みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

東海自然歩道 定光寺~高根山~山星山 1

2020-02-14 07:47:53 | 愛知県の山

今日は、東海自然歩道を定光寺から山星山まで歩きます。
東海自然歩道って調べてみたら、なんと、東京都八王子市から大阪府箕面市までの1,697kmという超ロングトレイルなのです。びっくり!!


桜で有名な定光寺公園の六角堂でお参りしてから出発します。


正伝池(しょうでんいけ)にはカモやカイツブリが。


この先が東海自然歩道です。


いきなり階段が続く~。


定光寺周辺の案内板がありました。いろいろ歩くルートがあるようです。


大洞峠方面へ進みます。


階段を上りきると、高根山山頂(253m)に到着です。展望はありません。


さらに進むと、中小企業大学校の瀬戸校が。


すぐ前の道を下っていきます。


こんな道を進み、


道が間違っていないことを確認。


アップダウンを繰り返しながら


大光橋を渡り、


大洞峠までやってきました。
つづく



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2020-02-15 23:55:10
こんばんは(^o^)/!
定光寺、とても懐かしいです。子供のころ家族で数回出かけました。カラーではなくモノクロの写真が残っています。
当時は”東海自然歩道”そのものがあったかどうか・・・?ですが、今は近隣の山への案内板も設置されたのですね。どちらの山も初めて知りました(^_^;;ハズイ!
続きも楽しみにしています(^_^)ニコッ!
慕辺未行さん (みーこ)
2020-02-16 14:06:37
定光寺でのモノクロ家族写真が残っているとは、
思い出の場所なんですね。
猿投山や先日歩いた春日井三山の登山道が東海自然
歩道の一部で、この周辺の他の部分も歩いて見たいと
思い行ってきました。
ほとんど無名な山ですが、続きもお楽しみに。

コメントを投稿