goo blog サービス終了のお知らせ 
JUNKの日々
愛媛県大洲市 garage JUNK YARDのブログ



 
39th MILKY WAY 2024 HISTORIC CAR MEETING
BLUE ISLAND RALLY FINAL ROUND 28
天候 気温、素晴らしい人と車に囲まれ最高の時を過ごした
温かな二日間。
 
無事に完走、帰宅できました。
まだファイナルと思えないですが、
またどこかでお逢いできるのを楽しみにしています。
 
主催者様、スタッフの皆様、
道中でも盛り上げていただいた皆様、
本当にありがとうございました。
 
 
 
ラリーは朝6:30に今治タオル美術館に集合
全国から約100台のエントリー者が集まります。
 
 
 
 
今回は前日に東予入り
宿泊先はAZホテル東予
夕食はやはり上海軒。
ここのチャーハンと餃子が美味しい。
 
 
 
食べていると
思い出すこと、あれは。。。一年前
 
 
昨年シミ―マックとエントリーした際の
屈辱的な順位。
シミ―マックにいくら補正率を説明しても
理解せず、絵を描く問題も、なぜか後ろ姿。
採点は減点方式。
マイナス5億点の男から、今年も出たいという申し出は断固お断り。
 
 
今回は井上・土居ペアで目指すは1位!
 
 
タイム計測や問題を解きながら四国を約300~400km
ヒストリックカーで走ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
ラリー参加者の宿泊先は
高知県のリゾートホテル 海辺の果樹園
 
 
 
 
 
 
 
 
夜はウェルカムパーティ♪
 
 
二人が楽しそうに飲んでいるまさにその時、
あの、大規模四国停電。
「停電エンジョ~イ♪」と送られてきたこの画像。
浮かれてるな。
 
 
停電も割とすぐに復旧し一安心。
 
 
楽しいパーティを過ごして
翌日は
 
 
 
チャリティーオークションと表彰式。
 
さて、二人は壇上に上がれるのだろうか。
 
 
 
 
 
結局上位にはなれなかったが
昨年以下は無いことは間違いない。
結果は後日、郵送で届く順位表を楽しみに待つのみ。
 
 
 
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( )