goo blog サービス終了のお知らせ 
JUNKの日々
愛媛県大洲市 garage JUNK YARDのブログ



大雨の中、九州出張から弾丸で帰ってまいりました

356スピードスターの外装状態はマズマズです。

14インチのポルシェホイール

早速 JUNKに持ち帰り リフトに上げて各部のチェック

調整して、直ぐに走るつもりでしたが、

キャブの状態が非常に悪く、オイルモレもある、、

エンジンスペックも知りたくなったので、エンジンを降ろしてバラバラに

リフレッシュ大作戦に変更です

サビサビのエキゾースト、ファンハウジング、エンジンチン、

他諸々 新品パーツに交換決定です

3番シリンダーを外してみると、ピストン、リング共に新しいのでチョッと嬉しい

全シリンダーを外し、ボア、ストローク測定から、1641ccと判明

カムもクランクも非常に綺麗な状態です

とりあえず今日は、クランクケースのスタッドボルトの修正に掛かっております。

ミッションの状態も良いので、今後の予定は

ガスケット、シール類の全交換、エンジン内部洗浄、基準値測定、

新品部品で、SOLEX40キャブレター、軽量フライホイール、クラッチ一式、

タイヤ4本、エンジンカバー類、電磁ポンプ、バンジョウステアリングなどなど投入します

勿論ブレーキ廻り、内装もやります。

外装は ピカピカツルツルのブラックにオールペンし、ゴールドのエンブレムでキメる予定

73yビートルも先日からオールペンに入りました

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )