みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

志賀高原 琵琶池~旭山 1

2019-08-06 07:48:03 | トレッキング
今年は梅雨の間ほとんど出かけられず、久しぶりの山歩きです。
・・・ということで、今日は軽めに志賀高原の琵琶池から旭山を歩きます。


まずは、駐車場から琵琶池方面に向かいます。


分岐を一沼、旭山方面へ。


ここが一沼です。


白樺林の中を登っていきます。


30分ほどで旭山山頂(1524m)に到着。


「秩父宮様御夫妻・高松宮様 来山記念碑」があり、「昭和4年8月6日に秩父宮様御夫妻は、新婚旅行を兼ねて高松宮様と旭山に来山し記念植樹をされ、翌日に岩菅登山が行われた事により志賀高原の名を全国的に広く紹介するきっかけになりました。」と書かれています。


植樹されたドイツトウヒはこれかな?


山頂から少し下ると、


高妻山・黒姫山 右端に妙高山が見えています。


記念撮影をし、


下山します。


琵琶池の看板のある場所に出ました。


ここでも記念撮影し、引き返します。
つづく


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2019-08-07 23:38:44
こんばんは(^o^)/!
志賀高原はもちろん知っていますが、一度も訪れたことはありません。夏の避暑には良いところだろうなぁ~!と思いながら拝見させていただきました。
高原と言っても、山もあれば池もありコースもたくさんあるようですね。
続きも楽しみにしています(^_^)ニコッ!
慕辺未行さん (みーこ)
2019-08-08 20:24:47
私も志賀高原は以前通過したことがあっただけで、
今回のように歩くのを目的に訪れたのは初めてです。

涼しいと思っていたのに、この日は長野市や志賀高原の
ある山ノ内町などが猛暑日を記録し、歩きだすと
すぐに汗だくになるような暑さでした。
続きもお楽しみに。

コメントを投稿