goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

繋ぐ狡猾


家の方をひかり電話に換えて専用ルーターが設置された。
それにプロバイダ側の都合特典によるルーターがもう一つ。
繋げるだけで簡単にネット~などの言葉が並んでいるが、
これはオプション特典に付属される機器であって、
実際のところ特典を利用しないなら必要がない機器らしい。

で、取り付けたばかりの機器を外して、
ひかり電話のルーターにケーブルを繋げて、
パソコンで通信設定を行うと、確かに普通に繋がった。
速度もそんなに変わらないようだし、不必要なんだなぁ。
袋に戻し、箱に入れ直し、そのうち特典解約しなくちゃ。

何ヶ月間無料と言いつつ、期間後にオプション料を吸い上げ、
無料期間分以上の収益を出そうとする小狡い仕組み・・・
コメント ( 0 )

からくり


家の方も光回線に無事変更された。
しかし、キャンペーンなんたら特典というオプションが曲者だな。
最大2ヶ月間は無料でオプションが利用出来るという事だが、
その後はオプションの解約をしないと料金が発生するんだよな。
そういういかがわしいカラクリに気づいたので、
最初っから余計なオプションはいらないと申し込み時に言うと、
特典込みの契約になっているので最初からは外せないと言う。

「ああ、そういう儲けのしくみなんだ・・・」とこぼすと、
相手も痛いところをつかれたようなくぐもった声を出していた。
こういうのって、そういう事に関心の乏しい人だったら、
無駄なオプション契約のまま余計な料金を払い続けるんだなぁ。
「安くなります」という釣り文句ってやっぱりそういう事なんだよな。
コメント ( 0 )

薄暗い雨日


暖かくなりそうでならない日々・・・
予報どおりに雨が落ち始め、薄暗い景色。
不在通知があったので再配達を待って時が流れる。
コメント ( 0 )

はがき一枚


母の日に何もいらないと言われたらしい相方。
それでも何かしらあげたいと言い続けていたら、
「じゃあハガキ1枚」という返答があったようで、
ニヤニヤしながらハガキに簡潔な分と花の絵を描いていた。
小学生のような贈り物だが、気持ちはちゃんと届くのかも。
コメント ( 0 )

風化の途


古いPCをどうにか使い物に出来ないかと、
あれこれ調べて方策が無いかと思っているのだが、
調べれば調べるほど、新しいPCを買う方が安上がりで、
セキュリティなどの面でも安心だったりするんだなぁ・・・
だけどなぁ、どうにかして長く使いたいのも心情。
コメント ( 0 )

再ドライブ


初期不良だった外付け光学ドライブが届いた。
設置サポートの担当者がいち早く違和感に気づいてくれて、
動作の不備感を正直に申し出てくれたのも嬉しかった。
こういう事は電化製品の何にでもあり得ることで、
誤魔化そうとしたり、面倒な顔を浮かべたり、
対応に性格が表れるような素っ気なさを出されると、
嫌な気持ちになってしまうけど、今回は優秀だった。
コメント ( 0 )

スペース


連休明けは一気に物事が動き出すなぁ。
不必要な物、悪いエネルギーをたくさん捨てたので、
良い運気が入るようになってきたか?なんてね。
出しっぱなしにしないのも大事。スペース、スペース。
コメント ( 0 )

そろそろ


そろそろ咲いているかな?と相方と一緒に公園まで散歩。
タイミングばっちりで緑の花がわさわさ咲いていた。
少ないながら、知っている人は知っているようで、
僕らと同じように、その樹を目指して歩き寄り、
カメラを取り出して熱心に写していた。

今日は半袖でもいいぐらいに暑くなったが、
夕方まえぐらいから風が出て雨も少し落ちていた。
特別どこかへ出掛ける事も無かった今年のGW・・・
何もしなかった訳ではなく、効果的な掃除と整理が出来た。
物をたくさん捨て、掃除と整理をしただけなのに、
随分と新鮮な気持ちが充満している。
コメント ( 0 )

まだ消えぬ


大きな異常が見つからなかったといっても、
それなりの炎症は確認されたわけだし、
薬も処方されているわけで、安心は安心だけど、
すぐに違和感が消えるわけでもないんだな・・・。
コメント ( 0 )

いえん


お腹に違和感を覚えて3、4週間。
先週あたりから市販の薬を飲んでいたが、
なかなか違和感が消え去らないのが気になって、
今朝、意を決して病院へ行ってきた。

過去の潰瘍経験などを聞かれて答えていると、
もしかしたら潰瘍があるのかもしれないと言われ、
連休合間で混んでいるけど待てば内視鏡をするという。
で、十年以上ぶりに胃カメラを飲むことに・・・

前に口からの苦痛記憶が脳裏にこびりついていて、
今回は鼻からと言われても気持ちが構えてしまう。
で、やっぱり苦しいものは苦しいのだね。涙とオエッ。
どんな状態になっているのか?胃の中は荒れ、アレ?
医師も肩すかしの健康的な胃が映し出されたらしい。

確かに胃炎が見られる部分もあるけれど、
全体的に見ても健康な人の胃や十二指腸だという。
前に潰瘍があったというのが分からないぐらいに、
痕も残っていないようで、本当に潰瘍だったの?とも。
「忙しい時間をこじあけた割には何にも無かったね」
迷惑と安堵の入り交じった軽い笑いが起きた。

でも、他の原因があるかも知れないということで、
念のために血液検査をして結果を待つことになった。
「子供のようにきれいな色の胃でしたよ」
そう言われて写真を見せられると、気持ちも楽になり、
気にしすぎだったのか?とも思えるようになった。
違和感が消えてくれればもっと安心なんだけどなぁ・・・。
コメント ( 0 )
« 前ページ 次ページ »