goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

センダンの花と鳥の寄せ集め

2022年05月21日 | 鳥・動物
今日は寄せ集めです。センダンの花は牛頸ダムで、鳥は昨日のオオルリと同日に撮ったものです。
鳥と出会うことが少なくなり鳥写真だけの記事は難しくなりますが、工夫しながら継続しようと思っています。さて、どうしようか?





▼渓流にはキセキレイ







▼何時も迎えてくれるホオジロ君
ありがたや!







▼一番賑やかだったのがソウシチョウ




▼巣が近くにあるようです






最後までありがとうございました
コメント (4)

オオルリを探しに行ってきました

2022年05月20日 | 鳥・動物
今日の彩り


オオルリ探しで糟屋郡宇美町の一本松公園方面へ行ってきました。
やっぱりいましたよ!高い枯れ木の天辺で鳴いている姿を発見。しかし、撮影には不向きな空抜け、鳥撮りのあるある!でした。
それでも以前の掲載に比べれば少しは進歩!?


▼背景が真っ白

↓背景を水色に置き換えてみました











▼オオルリが見ている景色









▼手前の木葉を少し入れてみた




▼あまり変わらないね



▼同じようなものばかりでした



最後までありがとうございました
コメント (4)

エナガの幼鳥たち

2022年05月19日 | 鳥・動物
今日の彩り



またまたエナガちゃんです。エナガ団子とはいきませんが、幼鳥の小さな集まりと出会ったので掲載します。
枝に並んだのはMax五羽まで、そして残念ながらどの子もこちらを向いていません。


▼一羽




▼二羽




▼三羽 中央がお尻はいかんでしょう





▼四羽 右端だけよそ見

↓右の子




▼五羽 ばらばら





▼五羽 残念ながら誰もこちらを向いていない


最後までありがとうございました
コメント (8)

探鳥合間のスナップ寄せ集め

2022年05月18日 | 風景・景色
今日の彩り



今日は先週の雨上がりの朝に撮ったものです。雨後の新鮮な空気を吸いながらのウォーキングは特別でした。
撮ったものを並べただけでテーマはありません。


▼この日は長靴を履いて



▼梅の実も大きくなりました



▼強い雨にも負けず



▼センダンの花




▼咲き姿が良い





▼アヤメを愛でる鳥




▼横を向いているけど


最後までありがとうございました
コメント

ここ最近の探鳥果 リュウキュウサンショウクイなど

2022年05月17日 | 鳥・動物
今日の彩り



今日は昨日のアオサギと同日同所で撮ったものです。
「初めまして」のリュウキュウサンショウクイは頭の上で鳴いたので真下からの撮影になってしまいました。
名前不明♀とオオルリ♂は同時に発見、まさに「二兎を追う者は一兎をも得ず」でした。


▼リュウキュウサンショウクイ 



▼真下は良くないね







▼雌だとは分かりますが



▼次のオオルリ♂と一緒に発見でした



▼↑と一緒にいたオオルリ♂




▼またもや上手く撮れなくて残念





▼野イチゴヒヨドリ



最後までありがとうございました
コメント (4)