みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

徳川家康を救った鶏の逸話が残る満光寺と柿本城址

2022-01-21 08:03:24 | 愛知県の山

愛知県新城市の上の浅間山と下の浅間山を歩いたあとに、柿本城址へお立ち寄り。


入口の満光寺(まんこうじ)は、徳川家康公が武田軍に追われて逃走の途中ここに宿をとった時、鶏の声に命を助けられたという逸話が残っているそうです。


小国鶏(しょうこく)という種類の鶏が今も飼われています。
この鶏のご先祖が、いつもより早く鳴いて家康さんを救ったのかな?


今回は見学できませんでしたが、お寺の裏にりっぱなお庭があるそうです。


案内に沿って柿本城址に向かいます。


標高190mの子路山(しろやま)山頂付近にあるため、


ちょっとした山歩きです。


曲輪を通過。


井伊家を支えた井伊谷三人衆のひとり、鈴木重勝が築城したといわれているそうです。


本丸の入口に到着です。


「鈴木長門守重勝之城址」と書かれている石碑。


本丸。


本丸から三の丸が見下ろせます。


二の丸。


少し高いところに出丸。
何も残っていないのですが、よく整備されており雰囲気を楽しむことができました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2022-01-22 23:10:11
こんばんは(^o^)/!
満光寺も柿本城址も全く初めて知りました。
天下統一した家康も、若かりし頃は武田氏には敵わぬと敗走したのでしょうね。鶏の声で朝早く目覚め、そこを立ち難を逃れたのかな?
井伊家と言えばやはり井伊直弼が頭に浮かびます。戦国の世に天下統一を果たした武将3人が皆この地方出身だけに、このような遺跡も多く残っているような気がします。
返信する
慕辺未行さん (みーこ)
2022-01-23 11:55:20
私も、愛知の130山のひとつである浅間山を訪れなければ、
満光寺や柿本城址のことは全く知りませんでした。

井伊家はもともとこの周辺の出身だし、家康さんにまつわる
話や遺跡などもあちこちにたくさん残っていそうですね。
返信する

コメントを投稿