自分でも気づかない、新しい自分発見の旅
Midnight Stone...
また雨週末?

週末になると天気が崩れるウィークはいつまで続くのか?
予報だと日曜日は曇りのち晴れ。で、出掛けられるかな?
なんとなく毎週末、天気のグチを書いてるような気がするよ。
雨でも行動範囲が狭くならなければいいんだけど・・・
コメント ( 0 )
はんそで

表の気温より数度低い事務所内だが、
ここんところ半袖でも充分なぐらいになってきた。
この事務所内で丁度いいということは、
表は暑く感じられるぐらいなのかな?
早く温かい季節にならないかな~?なんて思っていたのに、
暑くなるとエアコン付けて肌寒いぐらいにするんだよな、
そうやって結局、一年のほとんどを寒いって過ごすのだ。
コメント ( 0 )
しかし

山で相方に撮ってもらった自分の写真を、
PC上で拡大していたら無数の黒い点々が・・・
ゴミ?と思ってさらに拡大していくと、
それは無数の小さな虫だった。
この画像も、拡大して注意深く見れば、
小さな黒い虫が写っているかもしれない。
虫がいる場所に行っているのだから、
虫が邪魔だ!などと思ってはいけないのです。しかし・・・
コメント ( 0 )
移動&保存

写真用に新たに320GBの外付けHDDを購入し、
いま使っている160GBのHDDから画像をコピーして・・・
それを空にして相方用の写真保存HDDにするとして・・・
とりあえず画像を一回、別の場所に移動して・・・
コツコツとDVD-Rに保存していればもう少し・・・
果たして過去画像を探してプリントしたり、
眺めたりする可能性って何%ぐらいなのだろうか・・・
0.000...?
コメント ( 0 )
がむしゃら

この塊を消化すれば、明日はのんびりできるかも?
と思ってガムシャラに塊を消化した一日。
発送を終え、ふぅ~と一息をついたところで別件が次々と・・・
やれやれ・・・ガムシャラに進めておいてよかったよ。
コメント ( 0 )
ミニスライドショー

フォトストレージに旅写真を詰め込んで、
久しぶりに相方の実家へ遊びに行ってきた。
本当はプリントアウトした写真で見せたいのだが、
出力する余裕がないので、最近はもっぱらこのやり方。
TVに接続してスライドショーで見せる。
そのうち地デジ対応のTVを購入すると言いつつ、
大きなブラウン管TVが故障してから、
居間には14型の小さなTVがポツンと置いてある。
そのTVでスライドショーで見るのだが、
さすがに14型では迫力に欠けてしまうのが残念。
コメント ( 0 )
雨の日も

今週も雨か・・・毎週毎週、週末に天気が崩れるね。
雨写真ばかり撮ってる人には最高の天気だ。
近所の塀の外側に咲いている色とりどりの花と滴を眺めつつ、
こんな写真もいいよなぁ~なんて思うのだけど、
どうもカメラを持ち出してまで・・・とはならなくて・・・
コメント ( 0 )
カユカユ

先週の虫さされのカユカユ点が日に日に発見され、
あちこちに赤い点が数カ所見つかっている。
山から戻った時点では、それほど気付かなかった。
筋肉痛に意識が寄っていたのだろうか・・・
そちらの痛みが取れた頃にカユカユ。
そう言えば去年、同じ場所に登りに行った相方が、
額をボコボコに刺されていたのを思い出した。
コメント ( 0 )
使い分け

最近、山好きな人達のブログを拝見している。
適当に検索して出てきたのを見てるだけだけど、
山登りばかりしてる人が結構いるんだねぇ。
大抵そういう方々は登った山のリストや、
行程の記録なんかを表示していて、
途中、途中の写真も結構充実していたりして面白い。
僕が先日、初登山した片道4時間半ぐらいの山を、
ある方はその近くの山2つをピストンして4時間だった。
どんだけ健脚~!?なんて声を上げてしまったが、
僕が運動不足なだけかもしれないと思い直す。
コンデジとデジ一眼をぶらさげて登っているのか、
途中、途中はコンデジ、作品づくりはデジ一眼という風に、
使い分けている感じで、僕も真似しようかな?と思った。
コメント ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |