みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

女神に出会える!日本百名山 雨飾山 2

2021-10-08 09:25:34 | トレッキング

緊急事態宣言は解除されましたが、掲載のタイミングがずれてお蔵入りになっていた山をご紹介しています。

ようやく、雨飾山山頂が見えてきました。
笹原の中を進みます。


最後にまた、岩の急坂。


山頂までもう少し。


雨飾山山頂(1963m)に到着。
360度見渡せる絶景が広がっています。


後立山連峰、


不帰ノ嶮の奥に剱岳、


槍ヶ岳、


白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳の白馬三山。


反対側には、おぉ~~!女神様がくっきり!!
先ほど歩いてきた、笹平の登山道が女神の横顔になっています。


三角点で記念撮影。


五竜岳、唐松岳。


唐松岳、劔岳、白馬三山。


360度見渡せる大パノラマ。感動です。


女神にチュッ!


ここは双耳峰となっており、先に来たのは三角点のある南峰。
北峰にも行ってみます。


北峰には石仏が並んでおり、


糸魚川市街と日本海が見下ろせます。


みんなで記念撮影。
つづく



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慕辺未行)
2021-10-08 23:29:11
こんばんは(^o^)/!
雨飾山登頂、おめでとうございます!
立山連峰に白馬連峰、北アルプスの峰々・・・さらに日本海、360度見晴らし抜群ですネ!
そして”女神様”の正体は、笹平の登山道でしたか?!たしかに女神さまの横顔の輪郭に見えますネ (^_^)ニコッ!

ふと思い出したのは昔、私が”赤帽”を営んでいたころ、一度だけ新潟・三条市まで行ったことがあります。行きは名古屋から名神・北陸道を走りました。帰りは高速料金節約のため糸魚川から国道を松本まで走りました。その時の道中に見た景色が今回紹介されている山々なのだったんだろうなぁ!と、懐かしく思います。
慕辺未行さん (みーこ)
2021-10-09 07:41:41
ありがとうございます。
山頂は、360度ぐるりと見渡せる絶景で感動しました。
女神さまのことはほかの方の写真で知っていたのですが、
こんなふうにくっきり横顔の線が見えるとはびっくりでした。

慕辺未行さんは赤帽さんのお仕事もされていたことが
あるのですね。
懐かしんでいただけてうれしいです。

コメントを投稿