛湿原から神石山(かみいしやま)を目指します。


入口付近のクスノキ。めちゃめちゃかっこいい枝ぶりです。


思わずみんなで記念撮影。


葦毛湿原にはいろいろな植物があるよう。帰りにじっくり歩きたいと思います。


湿原の中を歩き、


神石山を目指して


歩いていきます。


船形山城址、


さらに望寺岩(ぼうじいわ)を通過。


分岐もありますが、ほぼまっすぐです。


ツツジのお花に癒される~!


急な階段をがんばって上ります。
つづく


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2019-04-30 22:58:08
こんばんは(^o^)/!
湖西連峰へ再び行かれたのですね。
今回は葦毛湿原から神石山へ?神石山も初めて知りました(^_^;;アセッ!
葦毛湿原はその名こそ知れど、訪れたことはなく、続きを楽しみにしています(^_^)ニコッ!
慕辺未行さん (みーこ)
2019-05-01 07:34:31
湖西連峰は範囲が広く、今回は愛知県側から一部を
歩いてきました。
葦毛湿原は私も初めてで、都市に近い場所でこんなに
広い湿原があることにびっくりしました。
つづきもお楽しみに。

コメントを投稿