goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

もうすぐ夏が終わります

2023年08月30日 | イベント
特にネタもないので、フォト動画を掲載します。とは言っても、同じものを昨年と一昨年にもアップしているので、覚えがある方はスルーしてくださいね。

🔷



🔷



ご覧いただきありがとうございます
コメント

ミサゴに出会いました

2023年08月28日 | 鳥・動物
今日は五ケ山ダムで出会ったミサゴです。6月上旬にも出会っていましたが、遠くからシルエットのみだったので、また会ってみたいと思っていました。
次の目標は正面からと飛翔ですが、いつ実現できることやら...。

🔷

▼ダム湖の枯れ木に


▼力いっぱいズームしてもこれ


🔷

余りにも遠いので対岸に移動してみる
一ヶ所だけ背後から見えるポイントあり






▼やはり爪は鋭い



▼音がしたぞ!


▼目が合いました
この後、少し目を離した隙に
飛んで行ってしまいました。

🔷




ご覧いただきありがとうございます
コメント (6)

寄せ集め 野鳥や昆虫

2023年08月26日 | 鳥・動物
まとまった写真が撮れないので、お馴染みの鳥さん+昆虫観察の寄せ集めです。

🔷





▼セグロセキレイ


🔷

▼カワラヒワ幼鳥


🔶

▼ソウシチョウ


🔶

▼ヤマガラ


🔷




▼シオカラトンボ





🔷

▼カラスアゲハ


ご覧いただきありがとうございます
コメント (2)

スナップ色いろと

2023年08月24日 | 風景・景色
探鳥...出掛けても何も撮れず!というわけで、歩きながらのスナップ色いろと。木の実だったり稲穂が色づいてきたり、暑いながらも季節は進んでいるようです。

🔷

▼見上げると飛行機

🔷

▼まだ咲いていました



🔶

▼野鳥の餌に




🔶

▼近くにスズメが集まっていました




🔶

▼風無しで波静か...よって暑い!





ご覧いただきありがとうございます
コメント (4)

干潟に寄ってみた ハシブトアジサシなど

2023年08月22日 | 鳥・動物
夏休みも終わり、今日からブログ再開をします。とはいいながら写真ネタがないので、記事更新は何か撮れた時点でアップします。
今日の写真は先週、東よか干潟に寄った時のものです。数が多かったのはハマシギ、ダイゼン、ソリハシシギ、丹念に探せば他種も確認できると思います。

🔷

潮位が低く干潟は水没せず(遠い)


▼ハシブトアジサシ


カモメかと思いました





🔷

▼ダイシャクシギ





🔷

▼白黒のダイゼン(夏羽)
右横のオオソリハシシギ(夏羽)



▼ソリハシシギ(手前)



▼メダイチドリ


ご覧いただきありがとうございます
コメント (4)