自分でも気づかない、新しい自分発見の旅
Midnight Stone...
過ごしやすい気温

風が強かったり、雨が強く降ったり、
台風の影響が少し及んでいるのだろうか・・・
暑すぎた週末とは違って気温的には過ごしやすい。
これでもう少し湿度が低ければいいのだけれど・・・。
コメント ( 0 )
熱射リング

飽きもせずに今週も川沿いをサイクリング。
今回は道を間違わないよう橋を確かめつつ走った。
途中で川方向に続くダート小道を進んで行くと、
どーんと開けた場所があった。ん~良い天気、でも暑いね。
コメント ( 0 )
誤作動

サイレンの音が近くで止まったので、
気になって見に行ったら自宅マンション前に消防車2台。
建物を舐めるように確認したが煙は上がっていない。
隣か?と近づいていくとやはり自宅マンションのようだ。
警察も駆けつけてきた。何が?どうしたの?
消防員たちのいる入口へ入ると、
このマンションにお住まいの方ですか?と警察に聞かれる。
とりあえず住所を知りたかったようだ。
1階の各部屋を消防員が忙しなく確認している。
一旦、事務所に戻って家の鍵をとって再び。
管理人さんの姿も見えた。聞いていると警報機の誤作動らしい。
事情を聞かれている管理人さんの後ろでフムフムと話を聞く。
気温が高くなったり、湿度が上がっても誤作動する場合があるのだとか。
消防員の顔には滝のように汗が流れていた。
いやぁ~何ごとも無くて良かった。
コメント ( 0 )
点と点

降りそうだけど降らないのならば、
軽く散策でもしようかな?と思っていたけど、
フェードインするかのように静かに雨が舞い始めた。
この状況では出掛けるのは難しいかな?と、
しばらく様子を見ていたら1時間半後に雨が止んだ。
でも、また降り始めるかも知れないなぁ~?
気になっていた蕎麦屋へピストンバイク。
ぴゅんと行って、ぴゅんと戻ってくる。
とりあえず、その間は雨に当たらずに済んだ。
戻ってくると小雨フェードイン。むむむ・・・。
コメント ( 0 )
そういう事

17日に「平日の日中に降る分には一向に構いませんよ」と書いてた。
ははぁ~ん、昨日のどしゃ降りはそういう事だったのか・・・
意地の悪い雨なんて言っちゃいけませんな。
暑くなってきました。事務所は避暑地なので、
外を歩いて帰ると涼しい感じがします。
でも、ずっと中に居ると・・・暑く感じるなぁ。
コメント ( 0 )
緑隠れの滝

自転車走行は暑すぎるので後半戦はバイクでドライブ。
市街地を抜け、緑が見えてくると、眼下に川が見えてくる。
去年なんとなく入っていって見つけた川原へ向かった。
上流へ少し歩くと奥まった所に滝がある。
去年はもう少し早い時期に来て、滝の全貌が見えていたが、
この時期に来ると緑に覆われている事が判明した。
来るならもう少し早い時期が良いのかもしれない。
コメント ( 0 )
時間紀行

懲りずに同じ川沿いコースへ。今日は相方を連れだった。
青空は有難いけれど、すぐに暑さでヘトヘトになった。
木陰で涼みつつ、のんびりサイクリング。
景色が場所場所で変わるので時間以上に内容が濃い。
午後の早い内に一旦戻り、後半戦はバイクでやや上流へ。
コメント ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |